NEW
正社員
株式会社大平電機
〒623-0051京都府綾部市井倉新町
月給20万8000円~27万8000円
仕事内容 | 仕事内容 地元に、戻りたいあなたへ。 地方で、家族と安心して暮らしたいあなたへ。 \黒字経営67年 × 京都府Aランク企業20年連続/ その安定と実績で、あなたの「これから」をしっかり支えます。 ■この求人の魅力 ・賞与年3回/前年度実績6.8ヶ月分、25年連続支給。諸手当も充実。 ・完全週休2日制・年間休日120日だから、家族の時間も確保できる。 ・月1.5万円の2DK社員寮あり&家賃補助最大3万円で新生活を応援。 ・ご家族にも感謝を還元。両親・配偶者に最大年10万の感謝金支給。 ■仕事内容 工場の中には、製品を作る大型機械や設備がいくつも稼働しています。 そうした設備が安定して動き続けるよう、点検や整備を行う仕事です。 「止まってから直す」のではなく、止まらないように先回りして守る。 いわば、機械の健康を守る『予防保全』のプロフェッショナルです。 ~具体的には~ ・工場設備に異常がないか、専用の測定機器を使い音・振動などを確認 ・傷み、劣化が見られる部品を交換。必要に応じ分解・清掃なども行う ・作業内容や状態を記録・報告。次回点検や引き継ぎに不可欠な仕事 ■未経験でも安心の5つの理由 ①未経験入社が95%以上!工具の持ち方や名前から丁寧に教えます。 ②教育はマンツーマン体制でじっくり。実践を通じて学べるスタイル。 ③資格取得費用は全額会社負担で、取得後には最大17万円の祝い金も! ④短期間で“戦力”にさせるのではなく、5〜10年かけて育てる育成方針。 ⑤最初は先輩のサポート役としてアシスタント業務から始められます。 ■U・Iターン社員のリアルな声 『前職は忙しく、結婚生活との両立に悩んでいました。 妻も綾部出身なので「地元で腰を据えて働こう」と決意し、大平電機へ。 今ではちゃんと家で過ごす時間があり、転職してよかったと感じています』23年入社/オオノ 『ソフトウェア開発の経験を活かせる会社を探して、地元の大平電機に入社。 地元にいながら、手応えある仕事にチャレンジできる環境です。』20年入社/フジタ ■大平電機について 地元・綾部から、日本のものづくりを陰で支え続けて67年。 200社以上の企業と取引があり、京都府から20年連続で「Aランク企業」に 認定されるなど、地域トップクラスの信頼と実績を誇っています。 日本の基幹産業である製造業。 私たちは、その中核となる工場の安定稼働を支えるプロフェッショナル集団です。 ▶仕事の魅力や社員の声をご紹介。採用サイトはこちら。 https://site3.saiyo-dekirukun.com/taiheidenki ▶社長インタビュー公開中!社員への想いをご覧ください。 https://note.com/eng_taihei/ ■最後に 仕事や住環境を変えるのは、とても大きな決断です。 だからこそ、自分の目でしっかり会社のことを見てほしい。 大平電機は、あなたの新しい一歩を支える体力と環境があります。 まずは話だけでも大歓迎!お気軽にご応募ください。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 未経験OK! ■必須 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※ご入社後、費用会社負担にてAT限定解除をお願いしています ・45歳以下(長期的なキャリア形成を目的とした募集のため) ・電気・機械への興味がある方 ■歓迎 ・チームワークを大切にできる方 ・技術職にチャレンジしたい方 ・一生モノのスキルを身につけたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 623-0051京都府綾部市井倉新町南大橋17-2 株式会社大平電機 【交通手段】 交通・アクセス JR「綾部」駅から徒歩8分 |
給与 | 月給20万8000円~27万8000円 給与詳細 基本給:月給 20万8000円 〜 27万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *経験・スキル・年齢を考慮します 昇給:年1回(5月) *前年度実績 5,000円〜8,000円アップ 賞与:年3回支給(8月・12月+決算賞与) *前年度実績 合計60万円~110万円/6.8ヶ月分 *決算賞与は25年連続支給中! *賞与支給は入社2年目より対象 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:20~17:30(休憩75分) 【休憩の内訳】 ・10:00~10:10(10分) ・12:00~12:55(55分) ・15:00~15:10(10分) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制 ・年間休日120日以上 ・有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与) ・年末年始 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■諸手当 ・通勤手当(月上限2万9,000円/マイカー通勤OK) ・住宅手当(月上限3万円) ・家族手当(扶養1人につき6,000円) ・残業手当(100%支給・5分単位で計算) ・携帯/宿泊/出張/緊急対応/浄化槽など、各種手当も支給 ■福利厚生 ・社会保険完備/法定外労災加入 ・退職金制度(勤続5年以上) ・健康診断(提携病院で受診) ・資格取得祝い金あり(6.5万~17万円/対象資格に応じて) ・社員寮(月1.5万円/2DK) ・提携ジム利用OK(1回200円/月5回まで) ・24時間電話健康相談/メンタルケア/介護ホットライン ・地震災害補償 ・KPC共済制度(会社が利用料の半額を負担) ・ご家族へのお礼金あり(勤続2年目~、年1回:5万~10万円) ・社内外研修 ・社員旅行(2年に1回)/社内レクリエーション ・アウトドアオフィス(自然を感じるリラックス空間) ・各チームでの食事会(会社が一部費用負担) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス STEP 1:応募フォームから応募 履歴書・職務経歴書の送付についてご案内いたします。 フォーマットが必要な場合は、お気軽にお申し付けください。 STEP 2:一次面接 ※オンライン可 担当者による会社・業務内容についての説明、質疑応答 STEP 3:最終選考 ※交通費実費支給 ・技術試験として簡単なプラモデルの組み立て ・適性検査 ・トラブルシューティング ・社長・常務との面接 STEP 4:内定・オファー面談 内定通知書をはじめとした諸条件をお送りします。 オファー面談を設けることもございます。 |
---|
社名 | 株式会社大平電機(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 藤田正人 |
本社所在地 | 京都府綾部市井倉新町南大橋17-2 |
お問い合わせ先 | 0773420888 |
事業内容 | 商用・産業用機械サービス |
工場設備のメンテナンススタッフ
株式会社大平電機