NEW
契約社員
栗田工業株式会社
東京都中野区
月給36万4100円以上
仕事内容 | 企業名 栗田工業株式会社 求人名 【人事 /障がい者雇用推進】水処理業界No.1/在宅可能/福利厚生◎/プライム上場 仕事の内容 障がい者雇用に関する専任担当者として、法令遵守のもと、障がいのある方が安心して長く働ける環境づくりを推進していただきます。 採用から定着、制度設計、関係部署との連携、障がい者雇用に関する理解浸透、業務切り出し・創出まで幅広く担当いただきます。 【部門、チームのミッション】 グループ各社人事機能の連携、グループ人材戦略に基づく人事業務の企画推進を通して理念浸透、組織風土改革、持続的な企業価値向上に貢献する。 募集職種 【人事 /障がい者雇用推進】水処理業界No.1/在宅可能/福利厚生◎/プライム上場 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■障がい者雇用に関する実務経験 ■人事または労務の実務経験 ■行政機関・支援機関・福祉施設等との協働経験 ■ダイバーシティ推進、人材開発、産業保健・衛生管理のいずれかの経験 【業務のおもしろみ・やりがい】 障がい者の方々が安心して働ける環境を整え、企業としての社会的責任を果たす重要なポジションです。制度運用だけでなく、現場の定着支援や風土づくりにも関わるため、「人が活きる職場づくり」に直接貢献できます。法令遵守を超えて、ダイバーシティを推進する実感とやりがいを得られる仕事です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 経営管理本部 人事企画部 人事企画課 |
勤務地 | 東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト 栗田工業株式会社 予定勤務地 東京都中野区 勤務地 勤務地① 事業所名:中野本社 所在地:東京都 中野区 中野4-10-1 中野セントラルパーク イースト 最寄駅:JR 中央線 中野駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無 |
給与 | 月給36万4100円以上 想定年収 600万円~800万円 雇用形態 契約社員 期間の定め:有 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥364,100~ 基本給¥364,100~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他(5月1日、創立記念日) 有給休暇:有(~40日)(制度・福利厚生備考欄をご参照ください) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■水処理装置の設計・施工・販売およびメンテナンス ■水処理、石油精製プロセス、紙パルプ製造プロセス向け薬品などの販売及びコンサルティング【販売先】電子(半導体、液晶)、機械・自動車、食品・飲料、石油化学、鉄鋼、製紙産業など 設立:1949年07月 代表者:代表執行役社長 江尻 裕彦 従業員数:1,624人 平均年齢:42.4歳 資本金:13,450百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本生命保険相互会社 5.0% 日本トラスティ・サービス信託銀行 5.3% 日本マスタートラスト信託銀行 3.5% 本社所在地:〒164-0001 東京都中野区 中野4-10-1 中野セントラルパークイースト 本社以外の事業所:クリタイノベーションハブ(開発拠点):東京都昭島市/大阪支社:大阪市中央区/名古屋支店:名古屋市中区 他有り 関連会社:国内 24社(クリタック(株)クリタス(株)など) 海外 28社(KURITA SINGAPORE,KURITA EUROPE GmbH, KURITA DO BRASILなど) その他備考・企業からのフリーコメント:【企業概要】当社グループは1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して「水と環境」に関する分野において、社会・産業の要請に応えながら事業を展開してまいりました。今日では、水処理装置、水処理薬品、およびメンテナンスサービスに関する製品・技術・サービスを駆使したソリューションをグローバルに提供できる企業グループとして成長し、これからもその歩みを止めることなく、さらなる進化を遂げていきます。 【企業特徴】 ■8年連続で売上・事業利益ともに増加しております。 ■売上の地域別では、日本48%、アジア24%、北南米18%、EMEA9%とグローバルに展開している企業です。 ■クリタグループの従業員は8,100名です。 ■グループ会社は日本、アジア、EMEA、北南米の国・地域での64社ございます。 ■特許権出願数は国内135件/海外237件、特許権保有数は国内1,347件/海外1,249件、と国内水処理企業でトップクラスです。 ■研究開発費は日本、ドイツ、シンガポール、北米等の開発拠点が連携しており80億円。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【人事 /障がい者雇用推進】水処理業界No.1/在宅可能/福利厚生 /プライム上場 採用人事
栗田工業株式会社