正社員
株式会社ネオ
〒471-0826愛知県豊田市トヨタ町
月給24万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 \直近8年の定着率は93%!当社の魅力/ ◎ 教育体制が充実! 文系・未経験でも安心スタート ◎ 完休2日制(土日)&年間休日121日 &9~10日の長期休暇が年3回 ◎ 残業月平均11時間&フレックス勤務OK ◎ 産・育休の取得率&復帰率は100% 男性の育休実績多数! ◎ 奨学金補助制度など独自の福利厚生が充実 ◎ 入社祝い金やU・Iターン支援金など 生活面の支援も手厚い☆ \株式会社ネオについて/ 当社は、システム設計・開発から運用保守、自動車制御ソフトの開発・評価検査、 さらにはインフラ整備やコンサルティングまで、ITとモノづくりが融合する領域で幅広く事業を展開しています。 中でも、大手自動車メーカーとの直取引を軸にした新車開発支援に力を入れており、 エンジン・モーター・HVバッテリー・ブレーキ・ECUといった 主要部品に関わるプロジェクトの進捗管理や調整業務を担っています。 こうした事業展開を背景に、 当社の売上は過去10年で約3倍に成長し、現在は年商27億円を達成! 社員数も320名を超え、着実に組織規模を拡大しています。 今回は、さらなる体制強化を目的に 《車両開発ディレクター》の増員募集を行います! 《仕事内容》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大手自動車メーカーの新車開発に関わるプロジェクト管理・事務サポート業務をお任せします。 進捗確認や書類作成など、チームで分担しながらプロジェクトを円滑に進めます。 ▼具体的な業務内容 ◆担当プロジェクトの進捗管理 ◆関係部門への問い合わせ対応や状況確認 ◆開発関係資料の作成 (簡単な仕様書/国内法規要件の確認・認証関係の書類など) ◆打ち合わせ・会議の設定と実施 (開発工程スケジュール決定や調整など) 《1日の流れ(例)》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼午前 ・スケジュールや依頼内容をチェック ・各部署と連絡 (電話・メール・Teamsを使用) ▼午後 ・資料作成や日程調整などの事務作業 ・開発チームや関係先との打ち合わせに参加 ▼夕方 ・業務のまとめや翌日の準備をして退社 ※残業は少なめ(月平均11時間)で、無理なく働けます。 《文系・未経験でも安心の研修制度》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、配属先の先輩社員がマンツーマンで業務をサポートします。 まずは書類作成や簡単なスケジュール管理など、シンプルな業務からスタートし、 段階的に仕事の幅を広げていける仕組みが整っています。 3~5名ほどのチームで仕事を進めており、日々の進捗も共有しているため、 わからないことを抱え込んだり、一人に業務が偏ったりすることはありません。 日々のOJTに加え、チーム内での勉強会や情報共有も活発に行っており、 自動車の知識がない方やPC操作に不安がある方でも安心して成長できます。 実際に、未経験からスタートした社員が多く活躍しており、 前職は営業職・事務職・接客などさまざま。 そうした背景を持つ社員が無理なく成長できているのは、経験に応じた丁寧なOJTや 周囲がしっかりフォローするチーム体制が整っているからこそ。 社内全体のサポート体制の手厚さが、働きやすさにもつながっています。 《キャリアアップ制度について》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社では、学歴や年齢、入社年次に関係なく、一人ひとりの頑張りを正当に評価し、 着実なキャリアアップを支援しています。 入社後はサブリーダー → 主任 → 係長 → 課長と段階的な昇格ステップがあり、 最短2年でサブリーダーに昇格した実績もあります。 業務の幅を広げながら責任あるポジションを目指せる環境です。 また、外部研修や資格取得支援制度も充実しており、 ITパスポートや基本・応用情報技術者などの資格取得に対しては、 5千円~20万円の支援金が支給されます。 経験が浅くても、意欲さえあればスキルを高めてキャリアを築くことができます! 《子育て支援の手厚さも自慢!》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 産休・育休の取得率と復帰率は100%を誇り、男性社員の育休取得実績もあります。 さらに育児短時間勤務制度やフレックス勤務も活用できるなど、 子育て中の社員が安心してキャリアを続けられる体制が整っています。 《生活を支える福利厚生が充実》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 月2万5千円までの住宅手当や、家族手当(配偶者1万円・子1人あたり6千円)など、 日々の生活を支える制度を用意。 さらに、入社祝い金やU・Iターン支援金、奨学金返済補助など、将来を見据えたサポートも充実しています。 安定基盤と働きやすさがそろった当社で、一緒に新しいキャリアを築きませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【学歴・経験不問】 ◆業界・職種未経験・第二新卒も歓迎! ◆文系出身や未経験の方も歓迎! 「新しいことにチャレンジしたい!」という気持ちを大切にしています。 《必須条件》 ■基本的なパソコン操作ができる方 ※業務ではExcelや専用ツールを使用しますが、フォーマットを整備しているため操作は簡単です。 \こんな方にピッタリ!/ ● コミュニケーションを取ることが好きな方 ● モノづくりに興味がある方 ● 丁寧に仕事に取り組める方 ● 新しい知識を吸収する意欲のある方 ● 仕事もプライベートも大切にしたい方 【入社後に活かせるご経験】 ◆ 法人・個人問わず、営業としてお客様と関わったご経験 ◆ 接客や販売など、人と接する仕事に携わったご経験 ◆ 商品の仕入れや在庫管理など、購買・調達に関するご経験 ◆ 車や機械の整備など、技術系のご経験 |
勤務地 | 471-0826愛知県豊田市トヨタ町1番地 技術本館 勤務地 または、《花本テクニカルセンター1号館》での勤務となります。 《花本テクニカルセンター1号館》 〒470-0341 愛知県豊田市上原町折橋1番地17 アクセス:名鉄三河線・豊田線「梅坪駅」よりバスで10分 ★無料の通勤バスあり! ◎愛知県豊田市のプロジェクト先の大手自動車メーカーでの勤務となります。 ※リモートワーク・在宅勤務あり (プロジェクトによる/リモートと出社を組みあわせたハイブリットワークです) 【交通手段】 交通・アクセス 三河豊田駅 より徒歩15分 |
給与 | 月給24万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※あなたの能力・経験を考慮し、決定いたします。 【給与にプラスで支払われる手当】 ■交通費 ■残業手当(100%支給) ■住宅手当(最大月2万5千円) ■家族手当 (配偶者:月1万円、子:月6千円/1人) ■奨学金補助制度 (奨学金返済中の方には月1万円、最大3年間手当支給) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(前年度実績:3.4カ月分) ★業績により、別途決算賞与を支給。 └直近2年の支給実績あり 【給与例】 給与例 入社時の想定年収 400万円~ ※経験により変動します。 年収例① 年収440万円/入社3年目/29歳 年収例② 600万円/入社10年目/36歳 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 【勤務時間】 8:30~17:30 (所定労働8時間/休憩60分) 《フレックスタイム制あり》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆1日の標準労働時間8時間 ◆フレキシブルタイム └7:00~10:00、15:00~22:00 ◆コアタイム └10:00~15:00 ★月平均残業時間11時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ★年間休日121日(2025年実績) ■完全週休2日制(土・日) ■年末年始休暇(10日) ■GW休暇(9日) ■夏季休暇(9日) ■慶弔休暇 ■有給休暇(有休取得率86%) └平均取得日数年13日 ★入社日から10日間の有給休暇を付与します! ■産前・産後休暇 (女性の取得率・復帰率100%) ■育児休暇 (女性の取得率・復帰率100%) └男性の取得実績あり ■介護休暇 ■特別休暇(結婚、配偶者の出産など) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ■U・Iターン支援制度 (転職支度金支給) ■入社祝い金制度:5万円 (入社3カ月後に支給) ■奨学金補助制度:月1万円 (最大3年間) ■企業年金制度(確定拠出年金) ■退職金制度 ■紹介入社制度 \社員に人気の福利厚生/ ■福利厚生倶楽部加入 └ホテル・レジャー・飲食など全国の提携施設で割引あり ■全社懇親会を年1回開催 └今年は35周年でマリオットディナー&7万円分の商品券を贈呈 ■懇親会補助あり └1人あたり3~5千円/年に数回実施 ■サークル活動支援 └うめ部・ボード部・釣り部など/会社から活動費支給 《研修制度/スキルアップ支援》 ■社内研修 ■外部研修 ■資格取得支援制度 (ITパスポート、基本・応用情報技術者など:5千円~20万円) 《U・Iターン支援制度》 以下の条件を満たす方には、転居にかかる費用を一部サポートします。 対象者:東海地方以外にお住まいで、転居を伴って入社される方 支給金額:一律5万円(目安) 支給タイミング:入社後1カ月以内 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ★無料の通勤バスがあります! |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス \応募後の流れ/ ご応募 ▼ 書類選考 ▼ 面接(1回)+適性検査(20分程度) ▼ 内定 ◆面接方法:対面またはオンライン ※遠方にお住まいの方はZoomでの対応も可能です。 ◆面接会場:豊田市または名古屋市のいずれか ※ご入社前に、給与の事前査定を行います。 《連絡先》 株式会社ネオ 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南2-14-19 住友生命名古屋ビル25階 TEL:052-569-1316 採用担当 |
---|
社名 | 株式会社ネオ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 三浦裕介 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅南2-14-19住友生命名古屋ビル25階 |
企業代表番号 | 0525691316 |
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
文系・未経験歓迎│新車開発のサポート業務│フレックスOK
株式会社ネオ