リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/グロース市場上場【経理】最先端AIを活用したコンサルティング/リモートメイン 財務会計

正社員

グロース市場上場【経理】最先端AIを活用したコンサルティング/リモートメイン 財務会計

株式会社Laboro.AI

東京都中央区

月給36万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社Laboro.AI 求人名 グロース市場上場【経理】最先端AIを活用したコンサルティング/リモートメイン 仕事の内容 経営管理部に所属し、経理・開示業務・グループ会社管理全般をお任せ。 【詳細】■日次業務(仕訳入力、請求書の作成、固定資産管理など)■月次業務(売上管理、原価計算等)■決算業務(月次・四半期・年度) ■その他決算・経理に関する業務全般(※決算期は9月です。)■連結決算対応■グループ会社管理業務支援 ※下記業務は応相談です※■開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信、計算書類等)■監査法人対応■税務申告(税理士事務所と連携)■プロジェクトの損益管理■事業計画、予実管理■J-sox対応(内部統制の整備・運用)■規定類策定整備■株主総会運営(株主総会当日の運営、会場の設営、誘導係等を想定) 募集職種 グロース市場上場【経理】最先端AIを活用したコンサルティング/リモートメイン

求めている人材

必要な経験・能力等 【何れも必須】■上場企業、上場子会社での決算経験や連結決算やグループ会社管理 ■日商簿記検定2級レベル以上所持者 【企業の成長性】2023年に東京証券取引所グロース市場に上場。創業以来 売上成長(直近3期の平均成長率50%程度)を続けており、かつ、ほとんどの年度で黒字経営をしている傾斜。また、安定した財務基盤により安心してご就業頂けます。【キャリアパス】開示、内部統制対応、監査法人及び税理士対応などを通じて経理としてのスキルを高めることができます。また、マネジメント職へのキャリアアップも可能で、これから急成長に合った管理体制を構築するフェーズとなり、様々な経験ができます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:日商簿記検定2級 日商簿記検定1級

職場環境

配属先情報 経営管理部5名:経営管理部長(50代男性)、マネージャー(40代男性)、リーダー2名(40代女性、30代男性)、スタッフ(30代男性)

勤務地

東京都中央区銀座8-11-1GINZAGSBLD.23F 株式会社Laboro.AI 予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 3F 最寄駅:東京メトロ 銀座線 銀座駅 徒歩5分、東京メトロ 日比谷線 東銀座駅 徒歩5分、JR 山手線 新橋駅 徒歩7分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※就業場所の変更範囲:会社が指定する場所(テレワークを行う場所を含む) 転勤:無

給与

月給36万円以上 想定年収 500万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥360,000~ 基本給¥308,900~ 固定残業代¥51,100~を含む/月 ■賞与実績:年2回(備考に詳細を記載しています) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:23.0時間/月

休日・休暇

休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始/慶弔 休暇) 有給休暇:有(15日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■機械学習を活用したオーダーメイド型AI「カスタムAI」の開発事業 ■カスタムAI導入のためのコンサルティング事業 設立:2016年04月 代表者:代表取締役CEO 代表取締役CTO 椎橋徹夫 藤原弘将 従業員数:75人 平均年齢:36.0歳 資本金:535百万円 株式公開:グロース市場 主な株主:椎橋徹夫 35.4% 藤原弘将 35.4% (株)博報堂 8.0% 本社所在地:〒104-0061 東京都中央区 銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 3F 関連会社:・株式会社CAGLA ・X-AI.Labo株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:<当社の魅力> ・23年に東証グロース市場に上場し、第二の進化フェーズ。自身の考えを事業・組織作りに反映し、会社の成長に最前線で貢献可能。 ・業界のリーディングカンパニーとのプロジェクト多数。クライアントとともに業界変革をビジネス・技術の両面から推進できる環境で、世の中にないイノベーション人材/プロフェッショナル人材を目指せます。 ・メンバーの半数以上がクライアントとの継続的なプロジェクトを推進しており、役員クラスへの提案を経験しています。 ・エンジニアとの協業チームで活動。当たり前のように技術を日常的に扱うため、先進技術のビジネス活用を企画から実装・活用まで一気通貫で実現するプロフェッショナル性を追求できます。 ・AI業界未経験のDXコンサルタント出身メンバーが入社2年でデータ分析・アルゴリズム検討・モデル開発マネジメント・業務の組み込み計画・運用体制構築までの企画・提案・実行を担当しています。 決算情報: 決算期2023/09 売上高1,369百万円 経常利益193百万円 決算期2024/09 売上高1,515百万円 経常利益183百万円 決算期2025/09(今期予測) 売上高2,008百万円 経常利益250百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image経営管理部に所属し、経理・開示業務・グループ会社管理全般をお任せ。 【詳細】■日次業務(仕訳入力、請求書の作成、固定資産管理など)■月次業務(売上管理、原価計算等)■決算業務(月次・四半期・年度)Image
企業・求人の特色 BCG出身のCEO、COO兼CTOが2016年に設立したAIベンチャー。機械学習技術を活用して、顧客のビジネスプロセスの中でも特に独自性や収益性の高いコアプロセスに対して、課題解決・技術の共同開発・新規事業や全社DX推進の支援等をしています

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 資格取得支援あり
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 服装自由

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:3~5回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

グロース市場上場【経理】最先端AIを活用したコンサルティング/リモートメイン 財務会計

株式会社Laboro.AI

東京都中央区

月給36万円以上

経営管理部に所属し、経理・開示業務・グループ会社管理全般をお任せ。 【詳細】■日次業務(仕訳入力、請求書の作成、固定資産管理など)■月次業務(売上管理、原価計算等)■決算業務(月次・四半期・年度)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : d436e3e5a116c31c

掲載開始日: 2025/07/07(月)

グロース市場上場【経理】最先端AIを活用したコンサルティング/リモートメイン 財務会計

株式会社Laboro.AI