リクナビNEXT
転職・求人トップ/茨城県/ひたちなか市/さつまいもの栽培、収穫、保管管理業務

NEW

正社員

さつまいもの栽培、収穫、保管管理業務

株式会社幸田農園

〒311-1207茨城県ひたちなか市烏ケ台

月給20万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 仕事内容 さつまいもの栽培・収穫・加工、畑の工作作業、車両での運搬作業、トラクター等の運転 さつまいもの苗植えや収穫・保管管理作業を行っていただきます。季節により畑での作業がない場合はさつまいもを干し芋に加工する業務を行っていただきます。 トラクターの運転が出来るなど、農業経験のある方優遇します。 ※株式会社幸田農園は株式会社幸田商店のグループ会社です。 ★PRポイント★ ☆リーダー候補募集 ☆六次化企業で生産から加工に携われます ☆70年以上の歴史を持つ老舗 ☆年間休日109日 ☆賞与年3回 ☆風通しの良い職場 アピールポイント 私たち幸田商店は、茨城県で長きに亘り、地域の名産品である干し芋を作り続けてきました。「べにはるか」や「シルクスイート」といった定番の品種から、「たまゆたか」や「いずみ」「ほしこがね」など、さつまいもの品種ごとに商品があり、ラインナップは多彩です。また、主力の干し芋の他にもきな粉や乾燥やさい、スイーツなど、約400種類にも及ぶ農産加工品の製造・加工・販売をおこなっています。ありがたいことにその中には日本有数の売上を誇る商品もあります。 販売先は自社の直売所やECサイトのほか、国内外のスーパー、コンビニ、ドラッグストアなど、取り扱っていただく先も年々拡大しております。 干し芋は、健康志向の高まりにより、近年人気が急上昇しています。今後もさらに需要が見込まれるため、現在事業拡大に向けて農場をまとめられるリーダー候補スタッフを募集しています! 「良い干し芋」は「良いさつまいも」から 長きに亘って干し芋をつくってきた当社ですが、本当に美味しい干し芋はやはり原料となるさつまいもにこだわらなければできない、と、2010年からさつまいも栽培をスタートさせました。 いもの苗を1から管理し、いもが育つ土にもこだわり、細心の注意を払いながらさつまいもを作っています。これにより、干し芋の品質と、安全・安心を保つことができるのです。 栽培しているさつまいもの種類は様々あります。全国的に有名なべにはるか、シルクスイートのほか、ほしいも用として需要が高い玉豊、希少品種の泉など、個性の異なるさつまいもを育て分けています。品種ごとに管理の方法も変わりますし、毎年変わる天候や気候相手に、良いさつまいもをつくることは決して簡単なことではありません。 麦との輪作をおこなうことで地力の低下を防いだり。クラウドアプリなどのIT技術を取り入れた生産管理にも挑戦し、農作業の効率化にも努めるなど、生産においては日々試行錯誤しながら取り組んでおります。 大変ではありますが、さつまいも栽培は奥が深く、農業に興味のある方にとってはきっと面白みを感じていただけるのではないでしょうか。 当社は、加工、販売まで一貫しておこなっていますので、自分たちの努力の結果が見えやすいという点もやりがいに繋がります。試行錯誤の末に豊作になった時の喜び、お客さまへ最高の商品をお届けできた時のうれしさは格別です。 さつまいも・ほしいも作りの充実感をぜひ私たちと一緒に味わいましょう! ◆ 経験問わず自主性・やる気を重視します! 新たに入社された方には、農場のリーダーとしてさつまいもの栽培・収穫・管理、ほしいもの生産加工業務を担っていただきます。トラクターなどにも乗っていただきます。 当社は各部署の若手からベテランまで垣根なく、風通しの良さが自慢です。はじめは当農園の雰囲気に慣れていただき、少しずつ場をまとめていってくださいね。 賞与は年3回支給。また、有給は1時間単位で取得が可能です。例えば、午後に2時間だけ中抜けしてプライベートの用事を済ませることも可能です。フォークリフト免許など、業務に必要な資格取得も全額サポートしています。 そして、希望者には鹿島アントラーズと茨城ロボッツの観戦チケットを無料で配布。地域スポーツファンには嬉しい福利厚生制度もあります。♪ 長くお勤めいただけることが理想ではありますが、将来的に農業で独立したい、という方も歓迎いたします。当社では、農作物の栽培とあわせて加工品生産についても学べ、独立に役立つノウハウも得られます。農業大学出身者を含む、経験豊富なスタッフがみなさんをしっかり指導・サポートいたします。

求めている人材

資格 【必須条件】 運転自動車免許(MT) 農業経験のある方(ワンシーズン経験のある方) ※作物の品種は問いません 【歓迎条件】 大型特殊免許あれば尚可 【求める人物像】 周りとコミュニケーションをとりながら前向きに仕事に取り組める方 積極的に仕事に取り組める方 農業経験のある方

勤務地

〒311-1207茨城県ひたちなか市烏ヶ台11848 株式会社幸田農園 勤務地備考 〒311-1207 茨城県ひたちなか市烏ヶ台11848 【交通手段】 アクセス 平磯駅より徒歩15分

給与

月給20万円以上 給与 月給 20万円以上 (一律手当を含む) 月給20万円~ ※試用期間中の給与は同額 ◆職務手当3万円~ ◆交通費付与(上限1万5000円) ◆賞与あり(夏期、冬期、決算賞与、合計で基本給の約4.5ヶ月分) ◆昇給あり 交通費:交通費支給 ◆交通費付与(上限1万5000円)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 総労働時間:1年あたり2048時間 8 : 00 ~ 17 : 00 休憩60分 実働8時間 ※天候等に応じて変動する場合あり ※シフト勤務あり ※時間外労働あり:月平均10時間程度

休日・休暇

休日 年間109日 変形労働時間制採用、会社カレンダーによる 長期休暇あり(GW、夏期、年末年始) 有給休暇あり(入社半年後に10日間付与。以降年度切り替えの都度付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ◆賞与あり(夏期、冬期、決算賞与) ◆昇給あり ◆交通費付与(上限1万5000円) ◆作業着・道具貸与 ◆駐車場あり ◆昼食補助あり ◆資格取得支援制度あり ◆車貸し出し可 ◆休憩所あり ◆退職金制度 ◆就業規則あり ◆人事評価制度・給与制度あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間あり(3ヶ月) ※試用期間中は有期契約になります

その他

その他 【ブランド名】 農家のおしごとナビ 【事業内容】 農業のお仕事紹介サービス この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社あぐりーん 所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10 【紹介先企業】 会社名:株式会社幸田農園(本社) 所在地:茨城県ひたちなか市平磯町1113

仕事に関するPR

Image◎年間休日109日・賞与年3回◎良い「ほしいも」は良い「さつまいも」から!Image

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 昼食補助あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募→書類選考(履歴書送付)→面接→採用 【問合せ先について】 問合せ先:043-244-7631 応募方法 応募フォームまたはお電話にて直接ご連絡をお願いします。【電話番号:0120-992-955(株式会社あぐりーん)】お電話される際は、「株式会社幸田農園の応募の件で」とお伝えください。

紹介企業情報

社名

株式会社あぐりーん

代表者

吉村康治

本社所在地

千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10

企業代表番号

0120992955

事業内容

農林業支援サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : d9b20724bbb24170

掲載開始日: 2025/09/15(月)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

さつまいもの栽培、収穫、保管管理業務

株式会社幸田農園