リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/荒川区/児童発達支援管理責任者

正社員

児童発達支援管理責任者

株式会社日本拳闘クラブ

東京都荒川区南千住

月給33万円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 仕事内容 \ 子どもたちの「できた!」を一緒に育てる仕事です / 株式会社日本拳闘クラブが運営する「児童発達支援・放課後等デイサービス ちゃんぷキッズ」は、 運動×療育×ボクシングを組み合わせた新しいスタイルの療育施設です。 2026年4月、南千住に新規オープン。 立ち上げメンバーとして、子どもたちの成長を支える仲間を募集しています。 採用は2026年2月からを予定しています。 3月からの勤務も歓迎で、オープン前には理念研修や現場準備など、 ゆっくり慣れていける時間を確保しています。 ボクシング経験がなくても大丈夫です。 運動を通して「楽しみながら成長できる環境」を一緒に作っていきましょう。 また、ブランクのある方も大歓迎です。 これまで培ってきた福祉現場での経験や考え方を活かし、 あなたらしい支援方法や独自のレッスンを取り入れることも可能です。 年齢やキャリアに関係なく、意見やアイデアを尊重するチームです。 【主な仕事内容】 ・個別支援計画(アセスメント・モニタリング・評価など)の作成・管理 ・保護者との面談や支援方針の共有 ・スタッフへの指導・助言(チームマネジメント) ・現場支援のサポートや活動運営 ・地域・学校・行政など関係機関との連携・調整 【仕事の魅力】 ・2026年4月新規オープン!立ち上げから関われるやりがい ・採用は2026年2月スタート、3月勤務もOK(準備期間あり) ・ブランクOK!これまでの経験を活かして再スタートできる環境 ・自分の得意分野を活かしたレッスンも実施可能 ・子どもたちの成長を実感できる日々の支援 ・チームで協力し合いながら、温かい雰囲気の中で働ける

求めている人材

求める人材: 必須要件 * 児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方 歓迎要件 * 新しいことにチャレンジしたい方 * 子どもの成長を喜べる方 * チームワークを大切にできる方

勤務地

8丁目12番(東京メトロ日比谷線「南千住駅」徒歩14分) 株式会社日本拳闘クラブ 【交通手段】 アクセス: 東京メトロ日比谷線 南千住 徒歩14分

給与

月給33万円~50万円 給与: 【給与】 * 月給:330000円~ * 賞与:年2回(会社業績による) * 通勤手当:全額支給 年収例 * 入社時:4,550,000円(基本給+手当+賞与年2回)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 10:00~19:00(休憩60分) ※日休み/週休2日制 その他シフトで固定曜日

休日・休暇

休暇・休日: * 完全週休2日制(日)シフトによりその他の固定曜日 * 年間休日120日以上 * 年末年始休暇 * 夏季休暇 * 有給休暇 * 慶弔休暇 * 産休・育休制度あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 昇給あり * 賞与年2回支給 * 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) * 交通費全額支給 * 一人暮らし手当あり * 結婚祝金・出産祝金制度あり * 研修制度充実 * 転勤なし(地域密着での勤務が可能です) * ボクシングフィットネス会員権付与(当社運営の施設を無料または優待価格で利用可)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【チーム理念】 「私たちは、“元気・笑顔・上機嫌”で、子どもたちと向き合うチームです」 ◆ポリシー10ヵ条◆ * 元気・笑顔・上機嫌! * 声は予定の1.5倍! * 挨拶は先手必勝! * ポジティブでいよう! * 感謝を忘れない! * ワクワクを届けよう! * 毎日、学びを! * 余裕ある行動を! * 冷静にイライラを克服! * 話し手より聞き手に! ◆理想のチーム10ヵ条◆ * 学び続けるチーム * 長所を活かす * 自分の武器を持つ * 目標を明確に * 困難をみんなで楽しむ * 挑戦し続ける * 仲間を尊敬する * 何でも言い合える関係 * 返事を徹底 * 仲間を楽にする工夫 ───────────────────────────── 【選考プロセス】 ・面接1回 → 合否通知(1週間以内) ・履歴書をご持参ください ・お電話でのお問い合わせも歓迎(03-6240-6860/採用担当:矢代) ───────────────────────────── 【代表メッセージ】 「“子どもたちの笑顔のために、誰よりも本気で動ける大人”を仲間に迎えたい。」 ボクシングジムの運営で磨いてきた“人を育てる力”を、福祉の世界へ。 私たちは“子どもの未来”というリングで、一緒に戦ってくれる仲間を待っています。 株式会社日本拳闘クラブ 代表取締役 矢代 義光 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 330,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

仕事に関するPR

Image【運動×療育】2026年新規オープン4月、新施設立ち上げメンバー募集!未来を創る仲間を求む!Image
アピールポイント: 私たち株式会社日本拳闘クラブは、ボクシングを通じて“人が変わる力”を信じ、 これまでフィットネスクラブ、フリースクールといった多角的な教育・運動支援を展開してきました。 そして今、私たちは新たな挑戦へと歩を進めます。 それが、児童発達支援・放課後等デイサービス事業です。 “ただの福祉施設”ではありません。 私たちが目指すのは、**「運動×療育×ボクシング」**という、これまでになかった革新的なスタイルの支援施設です。 子どもたちの「できた!」を積み重ね、自己肯定感と成長の喜びを育てる場所。 それを、あなたと一緒にゼロから立ち上げたいと考えています。 ・現場を動かす情熱を持つ方 ・「立ち上げ」から関わり、自分の想いをカタチにしたい方 ・福祉業界をもっとワクワクする世界にしたい方 私たちは、そんなあなたを本気で必要としています。 ご興味をお持ちいただけた方、ぜひ一度お話しさせてください。 “想い”を持ったあなたと共に、新しい未来を創りたい。 今までにない児童発達支援・放課後等デイサービスを、共に。 ここから一緒に走り出しましょう。

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社日本拳闘クラブ

事業内容

教育支援サービス

本社所在地

1100011 台東区三ノ輪1-28-15 5F

代表者

代表取締役 矢代義光

企業代表番号

0362406860

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

児童発達支援管理責任者

株式会社日本拳闘クラブ

東京都荒川区南千住

月給33万円~50万円

【運動×療育】2026年新規オープン4月、新施設立ち上げメンバー募集!未来を創る仲間を求む!
問題を報告する

原稿ID : d3acee07796f611d

掲載開始日: 2025/08/23(土)

児童発達支援管理責任者

株式会社日本拳闘クラブ