NEW
正社員
小菅村
〒409-0211山梨県北都留郡小菅村
月給18万8000円以上
仕事内容 | 仕事内容 =============== 人と地域に向き合い、 ”村の運営”や”暮らし”を支える =============== \\ ココが魅力ポイント // ★未経験OK!経験者は尚歓迎 ★土日祝はお休み(イベント時・緊急時を除く) ★賞与年2回あり&各種手当も充実 ★職場見学も相談OK(随時、実施します) 人の温かさに触れられる、地域密着のお仕事。 地域行事なども豊富で、保育業務だけでなく さまざまなカタチで村に貢献できます。 *..*..* 【業務内容】 小菅村にある保育所にて『保育士』として、 保育業務を行います。 四季折々の自然に囲まれた保育園です。 その自然環境を活かしたプログラムなど、 都会では味わえない保育業務を体験できます。 また、地域の行事や活動への参加もあり、 幅広い業務に携わることで 地域活性化をサポートできます。 【勤務時の身だしなみ】 ■服装 動きやすく、汚れても構わないもの ■髪型・髪色 特別な規定はないですが、 保育業務に支障が出ないもの (長い髪は結ぶ…など) ■アクセサリーなど ピアス・ネイルなどは 派手になりすぎず、園児に危険が及ばないもの *..*..* 地域の行事や活動にも積極的に関わり、 地域全体の温かさを感じながら働けます。 四季折々の美しい自然に囲まれた環境で、 子どもたちと一緒に成長を感じながら、 日々の仕事がもっと特別なものになります。 地域に根差した保育園だからこそ、 あなたの存在が直接地域に影響を与え 地域の未来を共に育んでいくやりがいを感じられます。 - ■小菅村役場について■ - 小菅村役場は人口約620人、 職員30名の小さな村の役場です。 新しいことに常に挑戦しており、 都会に近い田舎で、利便性の良さも魅力の一つです。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \\未経験OK!経験者は尚歓迎// 『小菅村』に興味がある方であれば、 保育士としての実務経験は問いません。 先輩社員の中には小菅村に移住された方、 近隣の自治体にお住いの方も活躍中! ■女性スタッフ活躍中 【必須】 ■保育士資格をお持ちの方 【こんな方にオススメ】 ■新しいことにチャレンジしたい方 ■子どもが好きな方 ■自然が好きな方 ■コミュニケーション能力がある方 ■人と話すことが好きな方 ■チームワークを大切にできる方 ■地域の行事に積極的に参加できる方 ■地域に密着して働きたい方 …など |
職場環境 | 職場環境 現役の職員の中には、小菅村に移住してきた方や 近隣の自治体にお住いの方が多数在籍中! 地域の皆さんと交流しながら、業務に取り組んでいます。 未経験者・経験者ともにコミュニケーションを大切に、 仕事は一つずつ丁寧にお教えするのでご安心ください。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) ※敷地外での喫煙可 |
勤務地 | 409-0211山梨県北都留郡小菅村4633 小菅村保育所 【交通手段】 交通・アクセス 中央道大月ICから車で約40分/圏央道青梅ICから車で約1時間 |
給与 | 月給18万8000円以上 給与詳細 基本給:月給 18万8000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※小菅村職員給与条例に従い、決定します。 ※前歴加算などもあり。 【給与】 高卒:188,000円~ 大卒:220,000円~ 【昇給】 年1回 ※小菅村職員給与条例に従う 【賞与】 年2回(6月・12月) ※小菅村職員給与条例に従う。 【手当】 ■寒冷地手当(4万1,000円~※11月~3月) ■住居手当(4,000円~1万2,500円) ■残業手当 【給与例】 給与例 【年収例】 ▼350万円/20代女性・入庁2年目 月給約20万円+賞与年2回+各種手当(前歴加算等あり) ▼423万円/30代男性・入庁7年目 月給約24万円+賞与年2回+各種手当(前歴加算等あり) ▼563万円/40代男性・入庁13年目 月給約31万円+賞与年2回+各種手当(前歴加算等あり) ▼557万円/40代女性・入庁22年目 月給約32万円+賞与年2回+各種手当(前歴加算等あり) ※あくまで参考としてご確認ください。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 【勤務時間】 ■早番/7:30~16:15(休憩1時間) ■遅番/8:45~17:30(休憩1時間) ※イベント開催時・災害発生時などは、 土日出勤になる場合もあります。 ※休日出勤の場合、代休を取得可能。 【保育時間】 8:30~16:30 |
休日・休暇 | 休日休暇 ■週休2日制(土日) └イベント開催時・災害時は出勤の場合あり ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休み ■有給休暇(法定通り) (年間20日付与、翌年に20日まで繰り越し) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費規定支給 ■車・バイク通勤OK(駐車場完備) ■職場見学OK(応相談) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 応募をご希望の方は「応募画面へ進む」ボタンより 必要事項をご入力の上、送信ください。 【STEP1】書類選考(履歴書および志望動機書) ▼ 【STEP2】面談 *オンラインでの面談も可 ▼ 【STEP3】面接・筆記試験(小論文) *対面・現地 ▼ 【STEP4】内定 ※面接日時・勤務開始日は相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。 ※ご不明な点等がございましたら、遠慮なくご連絡ください。 ※職場見学もご相談に応じて実施しております。 |
|---|
社名 | 小菅村 |
|---|---|
事業内容 | 市区町村役所 |
本社所在地 | 山梨県北都留郡小菅村4698 |
代表者 | 舩木 直美 |
企業代表番号 | 0428870111 |
企業ホームページ | http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
小菅村立保育所での保育士
小菅村
〒409-0211山梨県北都留郡小菅村
月給18万8000円以上
小菅村立保育所での保育士
小菅村