リクナビNEXT
転職・求人トップ/滋賀県/甲賀市/電気設計 ニッチな領域で高いシェア/不況に強い体質/残業月10H程/働きやすさ 電気/電子デバイス設計

NEW

正社員

電気設計 ニッチな領域で高いシェア/不況に強い体質/残業月10H程/働きやすさ 電気/電子デバイス設計

ユニプラステック株式会社

滋賀県甲賀市

月給30万円~50万円

仕事概要

仕事内容

企業名 ユニプラステック株式会社 求人名 電気設計◆ニッチな領域で高いシェア/不況に強い体質/残業月10H程/働きやすさ◎ 仕事の内容 ◆モノフィラメント等の延伸装置、押出機、熱炉、巻き取り機および付帯周辺機器など、オーダーメイド装置の電気設計をお任せします。ニッチでありながらも裾野が非常に広く、不況に強い体質です。 ※モノフィラメントとは:ナイロンやポリエステルなどから作られる合成繊維のこと。身近な素材として釣り糸や歯ブラシ、フィルターなど幅広い製品に利用され、どんどん用途が拡大しています。当社では、糸を製造する「紡糸部門」と、モノフィラメントやフィルムなどの製造装置を開発製造する「機械部門」が連携することで、お客様からの多様なニーズに対応しています。【従事すべき業務の変更の範囲】:会社の定める業務 募集職種 電気設計◆ニッチな領域で高いシェア/不況に強い体質/残業月10H程/働きやすさ◎

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】電気エンジニアとして何らかの経験 【当社について】国内でも数少ない『モノフィラメント』の専業メーカーとして、ナイロン、ポリエステルモノフィラメント、その他新素材(合成樹脂)のモノフィラメント化などに取り組む成長企業です。 【魅力】独自の製品製造とグループ会社との連携で、製造から販売まで全て自社で完結する体制を整えており、世界から信頼されるモノづくりを実現しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 電気設計グループ:2名

勤務地

滋賀県甲賀市甲南町柑子393 ユニプラステック株式会社 予定勤務地 滋賀県甲賀市 勤務地 勤務地① 事業所名:甲南工場 所在地:滋賀県 甲賀市 甲南町柑子393 最寄駅:JR 草津線 寺庄駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:◎マイカー通勤可(敷地内駐車場あり) 転勤:無

給与

月給30万円~50万円 想定年収 500万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~¥500,000 基本給¥300,000~¥500,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績4ヶ月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

変形労働時間制 就業時間 09:00~17:15(1日あたり所定労働時間07時間05分) 休憩:70分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:120日 (内訳) 日曜 祝日 その他(日祝以外に社休(3日/月自由取得)あり) 有給休暇:有(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:団体生命保険、退職金制度(勤続3年以上)、昼食弁当支給、高速代無料(対象者のみ)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:モノフィラメント(プラスチック原糸)製造装置をはじめとして、各種プラスチック機械、及び精密産業機械部門のユーザーの要望に対応した装置及び部品の設計、製造 【取扱商品】小型マルチフィラメント製造装置 等 設立:1984年07月 代表者:代表取締役 生嶋 孝則 従業員数:95人 資本金:80百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒530-0001 大阪府大阪市北区 梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル13階 関連会社:ユニプラス株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【ユニプラスの強み・海外展開】当社は、合成繊維の製造、産業資材製造機械の製作、本社機能をそれぞれ別会社で構成していますが、互いの連携が取れるような体制にしています。いわば、企画・製造・販売の各部門が、一貫して製品開発に臨む形です。たとえば、販売の最前線に立つ営業社員が市場のニーズを探り出し、新製品を企画。これを製造部門が原材料の研究も含めて製品化していきます。それに加えて当社の場合は、製品を製造する装置もグループ内で開発しているので、これも大きな強みになっています。イメージする製品を作る段階で、必要な機械の改良・開発が同時にできるというのは、他社と大きく違う点です。また海外企業とのタイアップが非常に活発で、最近では、とうもろこしを原料とするエコカー用のフロアマットが話題になりました。アメリカのデュポン社との共同開発で製品化し、ハイブリッドカーや電気自動車に採用されています。今後、こういったプロジェクトはどんどん増えていく見込みです。 決算情報: 決算期2023/06 売上高4,750百万円 経常利益172百万円 決算期2024/06 売上高4,185百万円 経常利益184百万円 決算期2025/06(今期予測) 売上高4,800百万円 経常利益185百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image◆モノフィラメント等の延伸装置、押出機、熱炉、巻き取り機および付帯周辺機器など、オーダーメイド装置の電気設計をお任せします。ニッチでありながらも裾野が非常に広く、不況に強い体質です。Image
企業・求人の特色 ◆主にモノフィラメント(プラスチック原糸)の製品、及び製造機械の分野で、独自の道を拓いてきた企業 ◆営業・製品製造及び機械製作の2社のグループで形成。海外企業とのタイアップにも積極的に取り組んでいます。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 退職金あり

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

電気設計 ニッチな領域で高いシェア/不況に強い体質/残業月10H程/働きやすさ 電気/電子デバイス設計

ユニプラステック株式会社