正社員
株式会社BREXA Technology
香川県高松市
月給25万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容: 【仕事内容】 大手小売業・不動産業・通信キャリアなど、 多様な業界のクライアントに対して、 ネットワーク(NW)・サーバーなどのインフラ要件定義、設計、構築業務をお任せします。 公共・教育・通信など社会インフラを支えるプロジェクトも多く、 上流工程から運用保守まで幅広いフェーズに携われる環境です。 経験・スキルに応じて、最適な案件・ポジションをご提案いたします。 【プロジェクト例】 ・公共系システムのSaaS化に向けた提案・設計・構築 ・教育機関向け教務システムのAWS/SaaS環境への移行(要件定義~運用保守) ・次世代通信規格「5G」全国展開に伴う基地局設置プロジェクト ・大手通信キャリア向けネットワーク設計・構築 ・教育系通信グループのサーバーおよびネットワーク1.5次対応 【担当フェーズ】 ・要件定義/基本設計/詳細設計 ・サーバー・NW構築、テスト、運用保守 ・クラウド環境(AWS/Azure/GCPなど)への移行提案・設計・構築 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須スキル】 ・NW、サーバー、セキュリティ等、インフラ領域での要件定義や設計、構築経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ・PM、PL経験 ・若手の教育経験 ・各種OS、MW、DBのご経験 |
勤務地 | 香川県高松市 株式会社BREXA Technology 勤務地: 香川県高松市 |
給与 | 月給25万円~50万円 給与: 給与: 250000~500000 年収: 5000000~7,000,000 残業代:1分単位支給(固定残業なし) ※特別昇給あり、残業代別途支給、賞与あり ■昇給/賞与あり ■交通費全額支給 ■残業手当別途支給 ■永年勤続表彰 ■資格取得祝い金(資格対象約100種、試験費用及び祝い金) ■家族手当(配偶者、お子様別々に手当付与) ■休日・深夜・出張手当 ■確定拠出年金制度(401K) ■単身赴任手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00(実働8時間) ※休憩60分 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・完全週休2日制(土日) ・祝日休み ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・特別休暇制度あり ※年2回、土曜に定例会あり(全体会議) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■交通費支給あり資格取得支援・手当てあり ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ■交通費全額支給(車の場合、ガソリン代を支給)※ ■残業手当(1分単位で全額支給) ■家族手当 └配偶者:月13,000円、子ども(一律):月6,000円。子どもは満18歳まで。 ■赴任手当(二重生活になる単身赴任にのみ、月50,000円支給) ■出張手当※ ■引越費用全額支給 ■着任交通費支給 ■資格取得祝金 ■確定拠出年金制度 ■慶弔金制度 ■借上社宅制度(社員寮)※ └単身・家族で利用可 ■定期健康診断 ■提携保養所 ■グループ会社に技術者育成に特化した教育会社あり、勉強会支援、実技研修、リーダー・マネジメント研修 ■メンタルチェック ■キャリアデザイン支援 ■労働組合有 ■人事考課制度=グレード制度・アカデミー制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【入社後スケジュール】 ①入社後1~3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、 ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、 就業後の想像をしていただくことができます。 ②配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 また、エンジニア業務に必要な知識やスキルをご自身のペースやタイミングに合わせて習得することができます。 ・アカデミー支援制度 ・リスキリング研修 ・Be-Pro研修 ・e-ラーニング 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
|---|
社名 | 株式会社Progress |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 3710847 群馬県前橋市大友町3丁目9番地2 第二伸栄ビル5号 |
代表者 | 石井 亮 |
企業代表番号 | 0272124708 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
ITエンジニアリング
株式会社BREXA Technology
香川県高松市
月給25万円~50万円
ITエンジニアリング
株式会社BREXA Technology