正社員
株式会社きしろ
兵庫県三木市
年俸400万円~650万円
仕事内容 | 仕事内容: ⭐機械作業が中心!体力仕事なし⭐ ―――――――――――――――― 播磨工場では主に航空機の部品を製造しています。 航空機部品は小さい部品が中心のため 体力に自信がない方でも、 問題なくお仕事していただけます。 機械を使って部品を製造するだけのカンタン作業です! --------アピールポイント-------- ・創業109年の安定企業 ・未経験者歓迎!先輩方のサポート充実 ・賞与年2回|今年度実績約5ヵ月分 ・年間休日112日|週休2日制(土日) ・地元に貢献!転居を伴う転勤なし ・社員寮あり|寮費は会社負担 ・手に職をつけスキル / 収入アップが可能 ・車通勤(マイカー通勤)OK ・無料駐車場あり ------------------------------- 【仕事内容】 船舶関係を中心とした、エンジン部品、機体部品等の 切削加工、製缶加工、組立等をお願いします。 まずは、工作機械・NC機械の操作から学び、 部品の切断、切削をを行います。 機械操作がメインのお仕事です。 その後は、 ・完成した部品のチェック ・加工プロセスの確認 等 細かい職人作業~機械での作業まで 幅広く経験することが可能です。 <主な製品一覧> ▼船舶用部品 エンジン部品、推進軸、中間軸等 ▼航空機 ジェットエンジン部品、機体部品、降着装置等 ▼エネルギー 水力、火力、原子力発電の中心機器 ▼産業用機械製品 各種破砕、粉砕、撹拌などさまざまな加工ニーズ ▼製鉄設備 圧延機の各種ロール加工、連続鋳造機用のロール加工 ▼インフラ設備 主に橋(吊橋斜張橋・多径間連続桁橋の支承、ケーブル定着ブロック、ケーブルバンド等) |
---|---|
勤務地 | 兵庫県三木市 株式会社きしろ 播磨工場 |
給与 | 年俸400万円~650万円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: ①8:00~17:00 ②20:00~翌5:00 基本、隔週で交替勤務 ※ご家庭の状況で夜勤が難しい場合はご相談ください |
休日・休暇 | 【休暇・休日】 年間休日112日 ・週休2日制(土日) ※年に数回土曜出勤あり ・有給休暇 ・慶事休暇 ・連続休暇あり(年末年始 / 夏季 / GW) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回 / 年間約5カ月分) ・各種社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・交通費全額支給 ・残業・皆勤・家族手当等あり ・食事補助あり ・制服支給 ・退職金制度あり ・保養所あり ・寮あり(寮費は会社負担) ・雇用延長制度あり ・車・バイク通勤OK ・就労会補助(会社から5,000円/回) ・定年65歳(再雇用制度あり) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【求める人材】 ✅未経験歓迎! ✅学歴不問!中卒・高卒・専門卒・大卒も可 ✅資格も必要なし!やる気重視! ✅普通自動車免許(AT限定可) <以下のご経験がある方優遇!> ・旋盤、大型旋盤加工のご経験 ※23新卒・第二新卒も歓迎 ※UIターン、フリーターも歓迎 ※仕事のブランクがある方も歓迎! ~活かせるご経験~ ・NC工作機械経験者、工作機械経験者 ・工業科、機械科、電気科、工学科ご出身の方 ・フォークリフト、玉掛け、移動式クレーンの免許をお持ちの方 ~⭐️こんな方にぴったりです⭐️~ ・チャレンジ精神旺盛な方 ・手に職つけて働きたい方 ・プラモデルなど物を作るのが好きな方 ・チームワークを重視して働きたい方 ・土日休みがよい方 ・プライベートや子育ての時間も充実させたい方 <その他、以下経験がある方も歓迎> ・建設機械整備技能士、建設機械旋技士、産業車両整備技能士の資格をお持ちの方 ・小売やスーパーなどで販売をされていた方 ・ホテルやリゾートでサービス業をされていた方 ・トラックドライバー、タクシードライバー、 配送ドライバーなど送迎運転手をされていた方 ・現場作業員、設備工場、倉庫内作業員、軽作業スタッフ、工場内作業員、警備スタッフなどに携わられた方 ・営業や販売スタッフなど接客業をされていた方 ------------------------------- 【選考方法】 1、応募 (応募フォームからエントリー) 2、書類選考 3、面接 (1回) 4、内定 ※面接日、入社日はご相談に応じます。 ※応募後、2~3営業日以内にメール/電話にてご連絡いたします。 <夏季休暇について> 8月11日~15日まで夏季休暇のため、 上記期間にご応募いただいた方は 16日以降に順次ご連絡いたします。 ------------------------------- 【応募・お問合せ】 ①応募フォームからご応募 ※24時間申し込み可能 ②電話でのお問い合わせ 電話番号:079-445-7758 ※採用担当者までご連絡ください。 ※ハローワークでも募集中 入社時期は応相談、もう少し詳しく話を聞きたい、 という方もお待ちしております! --------------------------------------------- 【企業情報】 企業名:株式会社きしろ 企業HP:http://www.kishiro-g.co.jp/about/ 設立:大正4年 社員数:約250名 本社:〒673-0881 兵庫県明石市天文町2-3-20 播磨工場:〒675-0155 兵庫県加古郡播磨町新島12-2 土山工場: 〒675-0104 兵庫県加古川市平岡町土山字横手489-1 高砂工場:〒676-0008 兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1(神鋼高砂製作所内) <主要事業> ・大型工作機械利用の大型鋳鍛鋼部品の切削加工業 ・大型溶接構造物の製作及び切削加工 ・難削材の切削加工 ・各種産業プラント用装置、機器類の製造業 ・太陽光発電事業 <グループ企業> ・明石化成工業株式会社 ・きしろ商事株式会社 ・きしろテクノロジー株式会社 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 6,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 10人 |
---|
社名 | 株式会社きしろ |
---|---|
代表者 | 松本 好隆 |
本社所在地 | 6730881 兵庫県明石市天文町2-3-20 |
企業代表番号 | 0789171223 |
事業内容 | 製造・メーカー |
機械操作がメイン!はじめてでも安心の機械オペレーター
株式会社きしろ