リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/小牧市/紙コップ製造工場の設備メンテナンス

NEW

正社員

紙コップ製造工場の設備メンテナンス

東罐興業株式会社 小牧工場

愛知県小牧市大字東田中

月給24万800円~26万4800円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 おすすめポイント………………………… 《経験者を積極採用》 工場全体の安定稼働を支える重要な役割 ★賞与年2回/住宅手当有(独身者も支給) ★年間休日120日/週休2日の土日祝休み ★実働7.75h/残業は月平均20時間以下 ……………………………………………… <仕事内容> 紙コップをはじめとした紙容器製造工場の 設備保全・電気工事・制御業務など 工場稼働に欠かせない技術職の募集です。 <具体的には…> ■工場受変電設備の定期点検や製造ライン設備の修理対応 ■製造ライン新規設備の導入・立上げに伴う電気関係サポート ■建屋・マテハン設備等の工事計画と立会い対応 ■製造ライン設備の改造・改善・更新業務 (図面作成、配線作業、インバーター等制御機器・検査装置の調整や更新、シーケンサ―制御追加・修正等) ◎電気工事士資格を活かして 強電から弱電、制御まで 幅広く経験できます! ◎設備改善や新ラインの立ち上げなど スキルを存分に発揮できる環境です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 採用の背景◎お久しぶりの募集です ━━━━━━━━━━━━━━━━ おかげさまで定年まで長く勤めてくれる 従業員が多く、中途採用の機会は ほとんどありませんでした。 今回は増員計画に伴う採用です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東罐(とうかん)興業株式会社について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1917年(大正6年)に創業した 東洋製罐株式会社から 1943年(昭和18年)に分離独立して 今年で82年目を迎える 包装容器の専門メーカーです。 実は誰もが一度は手にしたことのある 「紙コップ」で国内シェア約60%を 誇っています。 そんな国内シェア半分以上を占める 紙容器メーカーの設備保全技術者として 工場が安全・安定的に供給できるように 受変電設備や照明まで あらゆる設備の保全を担うため 自分の手で工場を支えている という実感を得られる やりがいのあるお仕事です。 《東罐(とうかん)興業が手がける製品》 ◎コンビニ各社のコーヒーカップ ◎航空会社の機内用コップ ◎野球場のビールコップ ◎アイスクリームのカップ など ━━━━━━━━━━ 先輩社員の声 ━━━━━━━━━━ Q.前職ではどんな仕事をしていましたか? 浄水場で、水をきれいにする 設備の電気担当をしていました。 制御盤の中の電気部品の 異常を見つけて対応する「ハード」の 仕事が中心で、水質テストも行っていました。 「ソフト」の業務は未経験でしたが 東罐興業に入社してからは 図面を見ながら学び、 今ではハード・ソフト両方を扱っています。 Q.東罐興業を選んだ理由は? 知人の紹介がきっかけで応募しましたが、 年収を上げたいという思いがありました。 前職でも夜勤があったので、 3交代制にも抵抗はありませんでした。 Q.入社して良かったと感じる点は? 人間関係がとても良く、 ちょうどいい距離感で仕事ができる点が 気に入っています。一人で対応する 場面も多く、自分のペースで 集中できます。初めての問題に 取り組むことも多く、 毎日成長のチャンスがあります。 Q.職場の雰囲気は? わからないことがあれば、 周りの人が丁寧に教えてくれます。 困ったときは協力してくれるので、 安心して働ける環境です。 Q.今の仕事のやりがいは? 新しいことにどんどん挑戦を させてもらえるので、 自分の成長を実感できる点。 現場の方から頼られることも多く、 問題を解決した後に 「ありがとう」と言ってもらえるのが 何より嬉しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ メンテナンス職は現在6名の社員が 在籍しています。小牧、春日井 などから通勤する社員が活躍中! 工場全体でみれば、岐阜県の地域 から通っている方もいます。

求めている人材

求めている人材 <必須条件> ・高卒以上 ・第二種電気工事士をお持ちの方または電気関連の経験が2年以上 ※業界は問いません ◎メーカーでの設備保全経験者歓迎 (たとえば建築分野での電気工事士など) ◎ブランクあり歓迎 <このような方、特に歓迎します> ◎工場の設備メンテナンス経験者 ◎技能工・技術職の経験を活かしたい方 ◎フットワークの軽い方 ◎コミュニケーションを取りながら 業務に取り組める方 ◎ハローワークでお仕事をお探し中の方 <活かせる経験> ■設備管理、設備メンテナンス、 設備保全・保守、ビルメンテナンス、 施設管理、機械メンテナンスの勤務経験 ■建設業、電気通信工事、エアコン工事、 電気施工管理などのスキル ■工場、ボイラー、保全、電気工事、 製造、ビル設備管理などの業務 ■高圧ガス、機械メンテナンス、 製造業などの 経験 <活かせる資格> 電気工事士、エネルギー管理士、電気主任技術者、消防設備士、ボイラー技士、第2種電気主任技術者、高圧ガス製造保安責任者、第二種電気工事士

職場環境

職場環境 《先輩コメント》 電気工事士の資格と 基礎のある方を大募集! 経験ももちろん重視しますが 何より成長意欲をもって活躍したい! という方を採用したいと考えています。 職場のムードは冗談を言い合う など、和気あいあい。言いたい事を 遠慮なく言える雰囲気です。

勤務地

485-0826愛知県小牧市東田中2118 東罐興業株式会社 小牧工場 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄「小牧原」駅徒歩15分 ◎クルマ通勤OK

給与

月給24万800円~26万4800円 給与詳細 基本給:月給 24万800円 〜 26万4800円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◎あなたの年齢等を考慮の上、 不利のないよう優遇します。 ◎下記諸手当を別途支給 ◆残業代別途全額支給 ◆休出手当別途全額支給 ◆交替勤務手当 ◆扶養手当/配偶者1万5,000円、子1人6,000円 ◆住宅手当/独身者5,500円、既婚者1万1,000円※世帯主のみ ◆通勤手当 【給与例】 給与例 30歳・入社3年目 ■年収520万円 (月給24万8800円+各種手当+賞与年2回) ■ 月収33万円 (月給24万円8800円+各種手当)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 早出/6:50~15:20 遅出/14:10~22:40 夜勤/22:30~翌7:00 ※三交替勤務 ◎1週間交替でローテーションします ◎残業は月平均20時間以下です

休日・休暇

休日休暇 週休2日制/土日祝休み ※会社カレンダーに準ずる ★年間休日120日 <長期休暇あり> ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 <休暇制度> ■有給休暇 ■介護休暇 ※取得実績あり ■産前・産後休暇 ※取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給年1回(5月) ◆賞与年2回(6月・12月) ◆社会保険完備 ◆確定拠出年金(401K) ◆財形貯蓄制度 ◆社員持株会 ◆独身寮・社員寮完備 ◆階層別研修 ◆社外研修 ◆資格取得補助制度 ◆資格取得報奨金 ◆勤続表彰制度(10年・20年・30年) ◆制服・靴・帽子貸与 ◆社員食堂あり ☆1食190円~、 定食420円でボリューム有 ◆レクリエーション ◆退職金制度

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image<電気工事士資格必須>20代活躍中|土日祝休み|社員寮完備Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 2.担当者より面接日程の調整などのご連絡をさせて頂きます 3.面接実施 4.採用決定のご連絡 5.入社手続き等 *ご応募〜内定までは、平均1週間〜1ヶ月程度になります。 *在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能です。

企業情報

社名

東罐興業株式会社 小牧工場

事業内容

製造・メーカー

本社所在地

愛知県小牧市東田中2118

代表者

田辺 宏信

企業代表番号

0568755311

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

紙コップ製造工場の設備メンテナンス

東罐興業株式会社 小牧工場

愛知県小牧市大字東田中

月給24万800円~26万4800円

<電気工事士資格必須>20代活躍中|土日祝休み|社員寮完備
問題を報告する

原稿ID : ced8c509ca97dde1

掲載開始日: 2025/10/31(金)

紙コップ製造工場の設備メンテナンス

東罐興業株式会社 小牧工場