リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛媛県/四国中央市/製紙工場の機械オペレーター|下柏工場

NEW

正社員

製紙工場の機械オペレーター|下柏工場

イトマン株式会社

愛媛県四国中央市伊予三島駅

月給25万円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: \トイレットペーパー製造のサポート作業!/ 下柏工場にて、紙製品をつくる機械の操作やチェックをお任せします。 難しい作業はナシ◎ 未経験の方でもスグに慣れていただける内容です! 【お仕事の内容は…?】 ・原料(紙ロール)を機械にセット ・タッチパネルやボタンでスタート/ストップ操作 ・機械のランプを見て、異常がないかチェック ・出来上がった紙の見た目をチェック(シワ・ズレなど) ・トラブル発生時の初期対応(難しい場合は周囲に相談OK) └当社の機械は性能が高く、定期的にメンテナンスも実施。 トラブルは多くなく、“機械がちゃんとやってくれる”のが働きやすさの理由です◎ ▶ 機械まわりは自動化されていて、力仕事はほとんどありません! ▶ 先輩がマンツーマンでサポートしてくれるので安心◎ ▶ 一つひとつ覚えていける環境です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

求めている人材

求める人材: \未経験スタートの方も大歓迎です!/ 特別なスキルや経験は一切いりません◎ 「やってみたい」「長く働きたい」そんな気持ちがあればOK! 【こんな方にピッタリ】 ・コツコツ作業するのが好きな方 ・機械を触るのに抵抗がない方 ・安定企業で正社員として働きたい方 ・地元で長く働ける職場を探している方 ・初めての工場勤務にチャレンジしたい方 ▶ 男女問わず、20代〜50代まで幅広く活躍中! ▶ 異業種からの転職組もたくさんいますよ◎ ▶ 入社時に必要な資格も一切ナシ! \よくあるご質問/ Q:未経験でも本当に大丈夫? → もちろん大丈夫です! まずは補助作業からスタートし、 先輩スタッフが横について、 ゆっくり丁寧に教えてくれます。 Q:将来、キャリアアップできますか? → 仕事に慣れてくれば、主任や係長などへのステップアップも可能! 実際に未経験からスタートして、リーダーとして活躍している先輩もいます◎

勤務地

愛媛県四国中央市伊予三島駅 ITOMAN 勤務地: 下柏工場(愛媛県四国中央市下柏町松木808) ※別工程を行う本社工場(愛媛県四国中央市金生町下分681)は 下柏工場より車で5分程度です。 転居を伴う転勤はありません。 【交通手段】 アクセス: ▶ 三島川之江ICから車で3分 ▶ JR伊予三島駅から車で9分 ▶ JR川之江駅から車で13分 <以下エリアからも通勤> ・香川県 観音寺市から → 約25分 ・愛媛県 新居浜市から → 約30分 \マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり)/

給与

月給25万円~35万円 給与: 月給25万円〜35万円+各種手当 ※経験・スキルを考慮し優遇 ※未経験者の場合は月給20万円~ 【モデル年収】 * 360万円(26歳/入社5年目) * 450万円(35歳/入社10年目) * 540万円(45歳/係長) ※面接時にこれまでのご経験や実績を丁寧にお伺いし、 内定時に正式な給与をご提示いたします。 【手当充実!】 * 通勤手当:2km以上で支給(上限25,000円/月) * 交替手当:12,000円/月 * 深夜手当:13,500~18,400円/月(平均) * 休日出勤手当・時間外手当あり * 担当者手当・役職手当あり * その他:残業手当、深夜割増、資格取得支援あり ※上記は一例です。ご経験や能力などを考慮の上、優遇いたします!

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】<3交替制/実働7.5時間・休憩50分> ① 6:50〜15:10(早番) ② 14:50〜23:10(遅番) ③ 22:50〜翌7:10(夜勤) 【交替の流れ】 1週間ごとのローテーション制で、体に負担がかかりにくい勤務サイクルです! <交替例> ① 夜勤(22:50〜翌7:10) → ② 遅番(14:50〜23:10)→ ③ 早番(6:50〜15:10) ▶「夜勤→遅番→早番」で生活リズムを整えやすいのがポイント◎ ※変動する可能性あり ▶ 1週間ごとの切り替えで無理なく働けます!

休日・休暇

休暇・休日: ・週休2日制(シフト制/月7~10日) ・日祝は固定休/他の休日はシフト制 ※社内カレンダーによる ・GW/夏季/年末年始/有給/慶弔/育休・産休/介護休暇などあり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給年1回、賞与年2回 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金制度、財形貯蓄制度 ・表彰制度(社長賞、委員会表彰など) ・資格取得支援制度、研修制度 ・社員割引、制服無料支給 ・時短勤務、転居補助、懇親会支援 ・クラブ活動(釣り、バドミントンなど)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ▼もっと詳しく会社のことを知りたい方はこちら! https://e-itoman.jp/ ーーーーーーーーーーー 【応募方法】 \\カンタン1分応募!// ▶ Web応募(24時間OK) ▶ 電話応募も大歓迎:0896-58-1010 【選考の流れ】 ① Web応募 ② 書類選考 ③ 面接(1〜2回)※Web面接OK ④ 内定 【応募にあたって】 \未経験スタートも大歓迎!/ ・これまでのご経歴やスキルに関係なく、人物重視で選考します ・「工場ってどんな仕事?」「やっていけるかな?」 という不安も面接でしっかりお伺いします◎ ・入社後はできることから始めていける環境です まずは「話だけでも聞いてみたい」「見学してみたい」でもOK! 少しでも気になった方は、お気軽にご応募ください♪ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

仕事に関するPR

Image安定企業×月収25万円〜も可能!未経験からスタートできる♪トイレットペーパー製造の機械操作Image
アピールポイント: \未経験から始めて、将来はキャリアアップも♪/ ▶ まずはカンタンなサポート作業からスタート! ▶ 少しずつ操作を覚えて、ラインの中心メンバーに! ▶ フォークリフトなどの資格取得も会社がしっかり支援◎ ▶ 「地元で長く働きたい」「安定した職場がいい」そんな方にピッタリ! ▶年収450万円以上も目指せます! └ キャリアモデル例:540万円(45歳/係長) ● 幅広い年代が活躍中で、20〜50代の転職組も多数! ● 中高年の方も無理なくスタートできます♪ 【実際に働くスタッフの声】 Q:家族や友人に自慢するとしたら、仕事のどんなところ? A:周りの先輩がとてもやさしくて、困ったことも聞きやすいです。 人間関係がすごく良いのがこの職場の魅力ですね。 Q:これは助かる!と思う会社の制度は? A:希望休が取りやすいこと! みんなで助け合う風土があるので、有給も気兼ねなく使えます◎ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

イトマン株式会社

事業内容

木材・紙メーカー

本社所在地

7990111 愛媛県四国中央市金生町下分681

代表者

伊藤俊一郎

企業代表番号

0896581010

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

製紙工場の機械オペレーター|下柏工場

イトマン株式会社

愛媛県四国中央市伊予三島駅

月給25万円~35万円

安定企業×月収25万円〜も可能!未経験からスタートできる♪トイレットペーパー製造の機械操作
問題を報告する

原稿ID : d33574be905a5c40

掲載開始日: 2025/11/13(木)

製紙工場の機械オペレーター|下柏工場

イトマン株式会社