正社員
株式会社アスナロ化工研究所
〒583-0008大阪府藤井寺市大井
年俸400万円以上
仕事内容 | 仕事内容 創業59年の健康食品OEMメーカーで品質管理スタッフの募集 仕事内容 健康食品の品質管理業務 ・原料・製品の品質検査 ・PCによる様々な書類の作成 ・社外との電話対応 何らかの品質管理経験があればOK 人々の健康を支え、笑顔を生み出す。 品質管理のやりがいは抜群です。 GMPやHACCPに基づいた業務経験や、 品質改善のスキルを活かして、 更なる品質向上を目指しませんか? \おすすめポイント/ ・想定年収400万円ほど ・土日休みで年間休日120日 ・残業が少ないメリハリある職場 ・健康知識も身につく ・海外営業強化により各国での販売実績多数 「人の良さ」が自慢の職場 社内の雰囲気は良く、新人さんもすぐに馴染めるはず。 新しいことにも積極に挑戦していく会社で、 アジアを中心とした海外にも進出を果たしています。 公平性の高い評価制度 社内人事評価制度により、 角度の高い業務に対して評価を行う仕組みも取り入れています。 転勤の可能性/転勤の可能性なし なお、本求人は職業紹介事業者である株式会社求人ジャーナル 転職エージェントによる紹介案件です。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格・経験 必要な資格・スキル ・基本的なパソコンスキル(エクセル、ワード) ・何らかの品質管理業務の経験のある方 ・食品GMP、HACCPの知識、経験があれば尚良し |
勤務地 | 〒583-0008大阪府藤井寺市大井2-4-15 株式会社アスナロ化工研究所 勤務地 藤井寺市(27997) 大阪府藤井寺市大井2-4-15 【交通手段】 最寄駅 近鉄南大阪線 土師ノ里駅 徒歩で20分 |
給与 | 年俸400万円以上 給与 年収4000000円 月給27万円程度 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:30~17:30(休憩60分) 残業は月平均10~20時間 |
休日・休暇 | 休日 土曜日、日曜日 GW、夏季休暇、年末年始休暇 等 年間休日数/120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備 交通費支給(上限25,000円) マイカー通勤OK 昇給あり 賞与年2回(入社後6ヶ月は賞与なし) 60歳定年、65歳まで再雇用制度あり |
試用期間 | 試用期間あり あり 2ヶ月 月給270000円 試用期間2ヶ月あり(時給制) |
その他 | 雇用形態 正社員 学歴 不問 備考 <受動喫煙防止措置> 屋内の受動喫煙対策:有 (屋内禁煙) <選考プロセス> 書類選考→面接1~2回→内定 管理NO 27997(株式会社アスナロ化工研究所) 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 2ヶ月 月給270000円 試用期間2ヶ月あり(時給制) 担当者 担当エージェント 受付先名 求人ジャーナル転職エージェント【株式会社求人ジャーナル】 〒111-0042 東京都台東区寿3-14-11 蔵前チヨダビル5F 有料職業紹介事業許可番号 10-ユ-300345 全国事業所一覧 https://www.journal.co.jp/connect/map TEL:0120-981-652 受付時間:10:00〜17:00 お電話でのご対応は平日のみとなりますが時間外の場合 「connectstaff.ml@journal.co.jp」にて24時間受付可能です。 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 フォームにご入力の上、まずはご応募ください。 後ほど、転職支援担当の担当エージェントよりご連絡させていただきます。 求人ジャーナル転職エージェントは職業紹介事業者になります。 応募秘密厳守しお仕事中の方でも転職支援承ります。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
|---|
社名 | 株式会社求人ジャーナル 転職エージェント |
|---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 群馬県高崎市栄町 ジャーナルビル 別館1F |
代表者 | 箱田好男 |
お問い合わせ先 | 0120981652 |
企業ホームページ | https://www.journal.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
品質管理
株式会社アスナロ化工研究所
〒583-0008大阪府藤井寺市大井
年俸400万円以上
品質管理
株式会社アスナロ化工研究所