リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/川崎市/川崎区/【大型免許持っていなくても大丈夫!】未来のタンクローリードライバー

NEW

正社員

【大型免許持っていなくても大丈夫!】未来のタンクローリードライバー

川崎運送株式会社

神奈川県川崎市川崎区浅野町

月給27万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【中型8t限定からプロの大型ドライバーへ】 免許取得は会社が全額サポートします! 「もっと稼ぎたいけど、大型免許がない…」 「将来、ドライバーとしてスキルアップしたいけど、何から始めればいいかわからない…」 そんな風に感じていませんか? 当社は、あなたの「これから」を応援する会社です。 中型8t限定免許をお持ちであれば、経験は一切問いません。 大型免許、そして危険物取扱者資格の取得費用は、すべて会社が負担します。 免許取得までの約半年間は、先輩の運転する車に同乗して、 業務の流れや配送ルートをじっくりと覚えていただきます。 焦らずに知識を身につけながら、教習所に通って 「プロのタンクローリードライバー」への道を歩み始めましょう! 【具体的な仕事内容】 大型タンク車に乗って、石油類を運びます。 配送エリアは200km圏内の地場配送が中心。 1日の配送件数も2件程度なので、時間に追われることなく 安全運転に集中できます。 長距離運転や宿泊を伴う運行はないため、毎日家に帰れます。 <拠点> 川崎、横浜エリアの石油製油所および油槽所 <配送エリア> ・神奈川、東京、静岡、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木のガソリンスタンド・工場 【入社後の流れ】 1〜6ヶ月目: 先輩が運転するタンクローリーに同乗し、業務全体の流れを学びます。 先輩ドライバーがイチから丁寧に教えるのでご安心ください。 同時並行で、大型免許・危険物取扱者の資格取得に向け教習所に通います。(費用は会社負担) 7ヶ月目〜: 免許取得後、いよいよ独り立ち。もちろん、独り立ち後も困ったことがあればいつでも先輩に相談できます。

求めている人材

求める人材: 「安定した環境でスキルアップしたい」 「免許を取得して、プロとして長く活躍したい」 そんなあなたの応募を心からお待ちしています。 まずはお話だけでも聞いてみたい、という方も大歓迎です。 ・大型自動車免許 ・危険物取扱者(乙種第4類または丙種) これまでは上記2つの資格・免許が必要でしたが、今回は未来のドライバー育成枠ということで、 これらの免許がなくても大丈夫です! 中型8t限定などの免許を持たれている方、お待ちしています! 育成枠になるので、上記のような免許がないという方もまずはお気軽にご相談ください! ・中型自動車免許 ・学歴不問! ・未経験者歓迎! \こんな経験、活かせます!/ ・2t、中型トラック運転手の経験 ・工場・SSでの危険物の取扱いの経験 ・送迎ドライバー経験 ・軽貨物ドライバー ・運送・積荷・配達経験のある方

勤務地

神奈川県川崎市川崎区浅野町1-5川崎中央トラック運送事業協同組合内 川崎運送株式会社 勤務地: 川崎市川崎区浅野町1-5川崎中央トラック運送事業協同組合内 【交通手段】 アクセス: ※川崎駅前より市バス・臨港バス川崎港郵便局前1分 ※首都高横羽線 浜川崎ICより5分、浅田ICより5分 *車通勤可

給与

月給27万円~40万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥270,000 〜 ¥400,000は1か月当たりの固定残業代¥30,000(18時間相当分)を含む。18時間を超える残業代は追加で支給する。 ※固定残業代¥30,000(18時間相当分)は、 所定の勤務日数を下回った場合、30,000円に満たない場合があります。 月給:270,000円~400,000円 (固定額245,000円+諸手当) 年収:350万円~500万円 <モデル年収> 入社1年目:年収350万円程度 入社2年目:年収420万円程度 入社5年目:年収480万円程度 入社10年目:年収550〜620万円程度 入社15年目:年収600〜700万円程度

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: ①5:00~14:00 ②5:30~14:30 ※上記は定時間です ※配車、配送先によってその他の時間帯もあり。 ※残業あり ※変形労働時間制(1年単位)

休日・休暇

休暇・休日: 勤務ローテーションによる休日(日曜日+平日1日) 年間休日108日+計画有休5日 有給休暇(前年度取得実績:平均14日) 物流業界では珍しく113日以上休めるようなポイントも 当社社員が長く健康的に働ける要因の1つかと思います!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・入社祝い金(ドライバー採用者) ・昇給年1回(8月) ・賞与2回 ・社会保険完備 ・退職金 ・交通費支給 ・有給休暇(前年度取得実績:平均14日) ・企業年金制度 ・無事故表彰制度 ・資格取得支援制度 ・健康診断 ・人間ドック補助金 ・◇ 提携保養所(鬼怒川、軽井沢、京都、箱根、他)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【応募後のプロセス】 Indeedから応募→面接1〜2回→採用 最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。 ☆職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください ☆入社日はご相談可能です ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 044-328-1016(担当:小林)まで 「Indeedを見た」とお問合わせください。 受付時間 9:00〜17:00 ////////////////////////////////////// 【会社概要】 会社名:川崎運送株式会社 代表者:代表取締役社長 高橋 浩治 本社所在地: 〒210-0021 川崎市川崎区元木1-5-11 売上高:55億7,400万円(2025年3月期) 創業年月:1944年2月設立(2009年4月分社化) 資本金:2,000万円 従業員数:224名(2025年4月現在) HP:https://www.kawasaki-exp.jp/ 昭和19年の創立以来、「人材は会社の大切な財産」 という考えのもと、 年2回の賞与支給や退職金制度、資格取得の支援制度、 人間ドック受診の補助制度など、 安心して働ける環境を整備しております。 また、無事故・無違反の表彰制度や定年後の再雇用制度など、 多くの社員に活用していただいている制度も多く、 安心して長く働いていただける職場を実現してきました。 労働時間の短縮や有給休暇の取得推進など、 「働き方改革」にも積極的に取り組んでおり、 社員とご家族の方のために快適な環境を整えています。 一緒に川崎運送の未来を作っていきませんか。 是非ご応募をお待ちしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 270,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

仕事に関するPR

Image【入社祝い金あり!】大型・危険物免許の取得費用は会社が全額支援!キャリアアップを考えられている方お待ちしてます!Image
アピールポイント: ・入社祝い金あり!(ドライバー採用者に10万円支給) ※入社1ヶ月経過後の給与で支給します。 ドライバーとして働いてきて、 ・「社員数が少なくて全然休みが取れない」 ・「長距離運転ばかりで家族との時間が取れない」 ・「老後のことも考えて退職金制度などがほしい」 そんな悩みを抱えている方は必見です!!! 若手の方でも長く働いていただけるように 社員第一をモットーに働きやすさと福利厚生を 重視している、そんな会社です! ・「働きやすい職場認証制度」を取得済み。 有給取得の推進や労働時間の短縮など、 社員が働きやすい環境作りに日々取り組んでいます。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

川崎運送株式会社

代表者

高橋浩治

本社所在地

2100021 神奈川県川崎市川崎区元木1-5-11

企業代表番号

0442441151

事業内容

物流・運行管理

問題を報告する

原稿ID : cf254bd25c68b066

掲載開始日: 2025/08/18(月)

【大型免許持っていなくても大丈夫!】未来のタンクローリードライバー

川崎運送株式会社