正社員
CENCIA株式会社
フルリモート
月給25万円以上
仕事内容 | 仕事内容 【おすすめポイント!】 ✅フルリモート ✅無資格未経験でOK ✅基本土日休み! 土曜日出勤の際は午前中のみ! \“働きたい気持ち”を応援する、聞くお仕事/ 就労継続支援B型事業所での面談スタッフ募集! ■お仕事の内容 利用を希望される方や利用者の方のもとへ直接お伺いし、 1対1でお話を聞いていただきます。 希望者には、 「どんなことが得意ですか?」 「どんな働き方をしたいですか?」 利用者には、 「最近はどう?」 「何か困りごとはない?」 といった質問リストに沿ってヒアリングし、 内容をPCやタブレットのシートに入力すれば完了です。 普段のお話と同じようなイメージなので、 ご家族・ご友人と話していただくような感じで、 お話を頂ければOK♪ 全国の希望者にお伺いをするので、 プチ旅行気分で働けます! 面談に向かう、交通費は全額会社負担! 現在は、東海・沖縄・奄美の希望者が多いです! ■面談内容 ・1件あたり20~30分 ・質問項目は事前に用意あり ・テンプレートを使って記録するだけ 利用希望者の「はじめの一歩」や利用者の「頑張り」をサポートする、やりがいのあるお仕事です! 未経験の方でも、 質問事項やテンプレートを準備しておりますので、 安心して始めていただけます。 また、面談のお相手は、当事業所の利用を検討されている方や 今利用をいただいている方になります。 『働きたい』という前向きな気持ちを持つ方のお話をお伺いし、 その方の個性や希望を知ることが目的です。 専門的な知識は不要で、『丁寧に話を聞く』姿勢が何よりも大切になります。 <一日の流れ(例)> ●8:30~11:00 利用者の方のご自宅にむけて移動 ●11:00~12:00 利用者の方と面談 ●12:00~13:00 お昼休憩 ●13:00~14:00 利用者の方のご自宅にむけて移動 ●14:00~15:00 利用者の方と面談 ●15:00~16:30 自宅に向けて移動 上記はあくまで1例になります。 日によって、面談する方が4名になることや、 面談がないこともあります。 面談がない日は、面談記録をまとめる、 書類作成を行っていただいたり、 自由に業務いただけます 【就労継続支援B型事業所とは…】 私たちが運営する就労継続支援B型事業所は、 障がいや心身の不調などを理由に、 一般企業で働くことが難しい方が、 ご自身のペースで文章作成や調査、データ入力などの 軽作業などを行い、社会とのつながりを持つ場所です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ★未経験・無資格OK ★人の話を丁寧に聞ける方 ★スキマ時間に副業・Wワークしたい方 ★教育・福祉・心理などに興味のある方 |
勤務地 | フルリモート CENCIA株式会社 |
給与 | 月給25万円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 08:30 ~ 16:30 |
休日・休暇 | 休日休暇 日曜+土曜(会社カレンダーにより一部出勤あり) ※月8日休み ※土曜、祝日は午前中の勤務のみ!(8:30~12:30) 事前に教えていただければ、お休みいただくことも可能なので、子供の運動会や知り合いの結婚式などにも参加いただけます! 夏季、GW、年末年始の長期連休あり! ※会社カレンダーによる。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 「まず話を聞いてみたい」だけでもOK! オンライン説明会も随時実施中! お気軽にご連絡ください◎ |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | CENCIA株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 村上 栄里 |
本社所在地 | 岐阜県岐阜市三歳町5丁目24番地1 |
企業代表番号 | 0582013787 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
面談スタッフ
CENCIA株式会社