正社員
富士里和製紙株式会社
静岡県富士市
月給23万円以上
仕事内容 | 企業名 富士里和製紙株式会社 求人名 【富士市/製紙オペレーター】未経験歓迎!/家庭紙の製造/OJTあり/残業ほぼ無 仕事の内容 ■各地で集められた古紙からゴミやインクを取り除き、抄紙機という機械を使って、トイレットペーパー用の原紙を製造します。生活必需品の製造となりますので、スーパーやドラッグストアで自分たちの作った製品が 見れることも魅力であり、一つのやりがいです。※フリーコメントに詳細な仕事内容を記載しています。 【入社後】OJTを中心に、業務に関する知見を習得して頂くため、業界職種未経験でも安心してスタートできます。【製造商品】再生パルプ100%の製品や富士ブランド認定商品であるトイレットペーパーを製造しています。【資格】業務上フォークリフト免許は必須ですが、免許の無い方には入社後取得支援します。 募集職種 【富士市/製紙オペレーター】未経験歓迎!/家庭紙の製造/OJTあり/残業ほぼ無 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 ★未経験歓迎求人。中途入社者は、製造・物流・建設業や、営業経験者など、異業種からの転職者も多いです。 【歓迎】■製造業での作業経験をお持ちの方 【中小企業ですが独自の技術力で、高い商品力を持っています】 1922年設立し、静岡県富士市を拠点に、100年にわたって製紙業を展開。家庭紙の再生紙メーカーとしては初めてツーレイヤー(2層式)フォーマーを導入。1枚の紙を2層で形成するという技術です。表面はパルプの滑らかでやわらかい肌触りを実現し、裏面を古紙再生原料にする事で、環境に優しく、費用対効果にも優れた製品を作ることに成功しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 メンバー構成…16名(30代3名、40代5名、50代5名、60代3名) 未経験スタートの方も多く、安心して始められる環境です◎ |
勤務地 | 静岡県富士市 富士里和製紙株式会社 予定勤務地 静岡県富士市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:静岡県 富士市 最寄駅:JR 身延線 入山瀬駅 徒歩6分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:※マイカー通勤可 転勤:無 |
給与 | 月給23万円以上 想定年収 380万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥230,000~ 基本給¥230,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 変形労働時間制 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:45分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:105日 (内訳) 夏季8日 年末年始6日 その他(3勤1休、会社カレンダーによる、GW休暇) 有給休暇:有(10日~)(※比較的取りやすい環境です。) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:中小企業退職金共済制度(会社負担にて積立)、定年65歳(継続雇用~70歳)※労働条件は70歳まで変更なし |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:1922年創業の老舗家庭紙製造メーカーです。再生パルプを100%使用したトイレットペーパーを製造販売しています。紙資源のリサイクル利用に幅広く取り組む企業を目指します。 設立:1922年08月 代表者:代表取締役社長 里和 義政 従業員数:47人 資本金:20百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒419-0203 静岡県富士市 鷹岡本町4-19 その他備考・企業からのフリーコメント:《~日常生活に欠かせない家庭紙を生産しています~》■1922年8月創業。静岡県富士市を拠点に、100年以上にわたって製紙業を行っています。トイレットペーパーを始めとした家庭紙の製造/販売を展開。日常生活に欠かせない家庭紙を手掛けています。 ※主力商品は、古紙を再生利用したトイレットペーパー。原料から製品完成まで自社一貫で展開。長年培った技術を活かし、素肌や環境に優しいオリジナル商品も取り扱っています。 ■職務詳細:製造は4人1班で行い、基本的にポジションは固定になります。各個人の得意不得意に合わせて丁寧に教えており、1人前になるまで1年ほどかかります。自分の裁量が大きい仕事ができたり、職人として上達していけたりする奥が深い仕事です。 【工程1(1人)】原料の古紙を入荷し、専用の機械に入れて、固形の紙の状態から水を加え、スムージー上の流体(パルプ)にします。そこから混ざっているごみを取り除いたり漂白を行ったりします。【工程2(3人)】きれいにしたものを紙の形にする、製紙オペレーターの業務です。基本的には自動制御の機械が担当するため、その機械を調整したり、異常がないか点検したりします。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:有 その他(簡単な適性検査のみ) 採用人数:5名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 5人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【富士市/製紙オペレーター】未経験歓迎!/家庭紙の製造/OJTあり/残業ほぼ無 その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)
富士里和製紙株式会社