正社員
特定非営利活動法人宮崎障害者雇用支援センター
宮崎県宮崎市大島町
月給17万6000円~18万4800円
仕事内容 | 仕事内容: 就労移行支援及び生活訓練における支援スタッフの募集です。 当施設では、障がい者が自立した生活を送れるように支援しています。あなたには、利用者一人ひとりのニーズに応じたサポートを提供していただきます。 【主な仕事内容】 * 利用者の日常生活や就労に関する相談・支援 * 生活技能や就労スキルの向上を目的としたプログラムの実施 * 利用者との面談やアセスメントを通じた個別支援計画の作成 * 支援活動の記録や報告書の作成 * チームメンバーとの連携・情報共有 私たちと共に、利用者が自立への第一歩を踏み出せるようサポートする仲間をお待ちしています。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 《必須条件》 * 責任感を持ち、利用者に寄り添った支援ができる方 * 基本的なPC操作(Word, Excel)ができる方 《歓迎資格・経験など》 * <社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、公認心理士等>の資格がある方 * <就労支援員、ジョブコーチ、就労定着支援員、生活支援員、放デイスタッフ>の経験がある方 * <障害特性アセスメントや障害特性支援>のスキルがある方 《こんな方歓迎》 * チームで協力して業務に取り組める方 * 未経験者歓迎 |
勤務地 | 宮崎県宮崎市大島町北ノ原1030番地5 特定非営利活動法人宮崎障害者雇用支援センター 勤務地: 屋内原則禁煙 勤務場所は<勤務地>で、出張の可能性はありません。リモート勤務は行っておりません。 【交通手段】 アクセス: 最寄りの<宮崎神宮>駅から徒歩約<30>分の距離です。公共交通機関をご利用の場合、<大島入口>が便利です。お車での通勤も可能で、職場に駐車場があります。通勤の際は、<30分~45分>程度を見込んでください。 |
給与 | 月給17万6000円~18万4800円 給与: * 交通費支給(<4,200>円/月) * 処遇改善手当(10,000円/月) * 雇用保険、労災保険完備 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 時間 8:30~17:30 曜日 月曜~土曜 休日 日・祝・年末年始 ※週休2日制(シフト調整し希望曜日で休めます) ※残業は原則なし ※6カ月経過後の年次有給休暇日数10日付与 ※勤務日数や時間については相談可 |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 日祝休み * 年次有給休暇 * 特別休暇制度 * 介護休暇 * 夏季・年末年始休暇 * 産休、育休休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備 * 交通費支給(上限あり) * 研修制度あり * スタッフ同士の交流イベント * 有給休暇制度あり * 資格取得支援制度あり * 制服貸与 * 働きやすい職場環境 * 労働条件に関する相談窓口あり 【雇用形態】 * 2025年11月採用予定 * 雇用期間 2025年11月~2026年3月末日(※更新の可能性あり) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 176,000円 - 184,800円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 特定非営利活動法人宮崎障害者雇用支援センター |
|---|---|
事業内容 | 市民・ソーシャルサービス |
本社所在地 | 8800824 宮崎県宮崎市大島町北ノ原1030番地5 |
代表者 | 蛯原かおり |
企業代表番号 | 0985229121 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
就労支援スタッフ(生活支援員)
特定非営利活動法人宮崎障害者雇用支援センター
宮崎県宮崎市大島町
月給17万6000円~18万4800円
就労支援スタッフ(生活支援員)
特定非営利活動法人宮崎障害者雇用支援センター