リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/品川区/【管理部長候補】IPOを牽引/CFO直下で管理部門を統括/農業スタートアップ企業 総務責任者/CAO/Chief Administrative Officer

NEW

正社員

【管理部長候補】IPOを牽引/CFO直下で管理部門を統括/農業スタートアップ企業 総務責任者/CAO/Chief Administrative Officer

株式会社日本農業

東京都品川区

月給75万円~100万円

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社日本農業 求人名 【管理部長候補】IPOを牽引/CFO直下で管理部門を統括/農業スタートアップ企業 仕事の内容 事業成長をさらに加速させ、IPOを実現するため、事業を根幹から支える強固な管理体制の構築が不可欠です。特に「リスクマネジメント・内部統制・総務・法務・情報システム」の各領域において、全社を俯瞰した仕組 み化とリソース最適化が急務となっています。CFOの右腕としてこれらの領域を横断的に統括し、IPO準備を牽引いただくことを期待しています。 【お任せする業務内容】■コーポレート部門の体制構築とマネジメント ■コンプライアンス・リスクマネジメントの強化 ■社内業務プロセスの最適化と内部統制の推進 ■経営・現場との連携 ■上場準備全般 ■IPO準備プロジェクトのマネジメント 募集職種 【管理部長候補】IPOを牽引/CFO直下で管理部門を統括/農業スタートアップ企業

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】・上場会社または上場準備企業にて内部統制基盤の構築に関するご経験をお持ちの方 ※さらに、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■IPO準備会社において、IPO推進のご経験をお持ちの方 ■法務・情報システム関連の最適化・リスクマネジメント含む管理部門全般の業務のいずれかにおいてに責任者として携わった経験をお持ちの方(実務経験3年以上) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 管理本部17名

勤務地

東京都品川区西五反田1丁目13-7マルキビル101 株式会社日本農業 予定勤務地 東京都品川区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 品川区 西五反田1丁目13-7 マルキビル101(リモート可/必要に応じて出社対応) 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:変更の範囲:会社の定める事業場(出向先の定める事業場含む) 転勤:当面無

給与

月給75万円~100万円 想定年収 900万円~1,200万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥750,000~¥1,000,000 基本給¥630,000~¥850,000 諸手当¥120,000~¥150,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:123日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(GW、年末年始、看護/介護休暇) 有給休暇:

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:農産物のバリューチェーンに対応したサービス開発、提供 ■自社園地の運営・生産指導の提供■資材輸入■農産物輸出 ■品種知財輸出■輸出コンサルティング 設立:2016年11月 代表者:代表取締役社長 内藤 祥平 従業員数:148人 平均年齢:32.0歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒141-0031 東京都品川区 西五反田1-13-7 マルキビル101 本社以外の事業所:弘前支店、静岡支店、香川支店 関連会社:オイシックス・ラ・大地株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:株式会社日本農業は、マッキンゼー農業セクターチームの一員として経験を積んだ内藤が2016年に創業した農業スタートアップです。「日本の農業で、世界を驚かす」というミッションを掲げ、旧態依然とする日本の農産業を「輸出」を軸に、生産者および農業全体が豊かで競争力のある産業へと改革させることを目指しています。日本の農産業の構造改革、農業を儲かるビジネスにすること目指し、事業の拡大・展開を積極的に行っています。 <事業の特徴>■生産:従来の栽培方式ではなく、ビジネスとして成立する栽培方法として、より収穫量を見込め、効率的な栽培方法にチャレンジすることで生産領域での改革を行っています。現在では、日本の高い品質を維持したりんごの生産に成功しており、契約農家や企業への生産・経営指導も主なっております。(2024年4月の開園で合計55haとなり、日本で最大級クラスのりんご園地の運営にまで至っております)■流通・販売:農産業特有の川上から川下の間における中間業者を省き、生産・仕入れから輸出・販売まで自社で一気通貫で行うことにより、さらに生産者が儲かる構造を目指しています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image事業成長をさらに加速させ、IPOを実現するため、事業を根幹から支える強固な管理体制の構築が不可欠です。特に「リスクマネジメント・内部統制・総務・法務・情報システム」の各領域において、全社を俯瞰した仕組Image
企業・求人の特色 日本の農産業の強みである"美味しさ"を維持しながら、世界レベルの"生産性"を注入することで日本の農業を成長産業に変えることにチャレンジしています。累計85.8億円調達済の農業スタートアップ企業です!

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

【管理部長候補】IPOを牽引/CFO直下で管理部門を統括/農業スタートアップ企業 総務責任者/CAO/Chief Administrative Officer

株式会社日本農業

東京都品川区

月給75万円~100万円

事業成長をさらに加速させ、IPOを実現するため、事業を根幹から支える強固な管理体制の構築が不可欠です。特に「リスクマネジメント・内部統制・総務・法務・情報システム」の各領域において、全社を俯瞰した仕組
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : d0eaa8a41484b357

掲載開始日: 2025/09/30(火)

【管理部長候補】IPOを牽引/CFO直下で管理部門を統括/農業スタートアップ企業 総務責任者/CAO/Chief Administrative Officer

株式会社日本農業