正社員
株式会社neuroploom
〒526-0015滋賀県長浜市神照町
月給32万円~41万円
仕事内容 | 仕事内容 ✨こんな方におすすめ ✅ 経験を活かしながら、次のステップに進みたい方 ✅ 子どもの主体性を大切にし、一人ひとりの成長を丁寧に支援したい方 ✅ 心理的に安心できる環境で、仲間と意見を出し合い協力したい方 ✅ チームワークを大切にしながら、より良い施設づくりに関わりたい方 ✅ 責任ある立場でも無理なく、長く安心して働きたい方 ✨ 施設について 滋賀県長浜市神照町に2026年4月にオープン予定の学童保育です。 既存の校舎では、1クラス20~30人、小学校低学年を中心に4年生まで幅広い子どもたちが利用しています。 英会話(外部講師)、プログラミング、探究型プロジェクト、季節イベントなど多彩なプログラムを展開。 昨年は藤の里校で、保育園の主任をしていた30代スタッフが施設長へ昇格。 現場経験から自然にステップアップできる土台があり、50代スタッフも在籍する多世代チームで運営しています。 ● 主な仕事内容 【運営・マネジメント】 ・職員の採用・育成・評価(面接/面談の実施) ・行政/教育委員会/地域団体との調整、保護者懇談会の主導 ・予算管理、事業計画の策定、運営改善 【現場サポート】 ・学童での見守り・学習支援・安全管理 ・活動やイベントの運営補助・保護者対応 ※ 基本はマネジメント業務中心ですが、必要に応じて現場をサポートします。 ● サポート体制 施設長として責任ある業務を担いますが、本部のサポートがあるので一人で抱え込む必要はありません。 マニュアルや書式が整っており、初めての方でも安心して進められる環境です。 ● 勤務環境 ・基本は9:00~18:00(休憩1h)※管理監督者のため調整あり ・残業ほとんどなし ◇ スタッフインタビュー(元保育園主任 → 現施設長) ◇ 【施設長になって感じたこと】 「保育園で主任をしていた頃とは役割が違い、最初は正直不安もありました。 ですが、本部のサポートやマニュアルがあって段階的に学べたので、迷わず進められました。 今は職員のマネジメントや行政との調整を担いながら、必要に応じて現場にも入っています。」 【保育園との違い】 「学童は異年齢での関わりや、子どもの主体性を伸ばすプログラムが多く、新しい発見がたくさんあります。 “保育の経験+新しい学び”が組み合わさって、やりがいがさらに広がりました。」 【応募を迷っている方へ】 「経験があって、“次のステップに挑戦したい”という気持ちがあれば十分です。 私自身は保育園主任からのチャレンジでしたが、サポート体制があるので安心して取り組めました。 一緒に、子どもたちの『やってみたい!』を広げられる施設をつくっていきましょう。」 ✨まとめ ✅ 経験を活かして、運営・採用・評価にも挑戦できるポジション ✅ 本部のサポートがあるから、初めての施設長業務も安心 ✅ 現場と運営の両輪で、子どもの「主体性」を育みながら支援できる ✅ 月給30万円以上+賞与あり/年間休日125日/残業ほぼなし |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■以下のいずれかに該当する方 ✓ 保育士・社会福祉士などの有資格者 ✓ 幼稚園・小学校などの教員免許をお持ちの方 ✓ 大学・大学院で教育・心理・社会福祉などを学んだ方 ✓ 高校卒業後、児童福祉や放課後児童クラブなどで2年以上の経験がある方 ✨ 未経験・ブランクのある方も大歓迎です! |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 526-0015滋賀県長浜市神照町319-2ワイエフビル302F 民間学童Kids Lab.長浜神照町校 【交通手段】 交通・アクセス JR北陸本線(米原~金沢) 長浜駅から車で9分 |
給与 | 月給32万円~41万円 給与詳細 基本給:月給 32万円 〜 41万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■ 給与 ✓ 経験年数・資格・能力を考慮して決定 ■ 賞与・昇給 ✓ 賞与:年2回(2月・8月) ✓ 昇給:年2回(12月・6月) ■ その他条件 ✓ 月給には各種手当を含む(処遇改善手当など) ✓ 固定残業代なし(残業は月平均2~3時間以内) ✓ 交通費全額支給(社内規定あり) ✓ 試用期間3ヶ月(待遇変更なし/雇用形態:契約社員) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 勤務時間(施設長・日勤) ✓ 基本勤務:9:00~18:00(実働8時間) ✓ 休憩:12:00~13:00(60分) ✓ 管理監督者のため、業務に応じて時間調整あり(※現場に入る際は、現場スタッフと同じ時間) ✓ 残業ほぼなし |
休日・休暇 | 休日休暇 ■ お休み ✓日曜・祝日+平日1日 →祝日がある週は週休3日 ■ 年間休日 ✓125日+有給休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険・制度 ✓ 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ✓ 退職金制度(企業型DC) ✓ 再雇用制度あり(定年60歳) ■キャリア・給与 ✓ 年2回の昇格・昇給制度 ✓ 2月/8月賞与(業績による) ■ライフサポート ✓ 育児支援・託児所あり(小学生のみ) ✓ 定期健康診断(会社負担) ■働きやすさ ✓ 制服・パソコン貸与 ✓ 服装・髪色自由 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ■採用までの流れ ① ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ② 採用担当より選考案内などのご連絡 ③ 書類選考・面接・適性検査の実施 ④ 採用決定のご連絡 ⑤ 入職手続き ■所要期間 ✓ 応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほど ■ ご相談も歓迎 ✓ 在職中で今すぐ転職が難しい方も調整可能です ■ 見学ご希望の方へ ✓ 見学だけでも大歓迎! ✓ ご希望の方は、そのまま面接に進むことも可能です |
---|
社名 | 株式会社neuroploom(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 松葉琉我 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目13-22御堂筋フロントタワー |
企業代表番号 | 07026202843 |
事業内容 | 教育支援サービス |
放課後児童指導員(施設長)
株式会社neuroploom