正社員
山口産業株式会社
〒846-0031佐賀県多久市多久町
月給20万円~38万円
仕事内容 | ■仕事内容 工場(大型テントのフレーム製作・膜加工)での品質・在庫・生産管理のお仕事です。 Excelや社内システムを使用しての入力や書類作成がメインの業務になります。 ■仕事の特徴 車通勤OK バイク通勤OK 経験者・有資格者歓迎 |
---|---|
職場環境 | ■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
勤務地 | 〒846-0031佐賀県多久市多久町3555-120本社 山口産業株式会社 ■勤務先 山口産業株式会社 〒846-0031 佐賀県 多久市多久町3555-120 本社 ※アクセス情報: 無料駐車場完備 ※最寄駅: 多久駅 車 10分 |
給与 | 月給20万円~38万円 ■給与 月給 200,000円~380,000円 固定残業代の有無:なし ■交通費 全額支給 ※月間支給条件:25000円まで |
勤務時間 | 変形労働時間制 ■勤務時間 【フレックスタイム制】 (1)8:20~17:30※標準の就業時間 (2)5:00~22:00※フレキシブルタイム (3)11:50~15:00※コアタイム ※休憩70分 基本的に(1)の時間帯で勤務できればOK! 勤務時間のご希望がある方はお気軽にご相談ください。 ■勤務曜日 月 火 水 木 金 土 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 平均残業時間:1ヶ月あたり15時間0分〜15時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり166時間 |
休日・休暇 | ■休日休暇 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 当社カレンダーによる 日曜祝日 GW休暇 慶弔休暇 週休2日制 ※休暇についての補足:土曜の休日は会社カレンダーによる |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ■待遇・福利厚生 昇給あり 制服あり 社会保険あり 賞与あり 資格取得支援制度 残業手当 休日手当 資格手当 家族手当 福利厚生についての補足:リフレッシュ休暇もあります。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間・研修期間の有無:あり 試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ 試用・研修時の期間:3ヶ月 |
その他 | ■職種 製造・生産工程 ■勤務形態 変形労働時間制 ■雇用期間の定め 定めなし ■URL https://membry.jp/ ■更新日 2025年09月10日 |
選考の流れ | ■応募後の流れ 【応募について】 ここまでお読みいただきありがとうございます。 まずは「応募する」ボタンを押して応募画面へ。 氏名等を入力して簡単に応募できます。 WEBは365日、24時間受付中! 応募受付完了次第、担当よりご連絡します。 ※オンライン面接も可 【選考フロー】 (1)書類選考 (2)面接1回予定 (3)内定 【山口産業株式会社について】 事業内容:膜構造建築物、合成繊維、金属及び合成樹脂保安用資材、一般産業資材並びに製品販売、化製品の製造並びに販売、建設業 製品:産業用テント、建築用テント、農業用テント、商業用/個人用テント、イベント用テント 設立:1976年12月 本社:佐賀県多久市多久町3555-120 営業所:東京・名古屋・大阪など計10拠点 工場:佐賀・茨城に計5カ所 実績:全国各地のアウトドア・スポーツ・ウエディング施設など様々な場所で活躍中。シェア率は業界内トップクラス。 【こんな求人をお探しの方にもおすすめ】 ・庶務、総務、受付、営業事務、営業アシスタント、オフィスワーク、デスクワーク、受付事務、事務サポート、データ入力などの求人をお探しの方におすすめ ・ハローワークで一般事務の求人をお探しの方にもおすすめ ■応募受付電話番号 0952-74-2525 ※電話番号に関する補足: 平日9:00~17:30 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。 |
---|
社名 | 山口産業株式会社 |
---|---|
代表者 | 山口 篤樹 |
本社所在地 | 846-0031 佐賀県多久市多久町3555-120 |
お問い合わせ先 | 0952742525 |
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
テントメーカーの生産管理業務
山口産業株式会社