NEW
正社員
武田薬品工業株式会社
東京都中央区
月給35万円以上
仕事内容 | 企業名 武田薬品工業株式会社 求人名 【東京】カスタマーエクスペリエンス(UI/UX Designer) 仕事の内容 ■顧客(主に医療従事者)の課題解決や目標達成を助けるためのパーソナライズされた情報提供とインタラクションにフォーカスして、デジタルプロダクト(ソリューションやサービス)のUX設計・UI改善を行います ■対象となるプロダクトは顧客向けのデジタルチャネルやオンラインキャンペーンを中心とし、顧客ジャーニーには営業部門などのオフラインチャネルとの連携を組み込みます ■製薬業界ならではの特性を十分に生かしたUI/UXデザインを生み出し、プロダクトの価値最大化に貢献します ※職務内容の詳細は企業情報欄も参照ください 募集職種 【東京】カスタマーエクスペリエンス(UI/UX Designer) |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 ■実務でのUI/UXデザインの経験3年以上(5年以上あれば尚可) ■新規UX企画(顧客調査/ジャーニーデザイン/接点設計/実装)の経験 ■既存顧客接点のUI改善・新機能拡充の経験 ■HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したデザインの経験 ■顧客のニーズを把握するための競合調査、市場調査や分析スキル ■UI/UXデザイン関連資格 ■Adobe XD、HTML5, CSS, Miro、ワイヤフレームツールなどが使えること ※応募時にはポートフォリオをご提出いただきます ※グラフィックデザイン、美術、コンピューターサイエンスなどを専攻されている方は歓迎します 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格: |
職場環境 | 配属先情報 JPBUデータ・デジタル & テクノロジー部 カスタマーエクスペリエンス エクスペリエンスデザイン UI/UX Designer R0144718 |
勤務地 | 東京都中央区日本橋本町二丁目1番1号 武田薬品工業株式会社 予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:グローバル本社 所在地:東京都 中央区 日本橋本町二丁目1番1号 最寄駅:東京メトロ 銀座線 三越前駅 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:当面無 |
給与 | 月給35万円以上 想定年収 540万円~1,140万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥350,000~ 基本給¥350,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇・メーデー) 有給休暇:有(12~20日)(特別有給休暇有) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:産前産後休暇・育児休暇、子の看護・介護休暇、社員持株会 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入 設立:1925年01月 代表者:代表取締役 社長CEO クリストフ・ウェバー 従業員数:47,347人 資本金:16,762百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 日本生命保険相互会社 JP MORGAN CHASE BANK 380055 本社所在地:〒540-8645 大阪府大阪市中央区 道修町4-1-1 本社以外の事業所:■武田グローバル本社 (東京都中央区日本橋2-1-1) ■湘南ヘルスイノベーションパーク ■大阪工場 ■光工場 他 関連会社:■日本製薬株式会社 ■天藤製薬株式会社 ■武田テバファーマ株式会社 ■株式会社エルアイ武田 他 その他備考・企業からのフリーコメント:《業務内容詳細》●顧客のニーズ、ユーザビリティの調査と分析 ●顧客体験全体の設計 ●プロトタイプや成果物の評価・分析 ●成果物のデリバリのためにプロダクトオーナー、エンジニアなど社内ステークホルダーとの折衝やすり合わせ ●開発された制作物(ウェブサイト、アプリケーションなど)におけるユーザーエクスペリエンスを図るためのユーザーテストを実施 ●ユーザーインタビューやアンケートの実施 ●ウェブサイト、アプリケーション、HTMLメールなどのグラフィックデザインの監修 ●デバイスに合わせたデザインおよび評価 ●過去の制作物(アプリケーション等)などのレビュー、モニタリングおよび改善 ●最新のUI/UXとデザイン手法におけるトレンドを把握し社内へ紹介する ※一次面接通過後に別途課題の提出をお願いしております 決算情報: 決算期2024/03 売上高4,263,762百万円 決算期2025/03 売上高4,581,551百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【東京】カスタマーエクスペリエンス(UI/UX Designer) UI/UXデザイナー
武田薬品工業株式会社