リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/安芸郡/【PT2505】最先端技術を支える法規認証および技術標準適合エンジニア 機械品質保証

正社員

【PT2505】最先端技術を支える法規認証および技術標準適合エンジニア 機械品質保証

リクルートエージェント

広島県安芸郡

月給24万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 マツダ株式会社 求人名 【PT2505】最先端技術を支える法規認証および技術標準適合エンジニア 仕事の内容 【職務概要】電気駆動関連ユニット(モータ/インバータ等)を商品計画通りに各国の法規や技術標準に適合させる為、以下業務を担当頂く予定です。 【詳細概要】(1)各国法規や技術標準の動向調査、技術要件解釈 (2)各国法規や技術標準を開発要件化し、社内技術標準や業務プロセスを構築・刷新する (3)上記に基づき、新規の法規・技術領域の適合活動を設計、実研と協力して推進する※(1)は他本部を中心に進めておりますので、(2)(3)の業務を中心に担当頂く予定です。※将来的にはマツダが進出している国全体をカバー頂ければと思います。 募集職種 【PT2505】最先端技術を支える法規認証および技術標準適合エンジニア

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■機械工学/材料力学/振動工学に関する知識や業務経験■電磁気/電気電子部品 (インバータやモータ) 等に関する知識や業務経験 ■電気機器関連の基本的な法規(例: UL、CE)の理解■電気回路や制御理論の基礎知識 【歓迎】■自動車メーカーでパワーソースの設計や実研の量産開発経験 (自動車開発の一連の業務プロセス理解)■自動車関連部品に関する知識や開発経験■法規、技術標準原文を読み解ける英文読解力■解釈や要件を効率的に管理運用するシステム構築スキル■自動車メーカーで、社外の技術団体や委員への参加経験 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 パワートレイン開発本部 電気駆動システム開発部 第4電駆開Gr <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり

勤務地

広島県安芸郡府中町新地3-1 マツダ株式会社 予定勤務地 広島県安芸郡 勤務地 勤務地① 事業所名:広島本社 所在地:広島県 安芸郡 府中町新地3-1 最寄駅: 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり 転勤:当面無

給与

月給24万円以上 想定年収 460万円~830万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥240,000~ 基本給¥240,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月、12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 日曜 夏季9日 年末年始9日 その他(年数回、土曜・祝日出社あり) 有給休暇:有(15~20日)(半日有給制度あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■Mazda2,Mazda3,Mazda6,CX-5,ロードスターなど世界中で表彰される車を開発生産 ■世界シェア約2%のファンに圧倒的な共感を得る突き抜けた車を妥協せず作る社風 ■見る者を惹きつける[鼓動]デザイン,走る歓びを追求し続けるSKYACTIV TECHNOLOGY 設立:1920年01月 代表者:代表取締役社長兼CEO 毛籠 勝弘 従業員数:23,087人 平均年齢:38.9歳 資本金:284,000百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 7.5% トヨタ自動車 5.1% 日本カストディ銀行 4.5% 本社所在地:〒106-0041 東京都港区 麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 本社以外の事業所:■マツダR&Dセンター横浜 ■マツダノースアメリカンオペレーションズ ■マツダモーターヨーロッパ ■中国技術支援センター 他 関連会社:■マツダ中販(株) ■(株)マツダオートザム ■マツダエース(株) ■マツダロジスティクス(株) 他 その他備考・企業からのフリーコメント:【今後のマツダについて】マツダは2030年に生産する全ての車両に電動化技術を搭載する予定であり、2020年には自社独自開発の電気自動車をローンチ予定。その他にもHV車、PHEV車、新開発のロータリーレンジエクステンダーなど幅広い車種を展開していきます。 【"走る歓び"を追求する為の「現場力」】リーマン後の危機的状況下、V字回復を果たせた原動力は社員の現場力。同業他社に比べると 小さい規模を逆手に取り、各部門がバラバラに自部門の利益を守るのではなくまず全社で共通の理想を共有する事を重視。開発と生産も同じ建屋で常に会話をしながら、ともに究極の走る歓びを目指す事でロードスター100kg軽量化等の偉業を成し遂げました。 【世界で評価される車種開発】Mazda2,Mazda3,CX-5,ロードスター等、数々の車種がワールド・カーオブ・ザ・イヤー等の賞を受賞。 【魂動デザイン】クルマは単なる鉄の塊ではなく「命あるもの」という考えに基づき、ドライバーとクルマの関係を、まるで愛馬と心を通わせるかのように、エモーショナルなものにする。その造形を追い求め続けるのが、マツダの「魂動デザイン」です。 決算情報: 決算期2023/03 売上高3,826,800百万円 経常利益185,900百万円 決算期2024/03 売上高4,827,700百万円 経常利益320,100百万円 決算期2025/03(今期予測) 売上高5,000,000百万円 経常利益190,000百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image【職務概要】電気駆動関連ユニット(モータ/インバータ等)を商品計画通りに各国の法規や技術標準に適合させる為、以下業務を担当頂く予定です。Image
企業・求人の特色 ■走る歓びを革新し、「SKYACTIV TECHNOLOGY」「魂動デザイン」等の独自的・革新的な挑戦を続けるグローバルメーカー ■自動運転技術/Mazda Co-Pilot Concept実現のための研究~コンセプトづくりに携わる最上流ミッション

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:有 その他(WEBSPI) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : da3971cb5c410412

掲載開始日: 2025/06/30(月)

【PT2505】最先端技術を支える法規認証および技術標準適合エンジニア 機械品質保証

リクルートエージェント