正社員
耳川林業事業協同組合
宮崎県日向市
月給20万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容: 今回は総合職の募集のため、数年かけて仕入れ・製造・販売を経験します。まずは製造に配属され、各班の班長と連携して生産量の管理や人員の配置、部品の発注、申請書類の作成等をおこないます。まずは製造で製品の知識を習得し、後々は原木の仕入れや販売交渉、入札の対応、値決めといった仕入れ・販売も経験します。 入社後は製造現場を知るために数ヵ月は工場内の業務を体験します。例えば、木材の選別やフォークリフトでの運搬等です。業務に必要なフォークリフトやクレーン運転、玉掛けなどの資格は入社後に取得できます(資格取得費用は全額会社負担)。製造スタッフともコミュニケーションを取り、関係性を作っていきます。 業務中は黙々と作業をしていますが、休憩中や就業後は雑談をし合うなど和気あいあいとした雰囲気です。有給休暇が取得しやすい環境のため、お子さんの学校行事等にも参加しやすい環境です。会社としても利益は従業員に還元する考えのため、頑張った分は給与・待遇に反映されます。繁忙期以外は残業も少ないことが特徴です。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 未経験可、高卒以上、普通自動車免許(AT限定可)、40歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由省令3号のイ) |
勤務地 | 東郷町山陰字長迫1344番地 耳川林業事業協同組合 勤務地: 屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙所あり) |
給与 | 月給20万円~30万円 給与: 【内訳】基本給:200,000円〜300,000円。給与は経験や保有資格を考慮して決定します。別途、家族手当(配偶者6,500円、子ども1名につき8,000円)、技能手当(5,000円~20,000円)、役職手当(10,000円~45,000円)あり。 ※試用期間最長2ヵ月(期間中は時給1,200円~1,500円) 昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(年2回、4.25ヵ月分※業績による) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 8:00 〜 17:15 休憩75分 ※残業は月10時間程度です。残業代は別途支給します。1年単位の変形労働時間制。月平均所定労働時間は173.33時間。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休2日制(土曜・日曜※土曜は月1~2回程度の出勤あり。祝日を含め月8~10日休みあり)、祝日、GW、お盆、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日105日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 退職金制度(勤続1年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限22,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、制服貸与、定年制度(60歳)、再雇用制度(~65歳)、資格取得費用の補助(全額補助)、安全靴・保安帽支給、復職制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 時給 ¥1,200 〜 ¥1,500 |
その他 | その他: この求人は株式会社インタークロス(有料職業紹介事業者:許可番号45-ユ-300063)が保有する有料職業紹介案件です。応募後、選考に関してインタークロスよりご案内いたします。※応募者には費用は一切かかりません。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
|---|
社名 | 株式会社インタークロス |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 8800879 宮崎県宮崎市宮崎駅東3-7-1 |
代表者 | 小川智矢 |
企業代表番号 | 0985550963 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
製材工場の生産管理・事務スタッフ(総合職)
耳川林業事業協同組合
宮崎県日向市
月給20万円~30万円
製材工場の生産管理・事務スタッフ(総合職)
耳川林業事業協同組合