正社員
株式会社ジャパネットたかた
〒108-0073東京都港区
月給24万7300円~33万6100円
仕事内容 | 仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【仕事内容】ECサイト掲載の商品説明動画の制作 【活かせる仕事】フォトショなどアドビソフトの実務経験 【やりがい】月間1,000万人以上が訪れる大規模なECサイト 【好環境】働き方改革に積極的な会社◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 「ジャパネットたかた」のショッピングサイトに掲載する45秒動画をメインに、動画の編集・制作をお任せします。 台本制作から撮影、編集、校正まですべての業務プロセスに一気通貫で携わるため、お客様に伝わる動画を制作することが可能です。1本の動画にかかる制作時間は2日から2週間程度で、一週間に約7~8案件を担当します。 <主な業務内容> ・動画制作・編集 ・台本制作 ・商品撮影 ・取材 - ✅短尺動画で商品の魅力を伝える仕事 ジャパネットグループの事業の根幹を支える通信販売事業は、テレビやラジオ、カタログ・チラシ等の紙媒体、ウェブなどさまざまなチャネルで展開しています。 その中でも777商品を取り扱うショッピングサイトでは、全商品に45秒間の紹介動画を掲載。厳選した商品の特徴や魅力、お得感などを45秒間で分かりやすく伝え、お客様に「購入したい」と思っていただけるような動画づくりに挑戦しています。 他にも動画広告、「商品をじっくり見る動画」など、数十秒から2分以内のさまざまな動画コンテンツを制作しています。 - ⭐ジャパネットらしい働き方⭐ 弊社は、お客様に「今を生きる楽しさ」をお届けするという大切なミッションのもと、通信販売事業に加えてスポーツ・地域創生事業をもう一つの事業の柱として、チャレンジを続けています。 私たちが目指すのは、お客様の生活を豊かに変えること。 そのために「自分ができることは何か?」を一人ひとりが、考え、悩み、“ストイック”に議論しています。 “変化”をチャンスと捉え進んでいける人にとって、ジャパネットは最高に“ワクワク”する場所です! ↓↓ジャパネットが求める人物像やキャリアルートはこちら↓↓ https://corporate.japanet.co.jp/recruit/japanet-working/career/ |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅必須 ・Adobe Photoshop、Adobe Premiere Proを使用した実務経験 ・Adobe After Effectsの使用経験 ✅歓迎 ・インターネットに関する知識、関心がある方 ・テレビ業界での就業経験がある方 年齢の条件と理由:あり(60歳未満 ※60歳定年のため) |
職場環境 | 職場環境 ✅転勤の有無は選択可能です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 108-0073東京都港区三田 麻布オフィス/japa 【交通手段】 交通・アクセス 地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩8分 |
給与 | 月給24万7300円~33万6100円 給与詳細 基本給:月給 24万7300円 〜 33万6100円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 残業代別途全額支給 ■月給制 ■昇給年1回 ■賞与年2回 - ジャパネットグループでは、それぞれの成長や役割に対する期待値を”ステージ制”として設定しています。 また、年功序列制ではなく、公平な評価制度を導入しています。 努力して成長した人材は若手でも積極的に登用し、管理職として活躍できる環境を整えています。 【手当】 ■時間外手当(1分単位で支給) ■通勤手当(上限50,000円/月 ※公共交通機関の場合) ■家族手当(家族を扶養に入れる場合→配偶者:5,000円/子ども1人当り:10,000円/要介護の方:15,000円) ■地域手当(20,000円/月 ※東京のみ) ■役職手当 ■特別資格手当(弁護士・公認会計士・社労士・中小企業診断士 他) 【給与例】 給与例 <年収モデル> ・27歳:432万円 ・35歳:460万円 ・シニア:969万円 ※シニアとは、専門分野においてスキル伝承や育成、品質向上への管理責任者を行う役職者です。 ※月給の下限額は、経歴を考慮の上、当社規定により決定します。 ※試用期間3ヵ月あり。その間の労働条件に変更はありません。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) - ✅週3回はノー残業デー 月・水・金は残業が原則禁止。残業ができる日も働く時間は20時15分まで。 ✅残業は月平均20時間以内 チームで業務を平準化し個人に仕事がつかないようにしたり、単純作業はロボット(RPA)を活用しています。 ✅お子様が高校卒業まで対象の時短勤務・時差出勤制度あり └入社時から時短勤務が可能 1日6時間勤務などに変更できる育児短時間勤務の制度 └30分単位で勤務時間の調整可能 朝7時または8時から勤務開始など、ご自身のライフスタイルに応じて柔軟に調整できます。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ■年間休日120日以上(完全週休2日制・土日祝休み) ※土日・祝日出勤の場合あり。その際は平日に振替休日を取得 ※夏季休日(7〜9月に取得)・年末年始休日(12〜翌1月に取得)含む ※その他、スーパーリフレッシュ休暇10日として有休取得推奨日あり(公休と合わせて最大16連休可) ■育児・介護休業制度 ■育児・介護短時間勤務制度 ■有給休暇(入社後半年経過後10日~) \社員に大好評の制度/ ◎最大16連休!?リフレッシュ休暇◎ 毎年、公休日と合わせて最大16連休が取得できます! まとまった休暇を取得しないとできない旅行や資格取得などの体験を通じて従業員の「今を生きる楽しさ」の実現を目指しています。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅ジャパネットならでは ■社員販売制度 └テレビショッピングやECサイトで紹介している商品が社員価格で購入可 ■自社理解ポイント └ジャパネットの各サービスで利用可能なポイントを支給 ■ランチ補助制度 └毎月5食分ランチ無料 ■ハピめし └誕生月にケーキやお酒のお土産や特別感のあるディナーなど無料で楽しめる ■慶事お祝いカタログ └結婚・出産・入学などご自身やご家族のお祝いに商品カタログをプレゼント ■スポーツ観戦チケットを抽選でプレゼント ✅その他の福利厚生も充実 ■確定拠出年金制度 ■定期健康診断(がん検診や婦人科健診などオプション検診受診可能) ■社内研修(職種別研修・階層別研修・チューター制度 他) ■社内研修旅行(入社2年目以降 ※2年に1回) ■社内図書コーナー |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご応募後、弊社より3営業日以内に応募媒体のメッセージでご連絡をさせていただきます。 ①エントリー 「動画エントリー」または「WEB面談エントリー」 ※いずれも選考基準は変わりません。 ↓ ②オンライン選考会 ↓ ③面接(1〜3回)・スキルテスト ※スキルテスト一部職種(制作部門・システム部門)のみ実施いたします。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社ジャパネットたかた |
|---|---|
事業内容 | 放送・テレビ局 |
本社所在地 | 長崎県佐世保市日宇町2781番地 |
代表者 | 髙田 旭人 |
企業代表番号 | 0120441123 |
企業ホームページ | https://corporate.japanet.co.jp/company/outline/japanettakata/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
動画編集(ジャパネットたかた)
株式会社ジャパネットたかた
〒108-0073東京都港区
月給24万7300円~33万6100円
動画編集(ジャパネットたかた)
株式会社ジャパネットたかた