契約社員
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター
大阪府大阪市中央区法円坂
時給2530円以上
仕事内容 | 募集要項 職種 救急救命士/非常勤 雇用形態 アルバイト / パート 仕事内容 ・当院救急搬送車両・災害対応車両等、 救急・災害対応車両の管理、整備、運営 ・救急隊からの患者受入れ要請の電話対応および、 入院患者転院搬送調整 ・救急外来での診療、処置、検査介助 ・記録作成、データ入力業務、 紹介状等書類作成医療補助業務 ・医療器材や用品の管理業務 ・院内、院外での心肺蘇生や 応急手当の普及啓発活動(講習会等) ・災害(自然災害・特殊災害・事態対処医療を含む)に 関する訓練・実動業務 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 ・救急救命士免許を有する方 ・普通自動車免許を有する方 ・救急救命士としての職務経験(搬送経験)の ある方が望ましい |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター 勤務地 大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14 【交通手段】 交通アクセス ■Osaka Metro各線「谷町四丁目」駅11番出口すぐ |
給与 | 時給2530円以上 給与 時給2,530円 |
勤務時間 | シフト制 勤務曜日・時間 ◆下記シフトの組み合わせによる月~金の週32時間勤務 ・9:00~16:00(休憩30分) ・9:00~17:00(休憩60分) ・業務遂行の効率化に寄与する シフト変更は協議上考慮します。 【期間】 令和7年10月1日~令和8年3月31日まで (更新の可能性あり。更新回数に上限なし。 ただし、勤務実績等を踏まえたうえで 更新の可否を判断する) ※勤務開始日は応相談 |
休日・休暇 | 休日・休暇 ・土日祝 ・年末年始の休日(12月29日~1月3日) ・年次休暇 ・他に、有給休暇、無給休暇の制度あり (就業規則による) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ◆交通費規定支給 (実費相当日額を勤務実績により支給、上限150,000円/月 ◆賞与(6月と12月期) ◆超過勤務手当 ◆健康保険(共済組合)・厚生年金保険・雇用保険に加入 ◆労働者災害補償保険適用 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンから応募後、 封筒に「救急救命士応募書類」と朱書きして頂き、 管理課給与係までご郵送ください。 ◆必要書類/ 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、救急救命士免許の写し 連絡先住所 (書類郵送先) 〒540-0006 大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター 管理課 給与係 連絡先TEL 06-6942-1331 採用担当 管理課 給与係 |
---|
社名 | 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター |
---|---|
代表者 | 新木 一弘 |
本社所在地 | 大阪府 大阪市中央区 法円坂 2丁目1-14 |
お問い合わせ先 | 0669421331 |
事業内容 | 病院・診療所 |
救急救命士/非常勤
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター