リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/江東区/【水門設備の施工管理】国交省等元請/業界トップシェア/IHIグループ 土木施工管理

NEW

正社員

【水門設備の施工管理】国交省等元請/業界トップシェア/IHIグループ 土木施工管理

株式会社IHIインフラ建設

東京都江東区

月給23万5000円~43万円

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社IHIインフラ建設 求人名 【水門設備の施工管理】国交省等元請/業界トップシェア/IHIグループ 仕事の内容 IHIグループの当社で、全国にあるダムや河川の水門設備について新設・点検・整備・補修保全・更新等の工事における施工管理業務をお任せします。国交省や地方自治体、水資源機構などからの元請け案件が主です。 【案件】■水門設備(ゲート設備):ダムや河川に設置されている機械設備 ■NSP(New Structure Products):水門以外の鉄構構造物の総称(廃棄物積替施設、ギャングウエイ、進水台車、回転展望台など) →いずれも工事期間は1年程度。施工管理職員は1~2名での対応が中心。 →水門設備の点検業務(月点検や年点検)は最短1週間程度。 ※複数現場の点検業務担当や1つの大きな工事案件担当等、働き方は様々 募集職種 【水門設備の施工管理】国交省等元請/業界トップシェア/IHIグループ

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■全国出張が可能な方で官民問わず工事施工管理業務経験をお持ちの方(ダム,水門,橋梁など)■普通自動車運転免許【歓迎】■土木施工管理技士の資格をお持ちの方■土木系もしくは機械系の学部・学科卒 【特徴】仕事を効率化/省力化・高度化できるタブレット型自社システムを保有【強み】「競合他社が少なく利益率の良い水門事業」全国で見ても珍しい水門維持管理においてトップシェアを誇る【やりがい】大震災以降、水門設備の遠隔監視・遠隔操作を目的に新設・更新案件の発注増加。地域の人々と設備の管理・操作者を守る為、遠隔水位監視・設備操作が重要に。昨今水害被害が頻発おり、より需要が増している。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 2級土木施工管理技士 1級土木施工管理技士

職場環境

配属先情報 防災・水門事業>工事1部、工事2部、工事3部のいずれか ※工事1部は関東圏、工事2部は関西圏、工事3部は新設工事を担当

勤務地

東京都江東区豊洲3-1-1 豊洲IHIビル 株式会社IHIインフラ建設 予定勤務地 東京都江東区、大阪府堺市堺区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 江東区 豊洲3-1-1 豊洲IHIビル 最寄駅:東京メトロ 有楽町線 豊洲駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:関西支店 所在地:大阪府 堺市堺区 大浜西町3番地(最寄駅よりシャトルバスの運行あり) 最寄駅:南海電鉄 南海本線 堺駅、南海電鉄 南海高野線 堺東駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:■就業場所 変更の範囲:会社の定める事業所 転勤:当面無

給与

月給23万5000円~43万円 想定年収 450万円~820万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥235,000~¥430,000 基本給¥210,000~¥340,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(5.5か月分[2024年度実績]) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収595万円 入社14年目 35歳/職種経験14年(月給29万円+残業代)、年収800万円 入社24年目 課長/45歳/職種24年(月給46万円+残業代) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(5月連休/夏季/年末年始/慶事/介護休暇) 有給休暇:有(10日~)(初年度より22日付与、半日より使用可)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:財形貯蓄、資格取得、産前産後休暇、育児休暇、社内研修、SMST安全教育、IHIグループ合同階層別研修 他

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■水門の保守・点検・補修・改良や新設水門設備の設計・施工 ■既設橋梁の保全(計画・設計・施工)や新設橋梁の詳細設計・施工 ■PC建設工事の請負、設計及び監理やPC橋の調査・点検、劣化診断 など 設立:1987年10月 代表者:代表取締役社長 森内 昭 従業員数:638人 平均年齢:46.1歳 資本金:120百万円 株式公開:非公開 主な株主:株式会社IHIインフラシステム 100.0% 本社所在地:〒135-8710 東京都江東区 豊洲3-1-1 豊洲IHIビル 本社以外の事業所:■支店/営業所/出張所:札幌/仙台/新潟/名古屋/大阪/広島/福岡など全国18ヶ所 ■滋賀工場/茨城機材センター/横浜試験センター/滋賀整備センター 関連会社:■株式会社IHI ■株式会社IHIインフラシステム その他備考・企業からのフリーコメント:【水門事業沿革】当社はこれまで水門設備の点検・維持管理をメインに活躍してきましたが,2017年度を機に事業の幅がぐんと拡大。 電気通信工事業の許可を取得し,(株)IHIインフラシステムからの水門制御情報システム事業譲受により,お客様の様々な要求により柔軟に対応できるようになりました。国交省直轄ダムの約60%のゲート設備を当社で点検しています(毎年の受注状況により変動あり) 【その他の事業】「鋼・コンクリートどちらも扱える稀有な技術力 “橋梁事業” 」150億円規模の大型案件である小田原~厚木の高速道路リニューアル工事が稼働中。北~南まで支店を構え全国で活躍中! 【働き方】独自開発のシステムを搭載したタブレット端末を,施工管理職1名につき1台支給。報告書支援・電子工事黒板・遠隔作業支援・フィールド業務支援等の機能が,生産性・効率化アップに貢献しています。 【選考フロー】会社説明会+1次面談(WEB)→最終面談(@本社)→内定 決算情報: 決算期2022/03 売上高28,265百万円 経常利益3,033百万円 決算期2023/03 売上高37,007百万円 経常利益4,011百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

ImageIHIグループの当社で、全国にあるダムや河川の水門設備について新設・点検・整備・補修保全・更新等の工事における施工管理業務をお任せします。国交省や地方自治体、水資源機構などからの元請け案件が主です。Image
企業・求人の特色 ■国交省・農林水産省・電力会社等を元請けに、業界トップシェア ■河川・ダムの水門設備事業の他に橋梁事業も行っています ■インフラ老朽化による当社事業の需要高まる/賞与5.5か月分/月平均残業20時間程度

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

2人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : cba286ef59ba87f8

掲載開始日: 2025/08/05(火)

【水門設備の施工管理】国交省等元請/業界トップシェア/IHIグループ 土木施工管理

株式会社IHIインフラ建設