NEW
正社員
株式会社五藤光学研究所
東京都府中市
月給26万円以上
仕事内容 | 企業名 株式会社五藤光学研究所 求人名 【ソフトウェア開発】国内シェア6割/年休125日/プラネタリウム投影機メーカー 仕事の内容 ■国内外の天文台などに導入されるプラネタリウム投映機の組み込み系ソフトウェア開発をご担当いただきます。投映機では表しづらいリアルな天体をお客様にお届けするため、三次元映像(ビデオ映像)にも力を入れて おります。 【具体的には】既存ソフトの機能追加等をメインにご担当頂きます。天文シミュレーションソフトのデバック等の業務から段階的にスキルの幅を広げていただきます。将来的にはソフトウェア開発のスペシャリストとしてのご活躍を期待しています!新しいことにもチャレンジできる環境なのでスキルを磨き続けることが可能です! 募集職種 【ソフトウェア開発】国内シェア6割/年休125日/プラネタリウム投影機メーカー |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■C/C++ソフトウェア開発経験 ■目的意識をもって業務に取り組んで来られた方 【歓迎】■組込み系ソフトウェア開発経験(主に制御設計) 【魅力/やりがい】■自身が開発に関わった「天文シミュレーションソフト」を通じプラネタリウムに来場されたお客様へ直接感動を届けるやりがいがあります。■投映機や映像は海外にも出荷実績有。世界的にも認められたニッチトップメーカーでプログラミング設計のスキルアップを図ることが可能です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 ■R&D 10名(うち、ソフトウェアエンジニア:3名) ※30代 4名・40代 3名・50代 3名 |
勤務地 | 東京都府中市 株式会社五藤光学研究所 予定勤務地 東京都府中市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 府中市 最寄駅:JR 南武線 府中本町駅 徒歩15分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:※マイカー通勤可/駐車場を完備しています 転勤:無 |
給与 | 月給26万円以上 想定年収 455万円~545万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥260,000~ 基本給¥260,000~を含む/月 ■賞与実績:有(前年度3ヶ月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始5日 その他(夏季は土日含めて9連休が可能。) 有給休暇:有(10~22日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:家族手当(配偶者:月12000円、子1人つき:月3000円※小学生~18歳の場合は月5000円)保養所有 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【日本が世界に誇る中小企業:世界シェア40%/国内70%超】 ■プラネタリウムの開発、製造、販売/映像コンテンツ制作事業。 ■プラネタリウム施設の運営代行。 設立:1926年09月 代表者:代表取締役社長 五藤 信隆 従業員数:220人 平均年齢:45.0歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒183-0025 東京都府中市 矢崎町4-16 本社以外の事業所:■仙台市天文台:当社含め民間会社数社で企画~運営を行っています。 ■盛岡市子ども科学館:主に当社が企画~運営を行っています。 等 関連会社:五藤テレスコープ株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:■1926年(大正15年)に創業。日本でのパイオニアとして国産プラネタリウムの開発に成功した、創業90年を迎える光学機器メーカーです。世界に5社のみのプラネタリウムメーカーの中でも、「プラネタリウムのGOTO」として世界でも認知されています。 ■そのシェアは、日本ではトップクラスで、当社の装置は、肉眼では確認できないほど小さな星も映し出す忠実な再現力を誇ります。 ■「世界に一つだけしかない製品」という課題に常に挑み続け、自社独自の製品や特徴を、相手の関心を呼び、消費者の役にたつものとして訴え、「他人の真似のできない製品を時代の推移と共に生み出してゆく」ことを心がけています。 ■創業以来培われてきた社風により1996年(平成8年)には、3次元リアルタイムCGドーム投映システム「バーチャリウム」の開発に成功しました。2005年(平成17年)の博覧会では360度全球映像を実現するなど、これまでに無かった新たな映像空間を創りだしています。 ■2017年には、全88星座の星座絵や各種座標をも投映することが出来る他、薄明薄暮や夕日の色合い、月食なども再現できる「オルフェウス」発表。海外含め導入が進んでいます。 決算情報: 決算期2023/05 売上高3,030百万円 経常利益235百万円 決算期2024/05 売上高2,180百万円 経常利益170百万円 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【ソフトウェア開発】国内シェア6割/年休125日/プラネタリウム投影機メーカー その他組込/制御設計/開発
株式会社五藤光学研究所