正社員
丸協建設株式会社
岩手県奥州市
月給28万3000円~34万8000円
仕事内容 | 仕事内容: ■建築工事の施工管理全般 ・建築工事現場での作業工程の作成や施工管理 ・工事計画の立案、積算見積や予算・品質・安全等の管理 ・工事関係書類の作成 ・発注先との連絡や打合せ等 ※変更範囲:変更なし |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 ・建築施工管理経験3年以上 ・ワード・エクセルでの資料作成が出来る程度 ・CADの基本操作 ・2級建築施工管理技士 ・普通自動車運転免許 (AT限定不可) 【歓迎条件】 ・1級建築施工管理技士(あれば尚可) ・二級建築士(あれば尚可) |
勤務地 | 前沢字三日町新裏110 丸協建設株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 <本社> ■住所:岩手県奥州市前沢字三日町新裏110 ■アクセス:東北本線JR前沢駅から徒歩2分 ※主に岩手県内の現場での就業となります。 転勤の可能性:なし |
給与 | 月給28万3000円~34万8000円 給与: <給与> 想定年収:400万円~500万円 月給:28.3万円~34.8万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:2ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 【賃金内訳】 ■月給:283,600円~348,500円 ―基本給:200,000円~235,000円 ―固定残業代:73,600円~91,000円(42時間分) ―資格手当:10,000円~ 22,500円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず42時間分の時間外 ※労働手当を固定残業代として支給し、42時間を超える時間外労働分は追加支給。 【その他補足】 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) ■月平均労働日数:21.4日 ■昇給:あり(前年度実績:3,000円~10,000円) ■賞与:年2回(前年度実績:2ヵ月分) ※昇給・賞与は、業況により変動することがあります。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:00~17:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:20時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:週休2日(土日以外) 年間休日:108日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇 補足情報:◆週休二日制:日・祝(その他は会社カレンダーによる) ◆年次有給休暇:6ヶ月経過後10日付与 ◆育児休業(取得実績あり) ◆看護休暇(取得実績あり) ◆介護休業(取得実績なし) ◆夏季休暇(8/13~8/16) ◆年末年始休暇(12/30~1/5) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、役職手当、資格手当、退職金制度 補足情報:◆社会保険(雇用/労災/健康/構成) ◆退職金制度(勤続3年以上で加入) ◆建設業企業年金基金 ◆従業員用無料駐車場あり ◆作業着支給 ◆定年:一律60歳 ◆再雇用制度(上限65歳まで) ◆役職手当(5,000~30, 000円) ◆出張手当 (上限:40,000円) ◆資格手当 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 : <選考フロー> 書類選考 ↓ 面接(1回) <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 283,000円 - 348,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社Progress |
---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 3710847 群馬県前橋市大友町3丁目9番地2 第二伸栄ビル5号 |
代表者 | 石井 亮 |
企業代表番号 | 0272124708 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
建築施工管理/764
丸協建設株式会社
岩手県奥州市
月給28万3000円~34万8000円
建築施工管理/764
丸協建設株式会社