リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/税理士事務所でのAI活用スタッフ

NEW

正社員

税理士事務所でのAI活用スタッフ

Knees bee税理士法人

東京都千代田区九段北

月給30万円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ◤AIの知識や資格を“実務”に活かせる税理士法人がある◢ AIパスポートを取った人。 資格がなくても「これからの時代に備えてAIを業務で使いこなしたい」と思っている人。 Knees bee税理士法人は、そんな「AIを武器にしたい人」にとって最適な環境です。 ここでは、学んだ知識やスキルを“机上の勉強”で終わらせず、 税務・財務の現場で実践し成果につなげる経験を積むことができます。 \こんな資格・ライセンスが活かせます/ ・AIパスポート(G検定・E資格など) ・AI実務検定、AIエンジニア認定資格 ・Pythonエンジニア認定試験 ・データサイエンス検定 ・DX推進パスポート、ITパスポート ・その他AI・データ分析関連資格 ◤税理士事務所でAIがどう活きる?◢ 多くの税理士事務所はいまだに「紙とExcel」に依存しています。 資料を1枚ずつ確認し、仕訳を入力するのが当たり前でした。 しかし、クラウド会計やAIの進化によって“従来型の申告中心の業務”は不要になる未来が迫っています。 Knees beeは、その変化を待つのではなく、自ら積極的にAIとシステムを導入し、 「脱申告税理士」として新しい働き方を切り拓いてきました。 弊社では、 通帳や領収書をスキャンすれば、AIが仕訳を瞬時に生成。 数字ばかりの決算書も、数秒で財務レポートに変わります。 私たちが時間を使うのは「データを整える」作業ではなく、 その数字を「どうお客様の経営改善や提案に活かすか」です。 ✅ どんな仕事をするの? クライアントは不動産オーナー(大家さん)が中心。 AI+自社開発システムを駆使して、税務・財務の課題解決をサポートします。 ◉仕訳の自動化 従来:机の上にレシートを並べ、夜遅くまで入力作業。 Knees bee:AIが自動で仕訳を作成。確認と活用に専念。 ◉決算書の解析 従来:数字をまとめるだけで精一杯。期限内に作成することに集中。 Knees bee:AIが数秒でレポートを生成。提案準備に集中。 ◉お客様へのフィードバック 従来:資料を渡して終わり。 Knees bee:AIレポートをもとに、その場でキャッシュフローや節税余地を分析。 ・数字を活かした「経営改善」「資金繰り改善」の提案 ・将来の投資計画や借入戦略のシミュレーション ・資産運用や事業承継といった長期テーマの相談 ・補助金・助成金の活用、金融機関との交渉サポート 資料を渡して終わりではなく、「一緒に読み解き、これからを考える」が仕事

求めている人材

求める人材: 《学歴不問・未経験OK》 【業界・職種未経験者大歓迎!】 前職で営業・携帯販売・銀行員・オフィスワークを経験された方など、前職で得た経験やスキルを活かして成長し、活躍中です! (スタッフの声) 「入社当時は会計や税務の知識はありませんでしたが、貪欲に実務に挑戦し、システムを活用して今では40社を担当しています」 「初心者でも思い切って挑戦できる環境で、他のスタッフと連携しながら業務を進めています」 「AIを活用して業務効率化を目指しており、常に新しい発見と学びに溢れています!」 【こんな方が活躍できる仕事です✊️!】 ・会計、税務、士業(会計事務所や税理士事務所)に興味をお持ちの方 ・経営や相続、不動産に興味をお持ちの方 ・チャレンジできる社風の環境で前向きに働きたい方 ・専門性を高めてキャリアを築きたい方 ⭐️税理士事務所や会計事務所での勤務経験をお持ちの方も歓迎です!

勤務地

東京都千代田区九段北1-3-1VORT九段下5F Knees bee(税法) 勤務地: 〒102-0073 東京都 千代田区 九段北 1-3-1 VORT九段下5F <勤務地備考> 東京オフィス 東京都千代田区九段北1-3-1VORT九段下5F(最寄駅:九段下駅) ■ 転勤なし ■ テレワーク・在宅勤務も応相談 ■ 駅から徒歩5分以内 【交通手段】 アクセス: ✨駅近で通勤便利な職場環境! 東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線『九段下駅』より徒歩5分

給与

月給30万円~50万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥300,000 〜 ¥500,000は1か月当たりの固定残業代¥42,000(21時間相当分)を含む。21時間を超える残業代は追加で支給する。 ⋆˖*✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖*✧ 【給与】 月給 300,000円 ~ 500,000円  ※スキル・経験を考慮のうえ決定させていただきます。 ※給与額にはみなし残業代(月21時間分/4万円以上)を含みます。月21時間を超過した場合は別途残業手当を支給します。 【手当】 ■役職手当 ■交通費全額支給 ◎指定の資格を取得すれば手当を支給!モチベーションをもって学び、スキルアップできます! 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 《評価について》 ノルマを課して売上を伸ばすことはなく、仕事を進めるプロセスや取り組む姿勢を重視し評価します (様々なお客様に対応できるコミュニケーションスキルを伸ばしていくことを期待しています!) 《年収例》 518万円/26歳(入社4年目)(月給37万円+賞与年2回) 714万円/35歳(入社7年目・リーダー)(月給51万円+賞与年2回)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 09:00~18:00(8h勤務/ 1h休憩) ✨残業月平均5時間以下! 所内にはエンジニアチームを置き、代表とともに独自のシステムを開発。 効果的で生産性の高い仕事を実現しています。

休日・休暇

休暇・休日: 【年間休日】 125日 ■完全土日祝休み ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金) ■交通費支給 ■テレワーク・在宅OK ■服装自由 ■家賃補助・社宅あり └Uターン・Iターン・Jターンも歓迎します!

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ・企業名 :Knees bee税理士法人 ・設立年月:2022年10月 ・事業内容: ①大家さん(不動産賃貸業)専門の税理士業務 ②大家さんへのコンサルティング業務 ③大家さん向けのYoutube・コラム・書籍・冊子の作成及びセミナー活動 ・所在地 : 東京本社:東京都千代田区九段北1-3-1VORT九段下5F 名古屋支店:名古屋市南区要町1-5-1 ・企業URL:https://www.knees-bee.jp/ ⋆˖*✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖*✧ 《人物面重視で選考|選考の流れ》 ・エントリー/書類選考 ・面接(2~3回)※Web面接も可能です。 ・内定! ※応募から内定まで2週間程度を予定しています。 ※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。 ※面接日時や入社日はご相談に応じます。在職中の方もご応募ください。 ※応募者が多数の場合、ご連絡までお時間をいただく場合があります。 《ぜひご覧ください》 採用サイトに代表やスタッフのメッセージを掲載しています。 いずれかの方法で閲覧できます! 【1】検索エンジンから「わたなべこうじ 採用」で検索 【2】コーポレートサイト上部の「リクルート」をクリック(https://w-sogo-recruit.work/) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間

仕事に関するPR

Image【職種・業種未経験活躍中】AIを活用して2年間で給料100万円UP!?|AIパスポートなどのAI資格を活かせる|残業月平均5時間程度Image
アピールポイント: ◆ こんな成長ができる!? 入社時は税務は未経験で、AIパスポートを持っていただけの20代社員が、 2年後には不動産オーナーから経営相談を任される存在にというキャリアも!? 「資格を持っているだけ」では得られない自信と経験が得られる環境です。 ◆ 未経験でも挑める理由 「AIに興味はあるけれど、税務の知識はゼロで不安…」 そんな人でも挑戦できるように、Knees beeには仕組みがあります。 特許取得済みの自社システムが、分析や提案の“型”を用意してくれるので、 最初から完璧な知識を持っていなくても安心。 さらに、AI活用のノウハウはチーム内で常に共有されており、 実務を通じて自然と身についていきます。 未経験から始めても、システムと仲間があなたを支えてくれる。 だからこそ「挑戦したい」という気持ちさえあれば一歩を踏み出せる環境です。 ◆ 税理士業界をアップデート すでに仕訳や決算書解析をAI・システム導入で変革してきましたが、 まだまだ変えられるものはあると思っています。 私たちの挑戦は「効率化して楽になる」で終わるのではなく、 税理士業界の働き方そのものをアップデートをしていくことです。 実際に今は、 ・週休3日制の導入 ・確定申告期間に18時強制退社・土日完全休み などという 税理士業界にとって「これまでにない働き方」 をまず、自社で導入しています。 自分たちの挑戦が業界の未来を作ると信じて 一緒に取り組んでくれる仲間を求めています。

仕事の特徴

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

Knees bee税理士法人

事業内容

会計・税務・監査

本社所在地

1020073 東京都 千代田区九段北1丁目3番1号VORT九段下5F

代表者

渡邊 浩滋

企業代表番号

0120083834

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

税理士事務所でのAI活用スタッフ

Knees bee税理士法人

東京都千代田区九段北

月給30万円~50万円

【職種・業種未経験活躍中】AIを活用して2年間で給料100万円UP!?|AIパスポートなどのAI資格を活かせる|残業月平均5時間程度
問題を報告する

原稿ID : d0bf07dec8e0873b

掲載開始日: 2025/10/27(月)

税理士事務所でのAI活用スタッフ

Knees bee税理士法人