正社員
ベアーハウスの生活支援員、世話人
東京都板橋区蓮根
月給23万円~28万円
仕事内容 | 仕事内容: 【業務内容詳細】 グループホームにて、知的障がい者の方(中・軽度の方)への支援員/世話人業務。 知的障がいを抱えるご利用者様への支援を行っていただきます。 【主な仕事】 ・朝食、夕食のお世話 ・金銭の管理 ・掃除の補助 ・日常会話を通したコミュニケーション ※中~軽度のご利用者様が多いため介護業務はほぼなし ※住み込みまたは通い(相談可) |
|---|---|
勤務地 | 東京都板橋区蓮根 ベアーハウスの生活支援員、世話人 【交通手段】 アクセス: 最寄り駅 蓮根、志村三丁目、西台 |
給与 | 月給23万円~28万円 給与: 【月給】230,000円〜280,000円 前年度賞与実績: 年2回(夏・冬)1回につき給与1ヶ月分+処遇改善手当(実績) 年収例: 【社会福祉士/5年目】・入職1年目 411万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 固定休み: 土曜日、日曜日、祝日 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください ・完全週休2日制(土日祝定休) ・年次有給休暇 (入職半年後支給) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※ご利用者様の状況次第ですが、事前申告によるお休みの融通はききます。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 固定休み: 土曜日、日曜日、祝日 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください ・完全週休2日制(土日祝定休) ・年次有給休暇 (入職半年後支給) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※ご利用者様の状況次第ですが、事前申告によるお休みの融通はききます。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 寮・社宅あり 住み込みの場合は寝泊まりする場所を無償で提供 ※住み込みでの実施が望ましいですが(住み込みの場所は法人にて提供いたします)、ご都合に合わせた勤務体制になるよう選考の中でしっかり相談ができればと思います。 交通費支給: 有 車通勤: 不可 退職金: 有 ・業務災害保険(任意) ・資格取得支援あり ・服装自由 ・インフルエンザ予防接種補助あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 280,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | アピールポイント:
こちらの求人は株式会社AtoZ(許可番号:13-ユ-318344)による職業紹介の求人です。
お気軽にお問い合わせください! |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
|---|
社名 | 株式会社AtoZ |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1030027 東京都 中央区日本橋3丁目7-7日本橋アーバンビルヂング4階 |
代表者 | 東 修平 |
企業代表番号 | 08042394480 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
グループホームでの生活支援員業務(AZ02106)
ベアーハウスの生活支援員、世話人
東京都板橋区蓮根
月給23万円~28万円
グループホームでの生活支援員業務(AZ02106)
ベアーハウスの生活支援員、世話人