NEW
正社員
富士フイルム株式会社
東京都港区
月給28万円以上
仕事内容 | 企業名 富士フイルム株式会社 求人名 【HR01】人事業務 - 人事制度立案・運用 仕事の内容 グローバル施策を含めた評価制度/人事制度の観点から経営、各事業に貢献する役割を担います。グローバルのヘッドクォーターとして、基幹人材のタレントマネジメントや基幹人材育成施策を推進する役割を担います。 【詳細】■グローバル人事施策の企画、立案、改善、運用 ■グローバル人材戦略の策定および実行 ■海外拠点との連携、コンプライアンスの確保 ■人事制度(評価制度 等)の制度設計・ガバナンス 【当社について】■富士フイルムグループ紹介 https://holdings.fujifilm.com/ja/about 募集職種 【HR01】人事業務 - 人事制度立案・運用 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれか必須】■グローバル人事施策の立案・運用の実務経験がある方 ■人事制度や評価制度の立案・運用の実務経験 【必須】■一定以上の規模の組織(メーカーが望ましい)で、3年以上の人事実務の経験がある方 【募集背景】当社は人材戦略の重要施策の1つとして、事業のトランスフォーメーションをグループ全体で推進しながら、社員が変化を成長のチャンスとしてとらえて課題遂行に邁進する組織風土を醸成することを目的に、社員の挑戦意欲や成長を後押しするための評価制度や人事制度の立案・見直しを進めています。今回、それらを加速させるため当ポジションを募集しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 人事部 処遇グループ |
勤務地 | 東京都港区 富士フイルム株式会社 予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区(東京ミッドタウン) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:当面無 |
給与 | 月給28万円以上 想定年収 500万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥280,000~ 基本給¥280,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:10) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(クリエイティブ休暇) 有給休暇:有(10~20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:共済制度・各種生活保障、財形貯蓄制度、永年勤続制度、住宅融資制度、育児休職制度、介護休職制度等 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■ヘルスケア (メディカルシステム/バイオCDMOなど) ■イメージング(チェキ/デジタルカメラ/光学レンズなど) ■エレクトロニクス(半導体材料/ディスプレイ材料/高機能材料など) 設立:1934年01月 代表者:代表取締役社長・CEO 後藤 禎一 従業員数:38,207人 資本金:40,000百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒107-0052 東京都港区 赤坂9-7-3 東京ミッドタウン 本社以外の事業所:■マテリアル生産本部/エレクトロニクスマテリアルズ開発センター/有機合成化学研究所/ 他 関連会社:富士フイルムイメージングシステムズ株式会社、富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社、富士フイルムソフトウエア株式会社 他国内外にあり その他備考・企業からのフリーコメント:《富士フイルムグループについて~連結売上高約2兆8千億円(2023/3) のグローバルグループ~》 ■世界200以上の国と地域で事業を展開し、279の連結子会社を保有するグローバル企業です。 ■1934年の創業以来、写真フイルム分野に留まらず、電子映像、光学デバイス、医療診断機器、再生医療、化粧品、記録メディア、 印刷機器まで多岐にわたる事業を行っています。 ■写真感光材料やゼログラフィー等の分野で培った、有機・無機材料科学や画像処理技術、光学技術や解析技術等、汎用性の高い技術を 蓄積。性能やコスト面で差別化を生む独自のコア技術を組み合わせることで、様々な商品やサービスを創り上げてきました。 ■多様な社員一人ひとりが能力を発揮できる会社を目指し、充実した福利厚生や社内研修、海外留学制度を用意しています。 (社内公募制度、専門職制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度、海外留学制度、欧米ビジネススクール短期MOT、語学通信教育等) 決算情報: 決算期2024/03 売上高2,960,916百万円 経常利益317,288百万円 決算期2025/03 売上高3,195,828百万円 経常利益340,594百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(2次面接前後に実施) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【HR01】人事業務 - 人事制度立案・運用 人事企画/制度設計
富士フイルム株式会社