リクナビNEXT
転職・求人トップ/徳島県/徳島市/大手医薬品会社での特別高圧受変電設備における運転管理の実務担当者

NEW

正社員

大手医薬品会社での特別高圧受変電設備における運転管理の実務担当者

大鵬薬品工業株式会社

徳島県徳島市川内町

月給35万円~46万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 北島工場の設備管理部門として、 特別高圧変電設備の運転維持・管理を中心に、 建物・設備の新設・増設・改造の企画検討、 ユーティリティー設備の運転および供給管理を担当します。 また、生産設備の導入・更新・改造に伴うバリデーション対応や、 官庁申請・届け出などの各種法対応も行うポジションです。 【具体的な職務内容】 (1)特別高圧設備の運転維持管理業務 (2)設備計画の実施および予算進捗管理 (3)ユーティリティー設備の運転・供給管理 (4)設備の定期保全・トラブル対応 (5)新設・改造などの企画検討業務 (6)労働安全衛生およびSDGs推進 (7)各種法対応(官庁申請・届け出など)

求めている人材

求める人材: <応募条件> 【必須】 資格:第二種電気主任技術者以上 専門知識:電気 【歓迎】 資格:エネルギー管理士 専門知識:建築、空調、衛生、機械設備、制御、IT技術、労働安全衛生

勤務地

徳島県徳島市川内町 大鵬薬品工業株式会社 勤務地: 徳島県徳島市川内町平石夷野224-2

給与

月給35万円~46万円 給与: 【想定年収】700万円-920万円程度 【月給】350,000円-460,000円程度 【賞与】あり 【諸手当】 通勤手当:実費支給(ただし新幹線通勤は不可) 住居手当:要相談

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00-17:00

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日120日以上 週休二日制(日祝日)会社定休日(土曜)年末年始(12/29-1/3)慶弔休暇、特別休暇、罹災休暇、子の看護等休暇、家族の介護休暇等、有給休暇:初年度付与日数4日-20日(半日・時間単位での取得可)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■資格取得奨励制度 ■通信教育援助制度 ■保養所(鳴門、比叡山、天城、トマム、安比、鴨川、能登、大山、阿蘇等全国各地にあり)

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 350,000円 - 460,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

仕事に関するPR

Image特別高圧設備の運転管理◎大手医薬品メーカー勤務/年休120日以上×正社員Image
アピールポイント: 大手企業グループの一員として創業した医薬品メーカーです。 経口抗がん剤のパイオニアとして、国内だけでなく世界へと販売国を拡大中。 がん領域にとどまらず、免疫・アレルギー、泌尿器領域でも 新規性の高い医薬品開発に積極的に取り組んでいます。 また、有給取得率・育休取得率ともに高く、 働きやすい環境が整っている企業です。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

アビリテイーセンター株式会社

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号

代表者

三好 輝和

企業代表番号

0897342590

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

大手医薬品会社での特別高圧受変電設備における運転管理の実務担当者

大鵬薬品工業株式会社

徳島県徳島市川内町

月給35万円~46万円

特別高圧設備の運転管理◎大手医薬品メーカー勤務/年休120日以上×正社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : d000217e2879b17f

掲載開始日: 2025/11/26(水)

大手医薬品会社での特別高圧受変電設備における運転管理の実務担当者

大鵬薬品工業株式会社