NEW
正社員
つつじ観光バス株式会社 館林タクシーセンター
〒374-0024群馬県館林市本町
月給30万円~36万円
仕事内容 | 仕事内容 館林市のつつじ観光バス株式会社 館林タクシーセンターにて タクシー運転手を募集致します。 ※配車システム使用で、 流し等の営業や駅での 待機はありません。 アピールポイント ━━V━━━━━━━━━━━━━ ・道を覚えられない方も安心のシステム 最新式GPSシステムを導入しているので、 道を覚える必要は、ありません。 ・女性ドライバーも活躍中 群馬県内のタクシー業界でも 最多の4名が在籍しています。 男性ドライバーも活躍中 20代、30代の若いスタッフも活躍中 ・ずっと働きたい方に (基準をクリアすれば、60代70代でもバリバリ働けます) ・10日間の法定研修があるので、 ブランクのある方も安心です。 ・賞与年2回(夏季・冬季) ※スタッフの支給実績、2.5ヶ月分 仕事詳細 ━━V━━━━━━━━━━━━━ お客様のご依頼により 指定の場所にお迎えに行きます。 お客様を安全に目的地まで お送りする仕事です。 配車システム使用で、流し等の営業や駅での 待機はありません。 9月よりタクシー配車アプリUber Taxi導入 (館林エリアでは当社のみ) オートマ車、カーナビ、ドライブ・レコーダーを 装着し地理や防犯対策も整えております キャッシュレス決済に対応! お客様との料金の受け渡しの時間軽減になります。 【車種に関して】 ジャパンタクシー プリウスα シエンタ等 <<通勤に関して>> 館林市はもちろん、 邑楽郡全域、太田市、 足利市、佐野市等 近隣市町村からも 通勤者在籍中です。 【会社説明会開催】 8月26日(火)14:00~15:00 ハローワーク館林 2階 会議室 ※予約不要で参加可能です。 参加ご希望の方は、当日、会場までお越し下さい。 ※未経験の方でも2種免許の相談や 充実した研修制度が有ります。 お気軽にご相談ください。 採用に関するお問い合わせは 下記までお気軽にご連絡ください。 つゝじ観光バス株式会社 TEL 0276-74-6555(採用担当小暮まで) 【ひとことキーワード】 乗務員/運転手/二種免許/高収入 制服貸与/社会保険完備/ブランクOK 男性活躍中/女性活躍中 タクシードライバー カーナビ/タクシーアプリ/GPS キャッシュレス決済 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 必須条件:普通第二種運転免許お持ちの方 再雇用あり (当社の基準を満たせば年齢に関わらず、原則継続雇用します) ※20代、30代、40代、50代、60代の男女活躍中 【こんな方は、大歓迎】 ・自動車の運転が好きな方 ・タクシードライバーの方 ・正社員として腰を据えて、 長期で働きたい方 ・ブランクのある方 ・既卒、第二新卒 ・Iターン、Uターン ・他業種でお仕事されてた方 |
勤務地 | 〒374-0024群馬県館林市本町3-4-20 つつじ観光バス株式会社 館林タクシーセンター 勤務地 つつじ観光バス株式会社 館林タクシーセンター 群馬県館林市本町3-4-20 【交通手段】 最寄駅 東武伊勢崎線 館林駅 徒歩で10分 東武伊勢崎線 館林駅 車で5分 |
給与 | 月給30万円~36万円 給与 月給300,000〜360,000円 ※歩合率(売上に対して50%) ※欠勤控除有 スタッフ平均年収400~500万円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 【1~4のローテーション勤務】 1.6:00〜20:00 2.9:00〜0:00 3.12:00〜翌2:00 4.13:00~翌2:00 ※休憩3時間 ※4勤2休 ※月平均労働日数20.4日 |
休日・休暇 | 休日 4勤2休 年間休日120日 ・有給も問題なく取得出来ます (計画有給休暇5日、他自分の都合に合わせて) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・昇給あり ・賞与年2回(2.5ヶ月分) ・社会保険完備 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・制服貸与 ・退職金制度あり (勤続3年以上) ・有給休暇制度あり (6ヶ月経過後 10日) ・育児休業あり ・マイカー通勤可 ・転勤なし ・冷暖房完備の快適な職場環境 ・ロッカーや休憩所も完備 ・就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内禁煙、屋内禁煙 その他、取り組みあり 屋内・屋外とも、指定喫煙部屋でのみ喫煙可能。 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 職種補足 【タクシー運転手】タクシー配車アプリの自動ルート案内による運転 雇用形態 正社員 学歴 学歴不問 備考 【採用部からのメッセージ】 「館林タクシーセンターでは、経験者大歓迎です。」 タクシー業期は、歩合制というイメージから 安定しない仕事と考えられますが、 安定した売上を稼ぐことができます。 当社では「親切・安全・確実」をモットーとし、 プロ・ドライバーとしての必要な知識、車両整備のメンテナンス、 接客マナーなどノウハウをしっかり研修するからこそ 安定した売上を稼げるのです。 また長年培ってきた信頼と実績から、 お年寄りの方々や企業はもちろん、医療施設や介護施設、 飲食店や美容室など多くのお客様に恵まれております。 未経験者の方には最長6ヶ月間、一定のお給料を保証いたします。 タクシー乗務員に興味をお持ちいただいたら、館林タクシーセンターへ! 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 喫煙環境 敷地内禁煙(喫煙所あり) 担当者 小暮、村松 受付先名 つつじ観光バス株式会社 館林タクシーセンター 〒374-0024 群馬県館林市本町3-4-20 TEL:0276-74-6555 受付時間:09:00〜18:00 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 求人情報を最後までご覧いただき、 誠にありがとうございます。 応募方法は下記2つからお選びください。 (1)『WEB応募』より応募フォームに、 必要事項を入力の上、送信してください。 確認後、折り返しご連絡・お電話いたします。 WEB応募なら24時間受付OK (2)お電話にてご応募ください。 ※応募フォーム送信後、 「noreply@entori.jp」というメールアドレスから、 自動通知を致します。 ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、 「@entori.jp」の解除をお願い致します。 しばらくしてもメールが届かない場合は、 迷惑メールへ振り分けられている恐れがあります。 ご確認ください。 ※応募辞退をされる場合は、事前にご連絡ください。 ※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、お手数ですが、お電話にてお問合せください。 ・応募後の流れ 応募→面接日時のご連絡→面接→採用可否→入社 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | つつじ観光バス株式会社 館林タクシーセンター |
---|---|
代表者 | 小暮 太久栄 |
本社所在地 | 群馬県館林市本町3-4-20 |
お問い合わせ先 | 0276746555 |
事業内容 | タクシー・送迎サービス |
タクシー運転手
つつじ観光バス株式会社 館林タクシーセンター