NEW
正社員
株式会社創味食品
京都府京都市伏見区
月給32万8600円以上
仕事内容 | 企業名 株式会社創味食品 求人名 【京都/社内SE】ソフトウェア・インフラ管理/自社システム開発◆年間休日127日 仕事の内容 ◇ソフトウェア・インフラ管理業務を主にお任せします。業務を通じて各部門から要望を吸い上げ、時にベンダーと協力しながら、会社全体の働き方改善をサポートして頂きます。 【主な職務】■社内インフラ(サーバー、 ネットワーク)の運用保守業務。トラブル対応 ■パソコン管理/テクニカルサポート ■システム備品管理■基幹業務システムのプログラム開発(開発後のソフトウェア運用保守を含む) ■各システムの管理会社との調整(システム変更依頼、保守依頼) ■固定電話・携帯電話管理 募集職種 【京都/社内SE】ソフトウェア・インフラ管理/自社システム開発◆年間休日127日 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】◇社内SEとしての就業経験をお持ちの方 【歓迎】◇COBOLを用いた業務経験をお持ちの方 【開発環境】◇OS:Windows、開発言語:COBOL、DB:Oracle 【職務範囲】 ■基幹業務システム:原則業務ロジックの変更については自社対応ですが、案件によっては外部ベンダーへ依頼することもあります。業務効率改善のためシステムは日々更新されるため、プログラム開発業務は当部門全員の共通職務です(入社後研修有) ■インフラ:サーバー/ネットワークの構築は外部ベンダーへ依頼しますが、軽微な設定変更等は自社対応することもあります 例:簡単なLAN配線(配管を通さない等) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:オラクル認定ORACLE MASTER オラクル認定ORACLE certified developer 応用情報技術者 |
職場環境 | 配属先情報 【管理本部配属】システム課 4名 |
勤務地 | 京都府京都市伏見区横大路芝生24-3 株式会社創味食品 予定勤務地 京都府京都市伏見区 勤務地 勤務地① 事業所名:京都本社 ※マイカー通勤可 所在地:京都府 京都市伏見区 横大路芝生24-3(京阪「中書島」よりバスで約15分) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考:★中書島まで淀屋橋より特急で33分 ★無料駐車場完備!車・自転車・バイク通勤OKです。 転勤:無 |
給与 | 月給32万8600円以上 想定年収 550万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥328,600~ 基本給¥248,600~ 固定残業代¥80,000~を含む/月 ■賞与実績:昨年度実績6.3ヶ月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:41.2時間/月 |
休日・休暇 | 休日 休日:127日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季・年末年始休暇有) 有給休暇:有(10~20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:財形貯蓄制度、法人リゾートクラブ、能力開発奨励制度(各種国家資格受講講座) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■業務用・市販用各種調味料の製造販売 主として自社ブランド商品のめんつゆ、たれ、スープ、その他調味料等を全国の食品商社を通じて外食関連会社、スーパー各社へ供給 設立:1950年03月 代表者:代表取締役社長 山田 佑樹 従業員数:630人 平均年齢:34.0歳 資本金:60百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒612-8246 京都府京都市伏見区 横大路芝生24番地の3 本社以外の事業所:■丹波工場(京都府船井郡) ■支店:東京/名古屋/大阪/広島/北関東/福岡/仙台 ■物流センター(京都府八幡市) ■営業所:札幌/つくば/岡山 関連会社:■Somi Foods Inc.(ロサンゼルス/ニューヨーク/ワシントン) その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 ■日本の中堅中小メーカーは資本的に大手の系列であったり、技術や生産面で大手の下請であったり、また販売面で大手商社に依存している会社が多くあります。これに対して当社は、自社開発・自社製造・自社ブランドの製品を自社の営業ネットで全国的に販売展開する独立系企業。これが、従業員の高いモラルを生み収益性を支える基盤となっています。また販売マーケット面では、業務用が約70%、市販用が約30%となっています。現在は家庭用市場の開拓にも注力しており、既にほとんどの大手スーパーの店頭では、「プロも認める贅沢な味」として定番化されています。 ■「良いものを適正価格」で販売することを大切に、結果として経常利益も15%以上という業界の中でも屈指の高水準を維持。直近では業務用のみでなく市販製品も売上が伸びており、CMなどメディア露出も複数。多くの大手スーパーやコンビニエンスストアでも販売されており、「創味シャンタン」等など一般の方にもなじみのある製品も複数ございます。 決算情報: 決算期2023/12 売上高34,835百万円 決算期2024/12 売上高38,953百万円 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(適性) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
【京都/社内SE】ソフトウェア・インフラ管理/自社システム開発 年間休日127日 社内システムエンジニア
株式会社創味食品