リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/【土木施工管理/東京】第二新卒歓迎 /平均勤続18年/国立新美術館/労働環境 土木施工管理

NEW

正社員

【土木施工管理/東京】第二新卒歓迎 /平均勤続18年/国立新美術館/労働環境 土木施工管理

株式会社松村組

東京都千代田区

月給23万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社松村組 求人名 【土木施工管理/東京】第二新卒歓迎◎/平均勤続18年/国立新美術館/労働環境◎ 仕事の内容 河川、高速道路、鉄道高架橋、上下水道等のインフラ整備の施工管理職として従事していただきます。 【具体的に】■現場管理の責任者 ■担当現場の施工管理業務、所長の補佐 ■品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ■予算会議、施工検討会、竣工検討会等の参加 ■現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加 募集職種 【土木施工管理/東京】第二新卒歓迎◎/平均勤続18年/国立新美術館/労働環境◎

求めている人材

必要な経験・能力等 【いずれか必須】■土木系の学部、学科卒の方■土木施工管理のご経験 【歓迎】■土木施工管理技士の有資格者 盤石な基盤を持つ当社で、腰を据えて施工管理のプロとして成長可能。 【当社の技術力】・空港旅客ターミナルや京都市美術館などの 有名建築物の施工を手掛けてきました。 ・低空間/狭小場所などの条件下で鋼管杭およびコンクリート杭を効率的 に施工するために開発された、油圧式全回転既製杭中堀り工法 「SPACE21工法」を開発。公共機関も含め約400件の施工実績があり、 国土技術開発賞最優秀賞を受けている工法です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:2級土木施工管理技士

職場環境

配属先情報 東京本店

勤務地

東京都千代田区三番町2三番町KSビル9F 株式会社松村組 予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本店 所在地:東京都 千代田区 三番町2 三番町KSビル9F 最寄駅:東京メトロ 半蔵門線 半蔵門駅 徒歩8分、東京メトロ 半蔵門線 九段下駅 徒歩9分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:有

給与

月給23万円以上 想定年収 400万円~550万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\230,000~ 基本給\230,000~を含む/月 ■賞与実績:2021年度実績 4.89か月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収630万円 入社8年目 メンバー(月給41,4万円+賞与133万円)、年収840万円 入社15年目 メンバー(月給55,8万円+賞与170万円)、年収930万円 入社8年目 所長(月給60,4万円+賞与205万円) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他((夏季、年末年始休暇有)) 有給休暇:有(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:家族手当/企業年金制度/生命保険共済制度/借上社宅制度/資格取得奨励金制度/資格取得助成制度など

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:建設工事の請負並びに企画・設計・監理、建設コンサルタント業務、不動産の売買、仲介、賃貸借並びに管理、建設機械の製造修理並びに賃貸販売、再生可能エネルギーによる発電及び売電事業、前記各号に関する一切の業務 設立:1919年07月 代表者:代表取締役社長 村上 修 従業員数:434人 平均年齢:46.9歳 資本金:500百万円 株式公開:非公開 主な株主:プライム ライフ テクノロジーズ 100.0% 本社所在地:〒102-0075 東京都千代田区 三番町2番地 本社以外の事業所:東京本店、大阪本店、京都営業支店、福知山営業所、札幌支店、東北支店、名古屋支店、広島九州支店、九州事務所、沖縄事務所 関連会社:パナソニックホームズ、トヨタホーム、ミサワホーム、パナソニック建設エンジニアリング その他備考・企業からのフリーコメント:《勤務条件補足》【賞与】年2回【昇給】年1回 《当社について~明治27年の創業以来、建設業に従事し全国各地で施工を展開~》 ■建設における工事やコンサルタント、不動産の売買/仲介/賃貸借/管理、再生可能エネルギーなどの事業を展開。 ■大阪国際会議場や神戸防災合同庁舎、小樽郵便局庁舎の建築施工や、外務本省、関西空港ターミナルビル、京都大学総合研究棟のリニューアル施工など、大型案件を中心に各種工事を手掛けてきました。また道路・橋梁施設や河川・護岸、鉄道施設、上下水道施設などの社会インフラ分野や太陽光発電などの自然エネルギー分野へも事業展開しています。 《就業環境》導入教育からフォローアップ研修、OJT、技術社員研修、階層別教育、資格免許取得奨励制度などの教育制度や、年末年始、夏期休暇、お盆、長期勤続リフレッシュ、慶弔などの各種休暇など、公私のバランスを取りながら成長していける環境を整備。 決算情報: 決算期2023/03 売上高35,753百万円 経常利益1,626百万円 決算期2024/03 売上高40,870百万円 経常利益1,121百万円 決算期2025/03(今期予測) 売上高39,320百万円 経常利益1,362百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image河川、高速道路、鉄道高架橋、上下水道等のインフラ整備の施工管理職として従事していただきます。Image
企業・求人の特色 ■創業明治27年の老舗。教育施設・医療福祉施設・住宅・各種インフラ施設の建設まで幅広く対応する総合建築会社。 ■京都市美術館や吹田SST/大阪国際会議場/関西空港ターミナルビル/国立新美術館等大型案件中心の施工実績多数。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:5名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

5人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : d464d0b89136e570

掲載開始日: 2025/03/26(水)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

【土木施工管理/東京】第二新卒歓迎 /平均勤続18年/国立新美術館/労働環境 土木施工管理

株式会社松村組