正社員
リクルートエージェント
愛知県小牧市
月給23万5000円以上
仕事内容 | 企業名 三菱重工業株式会社 求人名 【愛知】製造部門の間接サポート業務(設備管理・導入担当)/第二新卒歓迎 仕事の内容 航空機エンジン部品製造における間接業務。生産設備の導入・修理・保全を担当し、戦略立案・仕様検討・進捗管理まで幅広く関与いただきます。※在籍出向となるため、各種労働条件や制度は三菱重工業社と同一 【業務詳細】■設備導入の企画立案(用途選定・仕様検討・投資評価) ■設備メーカー・工事業者との技術折衝、価格/納期交渉 ■設備据付・工事の日程管理、現場立ち会い、安全管理 ■既存設備の故障予測、修理・オーバーホール計画の策定 ■設備導入の稟議資料作成・予算管理 ※建物の改変を伴う業務は含みません 募集職種 【愛知】製造部門の間接サポート業務(設備管理・導入担当)/第二新卒歓迎 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■部品加工設備(切削・研削・放電加工・レーザー加工など)の知識または導入経験 ■設備・資材・インフラ等の調達・導入・交渉の経験 【魅力】本ポジションでは、「どう作るか」「何を導入すべきか」を技術とビジネスの視点から構想し、形にする役割を担います。各設備導入はプロジェクト型で進み、自らの判断が品質や生産性に直結する、やりがいのある仕事です。また、航空エンジンという高信頼性が求められる製品に携わることで、他業界では得られない技術力やマネジメント力を養うことができます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 三菱重工業株式会社として採用し、賃金、福利厚生など同一の労働条件にて入社後すぐに三菱重工航空エンジン株式会社に出向となります。 |
勤務地 | 愛知県小牧市大字東田中1200番地 三菱重工業株式会社 予定勤務地 愛知県小牧市 勤務地 勤務地① 事業所名:三菱重工航空エンジン株式会社 所在地:愛知県 小牧市 大字東田中1200番地 最寄駅: 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無 |
給与 | 月給23万5000円以上 想定年収 450万円~900万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥235,000~ 基本給¥235,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:1ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(※年末年始、夏季休暇、結婚休暇等有り) 有給休暇:有(~22日)(試用期間終了後付与(入社月により変動)) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) 託児所あり (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間1ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙 設立:1950年01月 代表者:取締役社長 伊藤 栄作 従業員数:77,697人 資本金:265,600百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 15.6% 日本カストディ銀行 5.0% 明治安田生命保険相互会社 2.3% 本社所在地:〒100-8332 東京都千代田区 丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビル 本社以外の事業所:■本社(丸の内・田町)、支社(関西/九州/北海道/四国)、駐在:4ヶ所、研究所:9ヶ所、事業所/工場:10ヶ所、海外事務所:6ヶ所 関連会社:国内/68社 海外/192社(2024年8月時点) その他備考・企業からのフリーコメント:【三菱重工グループについて】エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 【三菱重工航空エンジン株式会社とは】三菱重工業株式会社のグループ会社として、今後大きな伸長が見込まれる民間航空エンジン分野における事業の競争力を強化するため、平成26年10月1日に会社分割により三菱重工航空エンジン株式会社として発足(持ち分比率:三菱重工業89%、日本政策投資銀行10%、IHI1%)。ボーイング社製787用のTrent1000エンジン、エアバス社製A350XWB用のTrentXWBエンジン及びA320neo用のPW1100G-JMエンジン、シコルスキー社製S-76Dやレオナルド社(旧アグスタウェストランド社)製AW169用のPW210エンジン等の共同開発・新製事業に参画しております。 決算情報: 決算期2024/03 売上高4,657,147百万円 決算期2025/03 売上高5,027,176百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【愛知】製造部門の間接サポート業務(設備管理・導入担当)/第二新卒歓迎 機械生産技術
リクルートエージェント