リクナビNEXT
転職・求人トップ/熊本県/熊本市/南区/住宅ローンの提案営業

NEW

正社員

住宅ローンの提案営業

株式会社保険見直し本舗

〒862-0965熊本県熊本市南区田井島

月給27万5000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 / 【保険見直し本舗】住宅ローン営業の魅力! \ ★大手ブランド&ネームバリューの圧倒的商品力 抜群の知名度と信頼度を誇る<住信SBIネット銀行> 業界実績トップクラスの住信SBIネット銀行【住宅ローン】を取り扱います! ★BtoB営業(不動産会社)とBtoC営業(ローン締結)、両方の経験が積める環境 商品力が強く、お申込は自動的に入ってくるため高成約率! 販路拡大のために不動産業者の取扱い商品として導入してもらう営業です。 ★盤石な経営基盤と成長性 全国に来店型保険ショップ「保険見直し本舗」を380店舗以上展開しています。 住宅ローンに特化した「住信SBIネット銀行」の代理業務は 立上げから1年余りで主力事業のひとつとなるほど、順調な拡大を続けています。 店舗の出店が増えているため、責任あるポジションも目指しやすい環境です。 ★月給27.5万円以上×高い還元率を誇るインセンティブ制度 キャリアアップや年収UPのチャンスもたくさんあります! ★フルフレックス勤務でワークライフバランスも充実 フレックス制度を活用し家庭行事/都合に合わせて調整可能!パパ・ママも多数活躍中! * 【仕事内容】 ―――――――――――――――― ★不動産業者への住宅ローン商品の提案営業 (お客様のことを大切に想ってほしいからノルマは一切ナシ) ―――――――――――――――― ①不動産会社へご連絡/ご提案 これまでに当社とお付き合いのない不動産会社に対して営業しアポイントを取得します。 (飛び込みなど無理な営業は一切ありません) ②アポイントが取れたら訪問し商品提案を行います。 当社が取り扱う「住信SBIネット銀行住宅ローン」はネット銀行の中でも トップクラスの低金利を実現しており、高い成約数を誇ります。 その為、多くの不動産業者に導入をしていただき更なる拡販を行います ―――――――――――――――― ★不動産購入者の住宅ローン仮審査~融資実行 ―――――――――――――――― ①不動産業者からのご紹介いただいた購入者様へ住宅ローンのご紹介や 具体的なローンの仮審査/契約内容の確認などを行います。 ー《大切なポイント》ー 住宅ローンのご契約をいただけることは大変嬉しいことですが その選択が購入者様にとって正しい選択か?幸せな選択か?を 自分ごとのように考え購入者様に寄り添った対応がとても重要です。 当社は無理な営業やノルマは課していない分、ここをとても大切にしています。 お客様のことを「自分ごと」として捉えご提案してください。 ②正式審査・ご契約 不動産会社様へ出向き金銭貸借契約書を締結します。 正式な本審査が完了すると無事ご契約成立となります。 上記がおおまかな流れになります。 当然、入社後は先輩社員からの研修やe-ラーニングなどを通じて 基礎知識の研修や商材理解など丁寧なフォローがあるのでご安心ください! ―――――――――――――――― ★定期フォロー ―――――――――――――――― 不動産会社へ定期的に連絡や訪問を行い、継続的な関係構築を行います。 継続的なご紹介や関係会社様やご担当社の方をご紹介いただくことで 無理なくご契約をいただける件数も安定するため重要な業務です。 ※入社後2.3ヶ月は新規開拓が中心ですが、4ヶ月目以降は関係性構築が中心です。 ※既存営業・深耕営業のイメージです。 * 【応募後の流れ】 STEP1:応募 応募フォームより、ご応募をお願いします。 応募後これまでのご経歴など、追加でフォーム入力をお願いいたします。 STEP2:担当者より連絡、面接日程を決定 応募完了後、担当者よりご連絡をさせて頂きます。 ※弊社担当者の携帯電話よりご連絡をさせて頂く場合もございます。 STEP3:面接(2回) ※オンライン面接となります ※店舗での対面面接をご希望の場合はご相談ください 《選考期間の目安》 応募から内定まで:3週間~1か月程度 ・現職中の方で選考に時間が必要な方 ・ご退職済みで選考をスムーズに進めたい!など ご要望に合わせて日程調整を行いますので その旨お気軽にご相談ください。

求めている人材

求めている人材 【優遇】 ◆金融業界問わず営業経験のある方(BtoB、BtoC問わず) ◆銀行業界(メガバンク、地銀、信金など)、不動産業界経験者など住宅ローン全般に関する取扱い経験者 ◆ファイナンシャルプランナー、住宅ローンアドバイザー、宅地建物取引主任者などの資格をお持ちの方 ◆Word、Excelでの資料作成が行えるPCスキル ◆20代~30代を中心に活躍中です! ◆学歴不問 【こんな方に向いてます!】 ・人の役の立ち、思いやりのある方(ホスピタリティのある方) ・周囲や関係会社の方々に感謝できる方 ・本当にお客様のためになる提案をしたい人 ・ニュートラル(中立的かつ客観的な視点をもって)仕事に取り組める方 【こんな方は向いてません・・・】 ・契約さえ取れれば良いと考える人 ・周囲や関係者の方に感謝できない人/協調性がない人 ・約束が守れない人(雑な方) ・視野が狭い人 / 色々なこと興味関心が低い人

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

862-0965熊本県熊本市南区田井島1丁目2-1 株式会社保険見直し本舗 勤務地 住宅ローンショップ ゆめタウンはません店 【交通手段】 交通・アクセス ◎熊本市電健軍線「商業高校前駅」から下車 徒歩24分◎県21「熊本中央病院バス停」から下車 徒歩3分

給与

月給27万5000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給27万5000円以上保証+業績連動インセンティブ(年2回支給) ※上記月給には30時間分の固定残業代を含みます。 ※固定残業時間を超過した場合は残業代を別途支給いたします 【未経験入社者の年収実績】 ※インセンティブ込 ●未経験:営業開始1年目 ・月間契約数・・・10件以上 ・年収・・・約650万円 ●未経験:営業開始1年目(上記と同じ同期の社員) ・月間契約数・・・15件以上 ・年収・・・約800万円 ●未経験:営業開始1年目(上記と同じ同期の店長職) ・月間契約数・・・15件以上 ・年収・・・約900万円 ●昇給年2回(4月・10月)

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり153時間 【フレックスタイム制】 10:00 〜 20:00 ※コアタイム・フレキシブルタイム共に設定なし (標準的な勤務例/10:00〜18:30) 【月の残業時間】 平均10時間程 <フレキシブルな働き方を実現> 土日は契約業務が集中しやすいため、午前中に契約業務を終わらせて 午後休むことも可能です。お子様が小さく共働き家庭のメンバーは 出退勤時間を調整して保育園の送迎するなど、家庭と仕事を両立させています。 ワークライフバランスを整えながら長く働ける環境です!

休日・休暇

休日休暇 ★年間休日120日 ■週休2日制(シフト制) ※毎月土日祝日分の日数はお休みできます。 ※お客様のご来店が多い土日祝は 基本的には出勤して頂きますが、 ご希望に応じてお休みして頂くことも可能です! (毎月10日前後に翌月のシフト希望を提出して頂けます) ■年末年始休日(5日間※12/30~1/3) ■有給休暇(10~20日付与※入社半年以降) ■慶弔休暇 ■育児・介護休暇(育児休業最長3年取得可能) ■産前・産後休暇 ■半日休暇制度 ■看護休暇制度(就学前の子供1人につき年5日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 <長期的にご活躍いただきたいので、充実した福利厚生をご用意しています!> ◆昇給年2回(4月・10月) ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金) ◆交通費支給(定期代相当額/社内規定あり) ◆研修制度(e-ラーニング受講・商材研修・営業研修など) ◆慶弔金制度 ◆出産育児一時金 ◆出産手当金 ◆産前産後休暇制度 ◆育児休業制度 ◆資格取得支援制度 ◆紹介入社謝礼金制度 ◆退職金制度(選択型確定拠出年金) ◆健康診断無料 ◆時短勤務 ◆入社祝い金3万円支給(別途規定有)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間の間、本採用と待遇は同じです

仕事に関するPR

Image大手の安定基盤×業界トップクラスの商品力/re30050Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 入社祝い金あり

企業情報

社名

株式会社保険見直し本舗ホームページ

代表者

遠山 拓馬

本社所在地

東京都新宿区新宿5-17-18

企業代表番号

0366365296

事業内容

保険代理

問題を報告する

原稿ID : d81fa4d5b6eefcc6

掲載開始日: 2025/08/01(金)

住宅ローンの提案営業

株式会社保険見直し本舗