正社員
互光建物管理株式会社
〒730-0052広島県広島市中区千田町
月給20万2500円~21万6500円
仕事内容 | 仕事内容 *経験・資格を活かせる管理人の仕事! *月15~16日勤務・年間休日179日! *資格手当があり安定収入が可能! *50代・60代のスタッフが活躍中! *勤続15~30年や定年まで働く社員多数! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☎での応募も受け付け中! ▶082-242-8661◀ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 【仕事内容】 「広島市総合健康センター」のビルメンテナンスおよび管理を行います。施設に常駐し、巡回や検針などの管理人業務を行います。 <具体的には> *巡回/1日2回、2~3時間 *検針業務 *窓口・電話での問い合わせ対応 *設備の保守点検・維持・修繕 *光熱水量の検針、管球交換などの小修繕 *PCでの報告書作成、他 ※巡回点検中に異常があれば対応し、オーナーと協議して専門業者に連絡をとります。 ※施設のオーナーや管理者からの問い合わせに応じ、資格を活かした簡単な修繕なども行います。 【経験を活かしてステップアップ!】 第二種電気工事士の資格と経験を活かせる仕事!危険物取扱者(乙種)・小型ボイラー取扱業務修了者あれば尚歓迎です。資格を経験を活かして、即戦力として活躍できます。 【資格手当で収入も安定】 第二種電気工事士:月5000円、危険物取扱者:月1800円、2級ボイラー:月2500円の、各資格手当を支給します。保有する資格が多いほど手当の金額も増えます。 【幅広い世代が活躍中!】 50代・60代を中心とした社員が活躍中。脚立に上ったり、蛍光灯を変えたりなど、適度に身体を動かしながら働けます。 【休日が多い理由】 当社の年間休日は179日。1日の勤務時間が長いため、その分休日をしっかりとってもらえるよう多くの休日休暇を設けています。オンとオフのメリハリをつけて働けるため、仕事にも集中できます。 【当社について】 互光建物管理株式会社では、ビル管理のプロとしてスタッフの育成にも注力。各専門スタッフの技術力向上の研修をしたり、勤務シフトを調整するのも仕事。社員の働きやすさを大切にしながら、安定した事業基盤を築いています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 質問や確認事項のある方は ☎ 082-242-8661 もしくは、面接でお気軽に! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須となる条件> 高卒以上 第二種電気工事士資格 ビル管理の実務経験 パソコン操作が可能な方(Word・Excel) <歓迎する条件> ・危険物取扱者(乙類) ・小型ボイラー取扱業務修了者 上記いずれかの資格・経験ある方 ※必須ではありません <以下のような方も歓迎!> *コツコツと取り組む作業が好きな方 *チームワークを大切にできる方 *経験を活かしてスキルアップしたい方 *地元で長く安定して働きたい方 |
職場環境 | 職場環境 30代~60代の男性が活躍中!多くの仲間が無資格・未経験から手に職を付けて長く活躍しています。一人ではなくチームで業務に取り組むため、一体感のある現場です。定着率も高く、定年まで働く社員も多数います! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 730-0052広島県広島市中区千田町3-8-6 広島市総合健康センター 互光建物管理株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 広電「広電本社前駅」徒歩3分 |
給与 | 月給20万2500円~21万6500円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万7500円 〜 19万1500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万5000円 〜 2万5000円 <上記一律手当の内容> 資格手当:5千円~ 臨時給:1万円~2万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり170時間 月曜~土曜/8:00~21:00 日曜・祝日/8:00~17:00 ※共に休憩60分 *月15日~16日の勤務 *残業少なめ:月平均8時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制/シフト制 年末年始 有給休暇 <年間休日179日> |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給あり 賞与年2回 交通費規定支給/月2万5000円まで 社会保険完備 資格手当/第二種電気工事士・危険物取扱者・2級ボイラー 退職金あり(勤続3年以上) 定年制:65歳 再雇用制度:上限67歳まで |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 履歴書・職務経歴書をお送りください。 書類選考後、1回の面接を予定しております。 |
---|
社名 | 互光建物管理株式会社 |
---|---|
代表者 | 浅田晃洋 |
本社所在地 | 広島県広島市中区小町1-25 |
お問い合わせ先 | 0822428661 |
事業内容 | 生活関連サービス |
公共施設のメンテナンス・管理人
互光建物管理株式会社