リクナビNEXT

正社員

教習指導員候補

株式会社アジマ自動車学校

〒395-1101長野県下伊那郡喬木村阿島

月給18万円以上

仕事概要

仕事内容

概要・業務内容 一生モノの国家資格も、1年目での月収30万円も。 ◎未経験から、国家資格をゲット! 応募の際に必要なのは、普通免許(AT限定可)だけ。入社後は、国家資格である「教習指導員」が、会社負担で取得可能。資格取得に必要となる免許も、5割負担しています。尚、勉強の時間は勤務時間にも確保。経験豊富な先輩がイチから丁寧に教えます。 ◎安定収入が実現できます! 各種手当が揃っており、残業代も全額支給。未経験の方も1年目から「月収30万円」を目指すことが可能です。2年目からは賞与も年2回と、早期から高い年収を目指せます。 多くの安定・安心が揃った当社で、一生モノの国家資格を手に入れませんか?

勤務地

〒395-1101長野県下伊那郡喬木村阿島1353 株式会社アジマ自動車学校 勤務地備考 元善光寺駅から車で6分

給与

月給18万円以上 給与情報 ※経験・年齢などにより決定 ※指導員資格を順次取得することで、「資格手当」が加算されます。 ※また指導員資格を取得すると、賞与支給の対象となります。 ●時間外手当別途 ●昇給あり ●指導員資格後、賞与あり(年2回、2023年実績月給の2か月分) 【試用期間】 ※経験・年齢などにより決定 ※指導員資格を順次取得することで、「資格手当」が加算されます。 (例:普通車指導資格手当15,000円) ※また指導員資格を取得すると、賞与支給の対象となります。 ●時間外手当別途 ●昇給あり ●指導員資格後、賞与あり(年2回、2023年実績月給の2か月分)

勤務時間

シフト制 勤務時間 ◆1年単位の変形労働時間制 【4月~7月・10月~11月】 9:00~20:00の間でシフト制勤務(休憩60分) ・勤務シフト例:9時00分~18時00分 【8月~9月・12月~3月】 8:00~20:00の間でシフト制勤務(休憩60分) ・勤務シフト例:8時00分~17時00分 \残業消滅運動実施中/ 働き方改革の一環として 残業時間の改善に取り組み中

休日・休暇

休日・休暇 ●年間休日108日 ・ローテーション(週休2日制) 【その他休暇】 ・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇取得実績あり ・育児休暇取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間あり 期間6ヶ月(その間の給与・待遇・雇用期間に差異はありません)

その他

アピールポイント 自動車教習所にて 指導員としての業務全般をお任せします。 【具体的には…】 ●教習所敷地内での技能教習 ●路上教習 ●学科教習 など ※その他に付随する業務もお任せします 少しでもご興味がある方は ご応募、ご連絡ください! お待ちしております◎ 「分かりやすくて親切な教習」をモットーに 創業から60年以上にわたり、地域に根差した自動車教習所を運営してきた当社。今回入社する方には、教習生への指導(学科・技能)をお任せします。各教習所ともに、地域や合宿で利用する若手層が中心です。 <入社後の流れ> ▼「教習指導員」の資格を取得! まずは、指導に必要な国家資格「教習指導員」の取得を目指します(試験は年3回)。取得までは、事務作業や教習生の送迎を手伝ったり、空き時間を使って勉強したりしていきます。 ▼指導員デビュー 資格を取得した後は、先輩によるOJT研修を実施。しっかりフォローするのでご安心ください。指導員デビュー後は、「教習所内での技能教習」「路上教習」「学科教習」など、徐々に指導員としての業務幅を広げていきます。 ※有資格者の場合、すぐに指導員の業務へと進んでいただくことが可能です。 ※最終的には、1日あたり平均8コマ(1コマ50分)の講習を担当します。 ※授業は学科と技能が中心で、「応急救護講習」「シミュレーター教習」などもあります。 <仕事のポイント> ◎資格取得のサポートは万全! 「教習指導員」の取得費用は会社が全額負担。また、「運転技術」「指導方法」「交通法規」「論文対策」などを、勤務時間を使って先輩が丁寧に教えていきます。さらに、オリジナルテキストも用意。合格率8割以上を目指しているため、万全の教育体制を整えています。 ◎生徒に深く寄り添えます! 普段の教習とは別に、月5名ほどの教習生を受け持つ担任制を採用している当社。授業の進み具合を確認したり、苦手なポイントをアドバイスしたり。入学~卒業までサポートするからこそ、最後には「先生のおかげで免許が取得できました」と感謝の言葉が貰えますよ。 定員 10 名 求める人物像 人と話すことが好きなかた 必要資格・ライセンス ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 └入社後はAT限定解除をして頂きますが、その際の費用は会社が5割負担します。 待遇 おいしいと評判の、お客様向けレストランを社員食堂としてお得にご利用いただけます。 募集拠点 株式会社アジマ自動車学校 長野県下伊那郡喬木村阿島1353

仕事に関するPR

Image【未経験OK!】教習所のインストラクター≪アジマ自動車学校≫Image

応募について

募集人数

10人

企業情報

社名

株式会社アジマ自動車学校

事業内容

教育・学校

本社所在地

長野県 下伊那郡 喬木村1353番地

代表者

小川 幹

企業代表番号

0265332550

教習指導員候補

株式会社アジマ自動車学校