リクナビNEXT

NEW

正社員

電気工事施工管理者

株式会社前出電設

神奈川県横浜市鶴見区東寺尾

月給35万円~56万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 作業内容 現場の施工管理をお願いします。 ・施工図の作成 ・施工要領書の作成 ・安全作業計画書の作成 ・現場の写真撮影 などです。 現場事務所にてパソコンを使用し図面作成や書類作成を行いまます。 現場施工中は写真撮影、施工のチェックを行います。 現場竣工時は、竣工図、完成図書の作成となります。 会社の特徴 1.鶴見区での仕事を主としています。 總持寺の夏の風物詩である7月の盆踊りの電源工事も毎年行っております。 地元、鶴見に根付いてきた電気工事会社です。 2.横浜市鶴見区の地域に密着した工事を行って40年となります。 現場事務所はJR鶴見駅から徒歩5分と便利な場所にあります。 現場へは会社の車を使用しての直行・直帰です。 3.社会保険完備、退職金有り(建設業退職金共済加入)、賞与年2回、車通勤可 4.特別教育や技能講習の積極取得を支援しております。 (電気取扱、高所作業車、酸欠、電気工事士、施工管理などの資格取得) 5.社員の健康を第一に考えます。 お気軽にご連絡ください。

求めている人材

求める人材: 電気工事の施工管理経験者 CADの経験者 給料は資格保有と経験年数、能力により優遇します。 運転免許必須

勤務地

神奈川県横浜市鶴見区東寺尾 株式会社前出電設 勤務地: 現場事務所は鶴見駅から徒歩5分のところにあります。面接は現場事務所で行います。 喫煙所は現場設置の喫煙所を使用してください。 【交通手段】 アクセス: 現場は主に、横浜市内、川崎市内となります。

給与

月給35万円~56万円 給与: 賞与年2回 施工管理でも、みなし残業代とせず、残業時間をそのまま計上して支給します。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:月~土 8時~17時(現場によっては土曜も休み) 休憩:120分 休日:日曜・GW・夏季休暇・年末年始休暇・他要望に応じます。(子供の運動会など) 有給休暇取得:現場完成時から次の現場が始まるまで、あらかじめ予定を組んで 有給休暇の取得を行っております。

休日・休暇

休暇・休日: 休日は日曜となります。 特別休暇は夏季、GW、年末年始において各3日あります。(計9日) 有給休暇は労働基準法に準じて使用可能です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 雇用保険・厚生年金・健康保険完備 家族手当・精勤手当・資格手当・残業手当・夜間手当あり 賞与年2回あり 退職金制度あり(建設業退職金共済制度加入) 作業着・ヘルメット支給

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 質問などお気軽にご連絡ください。 ホームページ:http://www.maededensetsu.com/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 350,000円 - 560,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間 資格と免許: * 運転免許・電気工事士 (必須)

仕事に関するPR

Image横浜市、川崎市が仕事エリアの中心です。Image
アピールポイント: 有給休暇を自身の使いたいときに使ってください。 2026年1月から川崎の駅直結の商業施設の改修工事が始まります。 工期は4年ほどあるので、会社から近くの現場で仕事ができます。

仕事の特徴

  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社前出電設

代表者

繁在家 克仁

本社所在地

2300077 東寺尾

企業代表番号

09018003416

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

電気工事施工管理者

株式会社前出電設

神奈川県横浜市鶴見区東寺尾

月給35万円~56万円

横浜市、川崎市が仕事エリアの中心です。
問題を報告する

原稿ID : d3e5668c05784d73

掲載開始日: 2025/10/08(水)

電気工事施工管理者

株式会社前出電設

あなたにおすすめの求人