NEW
契約社員
大村市モーターボート競走事業
〒856-0834長崎県大村市玖島
月給18万1900円
仕事内容 | ■仕事内容 会計年度任用職員の募集 〇ボートレース大村における下記業務 *パソコン等を使用した事務作業 *電話対応業務 *企業職員の事務補助に関する作業を行ってもらいます。 〇運転免許所持者は、業務連絡などで運転する場合があります。 *普通乗用・ワゴン及び軽乗用・ワゴン(AT車) *採用後に配属課を決定します。 配属課により業務内容が若干異なります。 *業務の詳細についてのお問合せは ボートレース大村 経営総務課まで。 ■仕事の特徴 車通勤OK バイク通勤OK シフト制 |
---|---|
職場環境 | ■職場・環境の特徴 転勤なし 決められた時間できっちり デスクワーク お客様との対話は少ない 力仕事が少ない ■人数・男女構成 同じくらい ■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙・喫煙室設定) |
勤務地 | 〒856-0834長崎県大村市玖島1丁目15-1 大村市ボートレース企業局 ■勤務先 大村市ボートレース企業局 〒856-0834 長崎県 大村市玖島1丁目15-1 ※アクセス情報: 車通勤可(駐車場あり) ※最寄駅: 大村駅より2km |
給与 | 月給18万1900円 ■給与 月給 181,900円 賞与年2回 支給実績 年4.60月分(前年度実績) 年末年始手当ほか 固定残業代の有無:なし ■交通費 規定支給 ※月間支給条件:通勤距離に応じて変動あり。2km未満は通勤手当の支給なし。 |
勤務時間 | シフト制 ■勤務時間 交代制(シフト制)所定労働日数 週5日程度 (1)09時30分~17時45分 (2)12時00分~20時15分 (3)14時15分~22時30分 (1)から(3)のシフト又は7.5時間のシフト制 うち休憩時間45分 ■シフト 一か月 ※シフト・収入例 年収例 3,019,540円(賞与含む。残業代、通勤手当等除く) ■勤務曜日 日 月 火 水 木 金 土 ■労働時間 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日〜22日 平均残業時間:1ヶ月あたり5時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり約157時間 |
休日・休暇 | ■休日休暇 週休2日制 ※休暇についての補足:休みはシフト制になります。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ■待遇・福利厚生 昇給あり 制服あり 社会保険あり 賞与あり 残業手当 深夜手当 休日手当 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間・研修期間の有無:あり 試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ 試用・研修時の期間:1か月 |
その他 | ■職種 組織運営管理・事務 ■勤務形態 シフト制 ■雇用期間の定め 定めあり(その他有期雇用契約/面接時までに開示) ■契約期間 *雇用期間は1年以内の3月末までとなります。 *任用満了時の業務量・勤務成績・勤務態度により、1年毎に再度の任用の可能性があります。 *再度の任用をした場合の最長年数は5年以内となります。 ■URL https://omurakyotei.jp/index.php ■更新日 2025年08月28日 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | ■応募後の流れ (1)履歴書を所在地宛に送付又は持参してください。 提出先 〒856-0834 長崎県大村市玖島1丁目15-1 大村市ボートレース企業局 経営総務課 坂口宛 (書類は令和7年9月12日(金)まで受付いたします。) (2)書類選考(書類到着後10日以内に選考結果通知) (3)面接(面接後10日以内に選考結果通知) ■応募受付電話番号 0957-54-4111 ※電話番号に関する補足: (担当)経営総務課 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。 |
---|
社名 | 大村市モーターボート競走事業(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 馬場宏幸 |
本社所在地 | 856-0834 41 大村市玖島 |
お問い合わせ先 | 0957544111 |
事業内容 | 官公庁・行政・警察 |
ボートレース大村での事務職
大村市モーターボート競走事業