正社員
公協産業株式会社
〒286-0212千葉県富里市十倉
月給23万円~29万4000円
仕事内容 | 仕事内容 《農地拡大により、新規スタッフ募集》 最初の立ち上げは2年前、 富里十倉圃場からのスタート。 年間70種類以上の野菜を作り、 昨年新たに富里大和圃場が増え、 今年、新たに富里出口圃場が増えました。 イチからファームを作り上げていけます。 【主な仕事内容】 基本的な業務は農作物の生産および販売です。 自分達で育てた野菜を、マルシェなどで自分達で販売します。 のびのびと自由に働くことができますよ! ※富里十倉ファーム・富里大和ファーム・富里出口ファームでの勤務です。(拠点間は車で15分程度の距離) 新たな農業スタイルを一緒に作りましょう! 都内で飲食店も運営しており、今年の秋、 富里市内に古民家カフェ&食堂をOPEN ・食の生産から食の提供 ・食品残渣等から堆肥を作り畑に使用する という「食の循環」を目指しています。 更に様々な楽しい事業を計画していくので、 活躍の場を広げていけます。 農業、レストラン、カフェ、キャンプ場 などから働き方を考え 新たな農業スタイルを一緒に作りませんか? アイデアを形にし、一緒に盛り上げて下さる方大歓迎! 誰でも最初は初心者です。 弊社は勉強しながら実践して覚えていける環境が 整っていますので、 経験者・未経験者問わず、 安心して働くことが出来ます。 ・職種に悩んでいる方 ・将来に不安を感じている方 も歓迎。 是非、今後の中心メンバーとして 活躍できることを目指してください。 【事業内容】 ・再生油の製造・販売 ・産業廃棄物の収集運搬・中間処理業 ・各種リサイクル・リユース事業など ・自社農園の運営 ・飲食店の運営 《HP》https://www.kokyo-okayama.com/ |
---|---|
求めている人材 | 資格 【必須条件】 ・要普通自動車免許 【歓迎条件】 ・未経験者歓迎 ・仲間と協力し合える方 ・有機農業に興味関心のある方 ・農業に関する研究をしたい方 ・Iターン、Uターンを希望する方 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・44歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため) |
職場環境 | 職場環境 【職場の雰囲気】 協調性がある 立ち仕事 アットホーム 決められた時間できっちり 知識、経験不要 |
勤務地 | 〒286-0212千葉県富里市十倉 公協産業株式会社 千葉営業所 勤務地備考 〒286-0212 千葉県富里市十倉 【交通手段】 アクセス 八街駅から車で14分 *車通勤OK |
給与 | 月給23万円~29万4000円 給与 月給 23万円~29万4000円 (一律手当を含む) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:30~17:00(実働7.5時間) 季節・天候・シーズンにより変動あり |
休日・休暇 | 休日 平日週1日休み+月2日休み 年末年始休暇 お盆休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・賞与あり(業績による) ・資格手当あり ・資格取得支援可 ・再雇用制度あり(上限65歳まで) ・退職金制度あり(勤続5年以上) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 【ブランド名】 公協産業株式会社 【事業内容】 産業廃棄物処理事業・各種リサイクル |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス お仕事内容に関するご不明点やご質問、面接日・勤務開始日に関するご相談も、お気軽にお問い合わせください。 《お会いできることを楽しみにしております》 【問合せ先について】 問合せ先:070-3780-8785 応募方法 最後までご覧いただきありがとうございます。 〈WEB応募〉 応募ボタンより必要事項をご入力の上、送信して下さい。 〈TEL応募〉 070-3780-8785まで「求人を見た」とお伝え下さい。 |
---|
社名 | 公協産業株式会社 |
---|---|
事業内容 | 廃棄物管理 |
本社所在地 | 岡山県岡山市中区下426-1 |
代表者 | 國廣秀司 |
企業代表番号 | 0862789770 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
有機農業スタッフ
公協産業株式会社
〒286-0212千葉県富里市十倉
月給23万円~29万4000円
有機農業スタッフ
公協産業株式会社