リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/碧南市/発電所などの設備点検や修理工事

正社員

発電所などの設備点検や修理工事

有限会社織笠工業

愛知県碧南市善明町

月給21万6000円

仕事概要

仕事内容

【仕事内容】 ■■仕事のイメージをもっと身近に!■■ 「発電所の設備工事」と聞くと、どんな仕事を想像しますか? 実は、発電所は【自転車】に例えるとわかりやすいんです。 ✅自転車本体:ボイラー (エネルギーを生み出す心臓部) ✅タイヤ:タービン (回転してエネルギーを伝える) ✅発電機:ライト (最終的に電気を生み出す) もし、この「自転車」が壊れたら? タイヤ(タービン)が回らなくなり、ライト(発電機)がつかなくなってしまいますよね。 だから私たちは、ボイラーを直す仕事 をして、発電所がしっかり動き続けるようにしているんです。 ■具体的には? ・足場作り ・防錆処理 ・溶断、加工、溶接作業 ・配管の設置、点検、修理 ・ボイラー設備のメンテナンス ・チームでの作業打ち合わせ、進行管理 など ■どんな現場? 現場は、発電所やゴミ焼却施設などの大きな工場です。準備から片付けまで、一通りの作業を担います。 特に、発電所のボイラー修理をメインに、電気を生み出す設備を守る仕事です。 ============== この仕事のやりがい ============== 発電所のボイラーを修理すると、ちゃんとエネルギーが生まれ、電気が作られます。 「あの修理があったから、この発電所が動いているんだ!」と思うと、 社会に貢献している実感が湧いてきますよ。 ============== 未経験でも大丈夫! ============== 「工事」と聞くと難しそうに思うかもしれませんが、最初は先輩について作業を覚えることからスタートするので、心配いりません。 道具の使い方や作業の流れをしっかり学べるので、 未経験からでもプロの技術が身につきます! ================ ずっと必要とされる仕事 ================ この仕事がなくなることはありません。なぜなら、電気やエネルギーを作る設備は「社会にとって欠かせないもの」だから。 大手企業との取引があり、 仕事量も安定!将来的に、長く働き続けられる仕事です。

求めている人材

【応募資格】 【やってみたい!を応援します。】 未経験でも大丈夫!しっかりとした教育体制があるので、安心してご応募ください。家族や仲間に誇れる仕事を一緒に始めてみませんか? ■必須条件 ・普通自動車運転免許 ※高いコミュニケーションスキルは求めません。普通に挨拶ができる。まずはここからです! 【先輩たちの前職】 ・飲食店の店舗スタッフ ・外食チェーンでの店長 ・機械メーカーでの営業 ・物流倉庫での配送や倉庫管理 ・スポーツジムのインストラクター ・IT系のプログラマー、システムエンジニア(SE) 【こんな方にぴったり】 ・安定した仕事を探している方 ・家族との時間も大切にしたい方 ・将来のために技術を磨きたい方 ・教育体制が整った職場を求めている方 【メリット】 #資格取得支援あり #長期 #新卒歓迎 #第二新卒歓迎 #フリーター歓迎 #ブランクOK #バイク通勤OK #車通勤OK #学歴不問 #残業月平均20時間以内 #転勤なし #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #研修あり #社会保険完備 #制服貸与 #昇給あり #賞与あり #交通費支給 #家庭都合休OK #育休制度あり #40代も応募可 #勤務開始時期調整 #昇格あり

職場環境

【受動喫煙対策】 屋内・敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

勤務地

愛知県碧南市善明町2丁目18番2 有限会社織笠工業 【交通手段】 【最寄り駅】 ・碧南駅 ・碧南中央駅

給与

月給21万6000円 【給与】 月給 216,000円 ※月給216,000円~ ■昇給あり ■賞与年2回(業績による) ■家族手当 ■時間外手当 ■通勤手当(上限10,000円/月)

勤務時間

固定時間制 【勤務時間】 7:30~17:00(休憩90分) 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21.6日 平均所定労働時間:1ヶ月あたり173時間 【残業について】 平均残業時間は月10時間程度。趣味や家族のための時間など、プライベートを大切にできます。

休日・休暇

【休日休暇】 完全週休2日制(基本土日) ※会社カレンダーによる 【充実の休暇制度】 ■年末年始休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇あり ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■家族用事休暇 ■有給休暇 【プライベートを大事にしてほしい】 有給休暇は取得しやすく、希望休を気軽に相談できる環境です。趣味や交友、家族行事やイベントなど、オフタイムを大切にしてくださいね!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 【加入保険】 社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)完備 【福利厚生】 【頑張りを評価する報酬】 ・昇給あり ・賞与年2回(業績による) ・退職金制度(勤続3年以上) 【安心して働ける環境】 ・社会保険完備 ・定期健康診断 ・社内研修制度 ・資格取得支援制度 ・制服支給(作業服3着、安全靴1足) ※最初はすべて会社で揃えるので心配いりません! 【絆を大切にします】 ・転勤なし ・家族手当 ・忘年会などの各種イベント 【通勤もラクラク】 ・無料駐車場あり ・マイカー通勤可能 ・通勤手当(上限10,000円/月)

試用期間

試用期間なし

その他

【雇用形態】 正社員 【契約期間】 正社員のため無期雇用 【その他】 現場作業や機械設備に関心がある方、技術習得や資格取得を目指す方、安定した業界で働きたい方、ぜひ当社への転職をご検討ください! 発電所などの重要な設備を扱うため、徹底した安全管理や正確な作業が求められますが、その分、責任感を育みながら成長していけます。 工場やプラントなどで、配管工や溶接工、設備保全スタッフやメンテナンス技術者として働いておられた方は即戦力としてご活躍できます。 電気工事士や消防設備士、電気主任技術者や電験三種、ビルメンテナンス関連資格など、電気関連、設備関連のスキル保持者も優遇します。 建設業界(建築作業員や土木作業員、施工管理技士など)、製造業界(機械オペレーターや設備の保守・点検作業員など)の経歴も役立ちます。 職人見習いや施工アシスタントをしていた、工場や施設の清掃作業員をしていたという方も、ぜひここでキャリアアップを目指しませんか。 火力・水力・原子力発電所の保守・メンテナンス、ガス・石油関連施設での設備管理に従事しておられた方も発電所関連の知見を活かせます。 異業種からの転職も応援します。飲食業、接客・販売業、営業、物流・倉庫作業員など、過去の職業に関わらず積極的にお申し込みください。 ハローワークで「未経験可」「研修充実」「資格取得支援あり」の機械設備関連の正社員求人をお探しの方からのご連絡もお待ちしています。

仕事に関するPR

Image【安心スタート】✅未経験可・一生モノの資格取得✅丁寧な指導あり✅週休2日制・残業少なめ✅賞与年2回・家族手当ありImage
【アピールポイント】 【止めるな、日本のエネルギー。】 発電所などの設備を支える技術職人を募集! ✅未経験OK!本物の技術が身につく ✅安定した仕事で、収入も将来も安心! ✅資格取得支援で成長を全力サポート!

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

【応募の流れ】 【STEP.1】応募 ▼ 【STEP.2】書類選考 ▼ 【STEP.3】一次面接(人事担当) ▼ 【STEP.4】二次面接(代表) ▼ 【STEP.5】内定・入社 ※面接日時はご相談に応じます。土日や18時以降の面接も対応可能です。 ※入社日もご相談に応じます!在職中の方もお気軽にご相談ください。 アクセス(勤務地) 所在地 愛知県碧南市善明町2丁目18番2 アクセス 名鉄碧南駅から徒歩11分 【応募方法】 応募フォーム、又はお電話にてご連絡ください。 ■お電話からのご応募・お問い合わせ 有限会社織笠工業 電話番号: 052-693-5168 ■WEBからのご応募 応募先へ進むを押してご応募ください。 ■履歴書の送付先 〒457-0841 愛知県名古屋市南区豊田3丁目17番22号 有限会社織笠工業 採用担当 宛 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく際に知り得た個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

企業情報

社名

有限会社織笠工業

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

本社所在地

愛知県名古屋市南区豊田3丁目17番22号

代表者

企業代表番号

0526935168

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

発電所などの設備点検や修理工事

有限会社織笠工業

愛知県碧南市善明町

月給21万6000円

【安心スタート】✅未経験可・一生モノの資格取得✅丁寧な指導あり✅週休2日制・残業少なめ✅賞与年2回・家族手当あり
問題を報告する

原稿ID : d130dbd077074480

掲載開始日: 2025/03/18(火)

発電所などの設備点検や修理工事

有限会社織笠工業