正社員
さんじゅ久我山
東京都杉並区
月給22万4000円~29万円
仕事内容 | 仕事内容: 定員50名程の小規模従来型特別養護老人ホームにおける高齢者介護 食事、入浴、排泄介助 レクリエーションや行事の企画・運営 委員会活動等 ICT機器の導入や手当・制度の充実など、スタッフが安心して末長く働けるよう、働きやすい環境を整えています。 また内外の研修など、専門職として必要な研修に積極的に参加できる仕組みも整え、働きやすい職場です。勤務時間内での研修受講や外部研修の奨励、受講料の法人負担や資格取得のための手当等も充実しています。 非常勤職員から正職員への登用もバックアップしていて、実際に未経験での非常勤勤務を経て正職員となった職員も働いています。 定員50〜56名の従来型特養で、チームワーク良く職員みんなで支える“介護”を実践しています。「住み慣れた地域で暮らし続けたい」というご利用者様の願いを受け止め、心のこもった介護はもちろん、自慢のお食事と安心のリハビリなど日々の生活を大切にしています。 職員配置は2:1を基本とし、介護職員が専門性を活かして働けるよう、補助的な業務の担当と役割を分担して業務にあたります。日常生活に関わる食事、入浴、排泄介助はもちろん、レクリエーションや行事の企画・運営、委員会活動等にも取り組み、介護職員として、福祉に従事する職員として、成長しスキルアップしていくことを大切にします。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 65歳まで再雇用あり |
勤務地 | 東京都杉並区 さんじゅ久我山 勤務地: 東京都杉並区久我山3-47-16 【交通手段】 アクセス: 京王井の頭線久我山駅,京王井の頭線三鷹台駅 |
給与 | 月給22万4000円~29万円 給与: 年収例:400万円 基本給:205,000円〜236,900円 資格手当:10,000円〜10,500円 処遇改善手当:9,000円 夜勤手当:7,500〜7,700円 特定業務手当:500円 扶養手当:3,000〜33,000円/月 年末年始勤務手当:3,000〜5,000円 賞与:年2回 昇給:年1回 1月あたり0円〜2,500円(前年度実績) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 7:30〜16:30 8:30〜17:30 10:30〜19:30 16:00〜翌9:00 【残業】 月平均5時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: シフト制 有給休暇10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 制服貸与 住宅手当 家族手当 入居可能住宅(通勤困難な場合) 1食200円の自己負担で社内食利用可能 マスク1日1枚支給 車通勤可 【退職金】:あり:勤続5年以上 【住宅手当】:あり:10,000円〜20,000円 ※家賃4.5万円以上の賃貸のみ |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【求人の特徴】 年間休日120日、未経験可、退職金あり、取得支援あり、駅近、産休あり 【禁煙対策】あり CP介護東京・神奈川 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 224,000円 - 290,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
|---|
社名 | 株式会社パラブル |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1050004 東京都 港区 新橋6―13―9 REGRARD SHINBASHI 5F |
代表者 | 宮本直樹 |
企業代表番号 | 0364508778 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
特別養護老人ホームの介護職/6195
さんじゅ久我山
東京都杉並区
月給22万4000円~29万円
特別養護老人ホームの介護職/6195
さんじゅ久我山