正社員
農業生産法人有限会社大嶺ファーム【ユートピアファーム宮古島】
沖縄県宮古島市上野
月給21万円
仕事内容 | 仕事内容 仕事内容 マンゴーやブーゲンビレア等の栽培管理 【農作業全般】 マンゴー等の果樹類の管理、散水や施肥、剪定作業、ハウスの補修、資材類の運搬他 ハウス内での作業が主になり、ハウス内は高温多湿のため体力を要します。 脚立を使ってハウスの屋根に登る等高所での作業あり。 ※マンゴーはウルシ科のためウルシオールのアレルギーをお持ちの方はご遠慮ください。 心配な方は事前に血液検査を受けられることをおすすめします。 ★PRポイント★ 人気の南の島「宮古島」で、マンゴーやブーゲンビレアなどの栽培に携わってみませんか? ◆6次産業化(生産~加工~販売まで携わることができます) ◆未経験者も経験者も歓迎♪ ◆寮あり ◆お客様の喜ぶ姿が間近で見ることが出来ます♪ アピールポイント こんにちは、農業生産法人有限会社大嶺(おおみね)ファームです! 私たちはマンゴー、パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ等のトロピカルフルーツの生産を中心に、ハイビスカスやブーゲンビレア等の熱帯花木の栽培もおこなっています。 『農業を通じ、皆さまと感動を共有したい』という思いのもと、『ユートピアファーム宮古島』という観光農園も運営しています。フルーツ園やフラワー園、フルーツパーラーなどを併設し、宮古島の農産物を観光客に提供しています。 ◎ユートピアファーム宮古島について 私は農業が大好きです。私自身、誰よりも農業を楽しみたいと思っていますが、そんな農業の楽しさを多くの人に知って欲しい、という気持ちも強く持っています。 そして、宮古島の主要産業である農業と観光を結びつけることができないかと考える中、2001年にこの観光農園をOPENすることができました。 丹精込めて栽培したフルーツをお客様に召し上がっていただいた時や、綺麗に花を咲かせたブーゲンビリアに感動していただいた姿を見ると、とてもやりがいや嬉しさを感じます。 元々、私の原点は『こんなにもおいしいフルーツがあったのか』と、初めてマンゴーを食べたときに感じたことでした。私自身も、この美味しいマンゴーを作りたいと思ったものです。最初はなかなか上手くいきませんでしたが、土づくりを試行錯誤し、自社製ぼかし肥料を使うことで栽培に成功することができました。 農業を始め、今では40年以上経ちます。始めた当時は『農業は儲からない』なんて言われたこともありましたが、今では『農業は夢がある』 と後進の農家には伝えることが出来ています。今後もお客様の喜ぶ姿を原動力に、農業の持つ限りない可能性に挑戦し続けていきたいと思っています。 ◎募集について この度は、正社員を1名募集したいと思います。経験を問わず、私たちと一緒に『宮古島の農業や観光に貢献していきたい』そんな思いがある方に是非来ていただきたいです。担当していただく業務は観光農園における農作業全般になります。作業は丁寧に教えていきますので、未経験の方も安心してください。 宮古島は温かい人も多く、アットホームな環境ですのでぜひお気軽にお越しいただきたいと思います。 2021年に寮を新設しました。遠方からの応募も大歓迎です。綺麗な住居をご用意してお待ちしています。宮古島は移住地としても人気がありましたので、近年は賃貸の価格が高騰していました。他県から来ていただくにはハードルが高い状況ではありますが、この機会に夢の南国暮らしを実現してみませんか? まだまだやりたいことや作りたいものがたくさんあります。いくつになっても夢を持って、この島の農業の新しい形を、島のみんなで知恵を出し合って作っていきたいと思っています。 ぜひ一緒に力を合わせて働きませんか? 皆様からのご応募お待ちしています! |
---|---|
求めている人材 | 資格 【必須条件】 普通自動車運転免許(MT) 【歓迎条件】 未経験者も経験者も歓迎♪ 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) |
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 個室寮あり ◆一戸建てシェアハウス(寝室は個室利用可) ※風呂・トイレなどは共同 ※Wi-Fiあり ※2021年に新しく用意しました ※寮費1万円/月+水道光熱費 ※シェアハウスは男性の方のみ(入居者が男性のため) ◆アパートタイプ(1Rタイプ) ※風呂・トイレ付、家具・家電も揃っています ※Wi-Fiあり ※寮費4万円/月+水道光熱費 |
勤務地 | 〒906-0203沖縄県宮古島市上野宮国1714-2 農業生産法人有限会社大嶺ファーム【ユートピアファーム宮古島】 勤務地備考 〒906-0203 沖縄県宮古島市上野宮国1714ー2 【交通手段】 アクセス 宮古空港より県道190号線~202号線経由で約10分~15分 |
給与 | 月給21万円 給与 月給 21万円 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給 通勤手当(上限あり:200~300円/日)※ご自宅から通われる方 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 【通常月】 7:30 ~ 17:00 休憩90分 実働8時間 【4月~5月】 6:30 ~ 16:00 休憩90分 実働8時間 【5月~7月】 6:00 ~ 15:30 休憩90分 実働8時間 ※季節により変動あり ※時間外勤務:あり(月平均7時間程度) |
休日・休暇 | 休日 週2日 ※年間休日104日 ※基本は週休2日ですが、台風接近時の対策等で出勤となる場合があります(振替休日付与) ◆有給休暇あり(入社6ヶ月後に10日付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆個室寮あり ◆昇給あり ◆賞与あり(5万円~※前年度実績) ◆通勤手当(上限あり:200~300円/日)※ご自宅から通われる方 ◆有給休暇あり(入社6ヶ月後に12日付与) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月間 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる 【給与】 給与:時給 1200円 【勤務形態】 変形時間労働制 |
その他 | その他 【ブランド名】 農家のおしごとナビ 【事業内容】 農業のお仕事紹介サービス この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社あぐりーん 所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10 【紹介先企業】 会社名:農業生産法人有限会社大嶺ファーム【ユートピアファーム宮古島】 所在地:沖縄県宮古島市上野宮国1714-2 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 【問合せ先について】 問合せ先:043-244-7631 電話の繋がりやすい時間を教えてください 応募方法 応募フォーム又はお電話にてご連絡をお願いします。【電話番号:0120-992-955(株式会社あぐりーん)】 お電話の際は「農業生産法人有限会社大嶺(おおみね)ファームの応募の件で」とお伝えください。 |
---|
社名 | 株式会社あぐりーん |
---|---|
代表者 | 吉村康治 |
本社所在地 | 千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10 |
企業代表番号 | 0120992955 |
事業内容 | 農林業支援サービス |
マンゴーやブーゲンビレアの栽培管理
農業生産法人有限会社大嶺ファーム【ユートピアファーム宮古島】