正社員
特定非営利活動法人広島自立支援センターともに
〒738-0205広島県廿日市市玖島
月給20万7000円以上
仕事内容 | 仕事内容 ・仕上げ職場での主な仕事:仕上げ順番決め(段取り)、タオルたたみ、ビニール梱包、納品物の運搬、出荷準備作業、利用者さんへの各作業の指示・指導、利用者さんの作業記録。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◆支援員未経験OK ◆リネンサプライやクリーニング所での経験がなくてもOK ◆女性スタッフが多数活躍しています! ◆向上心を持っている方歓迎! 障がいがある方に仕事が出来る場所と時間を提供し、社会参加と自立した生活を送る支援をしていくために「ともに」は設立されました。(株)山陽タオルから受託し、タオル・おしぼりの洗濯や乾燥作業を行なっています。今回は利用者さんをサポートし、仕事がうまく行くように引っ張っていくスタッフを募集。1人1人と会話して悩みやわからない事を聞き出し、お仕事を円滑に進められるよう支援するお仕事です。 <社員の声をご紹介します!> 利用者さんが取引先の会社様がテレビ出ていたのを嬉しそうに話されている姿を見て、「このお仕事をしていて良かったなー」と思う事があります。利用者さんがやりがいを感じていたり、「嬉しい」という想いを感じている姿を見ると、もっとサポートをしていこうと思えます。 |
職場環境 | 職場環境 ◆人材育成強化中! 質の高いサービスの提供を目指し、さまざまな課題に取り組むなど、 スタッフ・利用者さんの人材育成に力を入れています。 ◆スタッフが働きやすい職場 「みんなが明るく楽しく働ける魅力のある職場」を目指しています! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 喫煙は指定の喫煙場所でお願いします。 |
勤務地 | 738-0205広島県廿日市市玖島5026-15 特定非営利活動法人広島自立支援センターともに 仕上げ職場 【交通手段】 交通・アクセス *** |
給与 | 月給20万7000円以上 給与詳細 基本給:月給 20万7000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆通勤手当1万9800円/月まで ◆賞与年2回、計2ヶ月分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間50分 8:30~17:30(休憩50分) 時間外労働有、月平均10時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 日曜日、その他曜日の週休2日制 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ◆年間休日96日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆車通勤可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 面接後、実際に業務を体験していただきます。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 特定非営利活動法人広島自立支援センターともに(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 橋本 正治 |
本社所在地 | 広島県広島市佐伯区五日市町上河内白ヶ瀬1544 |
お問い合わせ先 | 0829290185 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
クリーニング事業(仕上げ)
特定非営利活動法人広島自立支援センターともに