NEW
正社員
株式会社デンソー
愛知県知多郡
月給27万5000円以上
仕事内容 | 企業名 株式会社デンソー 求人名 【愛知[知多]/三重[いなべ]】パワー半導体向けのSiCウエハ生産技術開発 仕事の内容 24年4月に新たに発足した「SiCプロジェクト室」にて、車の電動化を支えるパワー半導体のSiCウエハ加工に関わる生産技術開発をお任せします。 【具体的な業務内容】■パワー半導体関連のベンチマーク調査分析 ■SiCウエハに関わる生産技術(スライス加工、研削、CMP)の開発・実験・評価・工程設計 ■SiCウエハに関わる設備の設置・生産準備 ※建屋への改変作業はございません。 【組織ミッション】SiCプロジェクト室は24年4月に新たに発足した部署であり、パワー半導体SiCウエハに関わる生産技術開発を進めています。開発から製造まで、様々な経験を積まれた方が集約した組織です。 募集職種 【愛知[知多]/三重[いなべ]】パワー半導体向けのSiCウエハ生産技術開発 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】半導体やセラミック材料、特にSiウエハorSiCウエハ加工(スライス/研削/CMP/検査)に関する生産技術もしくは設備開発のご経験 【歓迎】半導体に関わる新製品開発プロジェクト推進のマネジメント経験 【採用背景】電気自動車の市場拡大に伴い、パワー半導体SiCへのニーズも拡大しています。SiCプロジェクト室としては、SiCニーズ拡大のタイミングをしっかり掴まえて、社会の電動化に貢献できる高品質なSiC半導体を市場に供給するための生産技術を開発します。SiC市場も技術もリードできる仲間が必要です。★半導体だけでなく、素材・化学分野からの転職者もおり、旧職の知見や経験を生かして活躍されています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 先進デバイス事業グループ SiCプロジェクト室 |
勤務地 | 愛知県知多郡阿久比町草木芳池1 株式会社デンソー 予定勤務地 愛知県知多郡、三重県いなべ市 勤務地 勤務地① 事業所名:阿久比製作所 所在地:愛知県 知多郡 阿久比町草木芳池1(車通勤可) 最寄駅:名古屋鉄道 名鉄河和線 白沢駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:大安製作所 所在地:三重県 いなべ市(車通勤可) 最寄駅:三岐鉄道 三岐鉄道三岐線 大安駅 徒歩25分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:★勤務地はご希望とご経験を踏まえて決定いたします 転勤:当面無 |
給与 | 月給27万5000円以上 想定年収 550万円~1,430万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥275,000~ 基本給¥275,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:10~14:25) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(会社カレンダーに準ずる(年間120日以上)) 有給休暇:有(~20日)(3月入社の場合※入社月により日数変動) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) ストックオプション (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 託児所あり (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:【有給備考】4月~9月入社は入社時より10日付与、それ以外は入社月により変動。2年度目以降は17日付与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:◆自動運転・セーフティシステム領域◆空調・車両熱マネジメント領域◆ガソリン・ディーゼル自動車領域◆電動自動車領域の電子部品領域◆電動化、自動運転のための半導体◆エネルギー領域の水素ビジネスや、農業の工業化やインダストリアルなど 設立:1949年12月 代表者:代表取締役社長 林 新之助 従業員数:43,781人 平均年齢:44.5歳 資本金:187,457百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:トヨタ自動車株式会社 21.2% 株式会社豊田自動織機 9.2% トヨタ不動産株式会社 4.4% 本社所在地:〒448-8661 愛知県刈谷市 昭和町1-1 本社以外の事業所:国内外各工場・製作所・支店等 関連会社:連結子会社187社 (日本 54、北米 22、欧州 36、アジア 70、その他 5) 持分法適用関連会社37社 (日本 17、北米 3、欧州 3、アジア 12、その他 2) その他備考・企業からのフリーコメント:【業務のやりがい・魅力】要素技術開発から製品、設備、工程設計までの一気通貫で多岐な業務を経験でき、自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます。システム、素子設計部署との連携を通じて、半導体分野の幅広い知識、技術のスキルアップも可能です。国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます。社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます。 下記URLもぜひご確認ください。 ■DRIVEN BASE;https://www.denso.com/jp/ja/driven-base/tech-design/power-semiconductor/ ■半導体戦略説明会資料:https://www.denso.com/jp/ja/-/media/global/about-us/investors/business-briefing/20220601_semicon_material_jp.pdf ■「半導体の供給確保計画」が経済産業省より認定:https://www.denso.com/jp/ja/news/newsroom/2024/20241129-01/ 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回以下(目安) 筆記試験:有 その他(SPI(Web)) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【愛知[知多]/三重[いなべ]】パワー半導体向けのSiCウエハ生産技術開発 半導体生産技術
株式会社デンソー