正社員
株式会社アメニティプラス
沖縄県宜野湾市
月給23万円~33万円
仕事内容 | 仕事内容: イチオシ!好条件! 宜野湾市での作業療法士のお仕事をご紹介します! ※好条件のお仕事なので、お早めのご検討がおすすめです! 【仕事内容】 デイサービスセンターにて、作業療法士の業務を担当していただきます。 利用者様の生活機能の維持・向上を目的としたリハビリテーション業務をお任せします。 主な業務内容 ・利用者様一人ひとりの状態に応じたリハビリ計画の作成・実施 ・日常生活動作(ADL)を中心とした機能訓練・運動指導・生活リハビリ支援 ・認知症予防プログラムの企画・実践(レクリエーション含む) ・レクリエーション・体操 ・書類作成(評価表・計画書・報告書など) ・送迎業務(交替制) ※AT車(軽自動車・乗用車)を使用 【介護体制】 ・利用者数:約15名/日 ・介護スタッフ:12~15名体制で対応 【特徴・ポイント】 日勤のみ/夜勤なし! 週休2日制で無理なく働けます♪ 事業所見学OK!(要事前連絡) 午前・午後の半日型のデイサービス 利用者の介護度やニーズに応じて、リハビリテーションを徹底して実施しています。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 作業療法士資格必須 ※普通自動車運転免許必須 年齢 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として募集・採用する為 【歓迎資格・経験】 ●経験あれば尚可◎ |
勤務地 | 沖縄県宜野湾市宇地泊2-37-1マサミツビル1F「がじまぁる予防センター」 株式会社アメニティプラス 勤務地: 〒901-2227 沖縄県宜野湾市宇地泊2-37-1 マサミツビル1F 「がじまぁる予防センター」 |
給与 | 月給23万円~33万円 給与: 経験・スキルに応じて考慮有り 【月給内訳】 基本給:180,000円~250,000円 資格手当:20,000円 職務手当:30,000円~60,000円 【その他手当】 ・皆勤手当:5,000円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: シフト制 (1)8:30~17:30 (2)8:30~12:30 (3)13:30~17:30 基本的に(1)勤務 月に1~2回(2)・(3)の勤務あり。※休憩なし 休憩60分 残業ほぼ無し♪ お気軽にお問い合わせください! |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休2日制 シフト制 日曜日とその他シフトでお休み◎ ・年間休日109日 ・年末年始(12/31~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給あり ・賞与年2回あり(前年度実績計2.5ヶ月分)※勤続1年後より対象 ・社会保険完備 ・通勤手当:実費支給(上限あり)/月額10,000円 ・入社祝い金あり※入社12か月後:15万円支給 ・マイカー通勤可 ・無料駐車場あり ・退職金制度あり※勤続年数3年以上 ・定年制あり(定年年齢一律65歳) ・再雇用制度あり(上限年齢上限75歳まで) ・育児休業取得実績あり ・研修制度有 ※介護及びリハビリテーションの技術指導や勉強会 ・会社イベント有り ※船釣り企画(家族参加可)・クリスマスのチキンプレゼント ・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【ステップ1】 画面下の「かんたん応募」ボタンをクリック! もしくはお電話098-996-4855にてお問合せください。 担当者より折り返しお電話させていただきます。 ↓ ↓ 【ステップ2】履歴書送付 ↓ ↓ 【ステップ3】面接 ↓ ↓ 【ステップ4】内定 ↓ ↓ 【ステップ5】入社 『株式会社アメニティプラス』 私たち株式会社アメニティプラスは、沖縄県浦添市を拠点に、地域に根差した介護・福祉サービスを展開している会社です。 理念は「住み慣れた地域や自宅で、快適な生活を継続できるように支援する」こと。利用者さまが、日常生活の“出来ない”を“出来る”に近づける様に、介護・リハビリを通して自信や安心を取り戻すお手伝いをしています。 【事業所】 デイサービスセンターがじまぁる(1日型)理学療法士・看護師・介護福祉士・生活相談員など専門スタッフがチームで支援。 がじまぁる予防センター(半日型)介護予防に特化し、自分で体をケアできる力を育む短時間デイサービス。 居宅支援事業所ケアプランうちどまりご本人やご家族の想いを大切にしたケアプラン作成・サービス調整。 地域包括支援センター「ゆいまぁる」地域の相談窓口として、介護・認知症・健康・権利擁護等を幅広く支援。 【がじまぁるの由来】 「がじまぁる」は、沖縄の象徴的な木である『がじゅまる』と、 助け合いの精神を表す『ゆいまーる』を組み合わせた言葉です。 がじゅまるのように地域にしっかりと根を張り、 ゆいまーるの心で支援を行う――そんな想いを込めて名付けました。 スタッフ同士も助け合いながら、一緒に笑顔を広げています。 あなたも、地域に寄り添いながら成長できる環境で働いてみませんか? 『がじまぁる予防センター』 今回はがじまぁる予防センターの事業所での求人です♪ 沖縄県宜野湾市にある「がじまぁる予防センター(半日型)」は、介護が必要になる前の“予防”に特化したデイサービス施設です。 理学療法士や運動指導士など専門スタッフが常駐し、ご利用者様一人ひとりの心と体に寄り添ったサービスを提供しています。 当センターの特徴は、午前・午後それぞれ3時間の“半日型”というスタイル。 生活リズムを大切にしながら、無理なく通える環境で、リハビリや体操、認知症予防など多彩なプログラムを実施しています。 あなたの優しさや経験を活かして、一緒に地域の福祉を支えていきませんか? 一緒に楽しく働ける方、ご応募お待ちしています♪ 〈本社所在地〉 〒901-2227 沖縄県宜野湾市宇地泊2-37-3 イサムビル1F 〈設立〉 平成21年 〈従業員数〉 企業全体 27人 就業場所 23人(うち女性:10人、パート:2人) 〈資本金〉 200万円 〈事業内容〉 ・介護事業 ・通所介護(デイサービスセンター) ・居宅介護支援事業所 ・浦添市地域包括支援センター 求人ID▶OK0000483 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 330,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社ホカマ |
---|---|
代表者 | 外間 慎也 |
本社所在地 | 9041201 沖縄県国頭郡金武町字金武8038番地65 |
企業代表番号 | 0989964855 |
事業内容 | 生活関連サービス |
作業療法士
株式会社アメニティプラス