正社員
佐々木製茶株式会社
〒436-0012静岡県掛川市上内田
月給18万5000円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 【仕事内容】 世界中に“日本茶”の魅力を届けるお仕事です。 海外市場への輸出に関わる貿易実務から出荷対応、営業サポートまで幅広くお任せします。 <主な業務内容> ・各国の規制に対応した貿易実務(農薬基準・輸出通関対応など) ・出荷業務全般(製品や資材の手配、梱包、ラベル貼付など) ・海外向け営業事務(展示会出展の準備、現地企業との商談サポート) ・OEM(受託製造)営業の提案・対応 ※お客様や取引業者様とのやり取りは、メールなどの英語対応が中心です。 ※海外出張の予定は現在ありません。 製造・品質・営業がチームとして連携するため、モノづくり全体の流れに関われるのが魅力です。 「作る」「届ける」「伝える」がつながる、日本茶の新しい価値を創り出す仕事です。 【この仕事の魅力】 ・お茶の知識がなくても大丈夫。入社後の研修やOJTで一から学べます。 ・小規模組織ならではの風通しのよさ。部門を越えて協力しながら仕事を進められます。 ・技術・品質・営業のすべてに関わることで、ビジネス全体の流れを学べます。 ・世界に誇れる日本茶文化を、自分の手で発信できるやりがいがあります。 【募集背景】 海外でも高まる“日本茶ブーム”。 特に抹茶の人気が急上昇しており、当社の輸出量も年々増加しています。 この成長に対応するため、新しい抹茶専用工場の設立や有機茶園の拡大など、体制を強化中。 世界中の方々に当社のお茶を楽しんでいただくため、海外営業・出荷業務を担う新たな仲間を募集します。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 高卒以上 日常英会話 普通自動車免許(AT可) Excel,PowerPoint,Outlook等PC基本操作 海外営業経験者歓迎 貿易実務経験者歓迎 【こんな方におすすめ】 ・日本の伝統文化を海外へ広めたい方 ・英語を活かしてグローバルな仕事に挑戦したい方 ・モノづくりや食品に興味がある方 ・チームワークを大切に仕事を進めたい方 |
職場環境 | 職場環境 お茶どころ静岡県掛川市でお茶づくりを続けるかねじょうグループ。 生産を担う「掛川中央茶業」と、販売を担う「佐々木製茶」が中心となり 栽培・製造を一貫して行っています 品質にこだわったお茶は、国内外で高い評価を受け 農林水産大臣賞など多数の受賞歴を誇ります 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 電子タバコ専用喫煙所あり |
勤務地 | 436-0012静岡県掛川市上内田389-1 佐々木製茶株式会社(Shop&Cafe茶の庭) 【交通手段】 交通・アクセス 東名高速掛川ICから7分 |
給与 | 月給18万5000円~35万円 給与詳細 基本給:月給 18万5000円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◇ 交通費支給あり ◇ 住宅手当あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:15~17:15 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ※新茶時期8:00~17:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝(※当社カレンダーにより土曜出勤あり、年休115日) ※4月中旬~5月中旬繁忙期週休1日シフト ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 車通勤可 無料駐車場あり 制服貸与 給食補助 社販割引 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 6か月契約 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 面接(リモート可)→会社見学→採用 雇用形態: 正社員 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 佐々木製茶株式会社 |
|---|---|
事業内容 | レストラン・カフェ |
本社所在地 | 静岡県掛川市上内田350 |
代表者 | 佐々木余志彦 |
お問い合わせ先 | 0537226151 |
企業ホームページ | https://sasaki-seicha.net/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
日本茶の出荷・貿易事務
佐々木製茶株式会社
〒436-0012静岡県掛川市上内田
月給18万5000円~35万円
日本茶の出荷・貿易事務
佐々木製茶株式会社