正社員
NPO法人厚生福祉協会
埼玉県さいたま市桜区栄和
月給18万円~20万円
仕事内容 | 募集要項 職種 子育て支援センター支援員 雇用形態 正社員 仕事内容 幅広い年齢の方が活躍中です。 育児相談、イベントの企画、運行、室内整備他 ◎働きやすい職場環境が魅力です。 ・年次有給休暇がとりやすいためプライベートな予定をたてやすいです。 ・職場での仕事は、先輩職員が丁寧に接して教えてくれます。 ・職場では協力して助け合い、明るい雰囲気づくりを大切にしています。 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 保育士 ※あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) ※あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) ※あれば尚可 中学校教諭免許(専修・1種・2種) ※あれば尚可 高校教諭免許(専修・1種・2種) ※あれば尚可 ※上記いずれかの免許・資格所持で可 ★未経験でもOK★ |
勤務地 | 埼玉県さいたま市桜区栄和6-9-4 子育て支援センター さくら 勤務地 さいたま市桜区栄和6-9-4 ★他にも、さいたま市に7園の勤務地(放課後児童クラブ)があります。 お気軽にご相談ください。 【交通手段】 交通アクセス 京浜東北線「浦和駅」西口から国際興業バス「道場」バス停下車徒歩5分 |
給与 | 月給18万円~20万円 給与 月給180,000円~200,000円(経験・能力による) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務曜日・時間 8:00~17:00(休憩60分) 所定労働時間週40時間以内 ※変形労働時間制 |
休日・休暇 | 休日・休暇 第1・3火曜日、第5日曜日。祝日年末年始、12/29~1/3 初年度有給休暇10日 1年単位変形労働制で、週休二日としています。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 通勤手当規定内支給、社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンにてエントリー又は電話連絡の上、 履歴書(写真貼付)を下記住所までご郵送ください。 ★多くの方にお会いできるのを楽しみにしております★ 連絡先住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-13-19 浦和第二大栄ビル3F 連絡先TEL 048-833-1151 採用担当 採用係 |
---|
社名 | NPO法人厚生福祉協会 |
---|---|
代表者 | 米山 利夫 |
本社所在地 | 埼玉県 加須市 元町 3番19号 |
お問い合わせ先 | 0488331151 |
事業内容 | 初等・中等教育学校 |
子育て支援センター支援員
NPO法人厚生福祉協会